2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

頭なくなった毘堂の婦人立像 見つからず撤去へ

新潟県上越市は頭部が何者かによって破壊された市立五智公園の婦人立像を2011年12月2日に撤去することを決めた。婦人立像は上越市出身の近代彫刻家、滝川毘堂(1914~80年)が制作したものだが、頭部は依然見つからず、作者も亡くなっており復元もできな…

メジャーの上原浩治投手が12月4日上越に

新潟県上越市富岡のイオン上越店の1階セントラルコートで2011年12月4日に行われる「第1回骨髄バンクにまつわる命の作文コンクール」に、米大リーグ・テキサスレンジャーズで活躍する上原浩治投手(36)がプレゼンターとして出席する。当日はトークコーナー…

ゆるキャラグランプリ、レルヒさん健闘10位に

「ゆるキャラ」のナンバーワンを決める「ゆるキャラグランプリ2011」の投票結果が2011年11月27日に発表され、熊本県のPRキャラクター「くまモン」がグランプリに選ばれた。新潟県からは16のゆるキャラが参加し、レルヒさんが90569票を獲得し10位に入った。初…

謙信公の義の精神が小説に 上越市も登場

群馬県前橋市で内科医院の院長をしている茂木一通さん(55)が2011年10月15日、現代日本が抱える東京と地方の地域間格差や官民の格差をテーマにした小説「我欲」を幻冬舎ルネッサンス(東京)から発刊した。現代の日本人が持つ「我欲」の醜さを、越後が生ん…

船見公園前で軽自動車と衝突 26歳男性死亡

2011年11月27日午前1時20分ごろ、新潟県上越市中央3の船見公園前の市道で同市柿崎区馬正面の会社員、原一佑さん(26)が、同市上中田の無職、宮越祐己さん(26)運転の軽乗用車にはねられた。原さんは全身を強く打ち病院に運ばれたが午前2時25分、死亡した…

安江に小学校新設を検討 春日新田小から分離

新潟県上越市は、児童数が多く過大規模校となっている市立春日新田小学校区内に新たな学校の建設を進める。候補地は春日新田小東側の安江の農地。用地交渉に向けて不動産鑑定委託料を盛り込んだ補正予算を2011年12月1日から始まる市議会に提案する。 春日新…

リージョンで有毒ガス? 物々しい化学テロ訓練

新潟県の上越市と妙高市を管轄する上越地域消防事務組合は2011年11月25日、上越市下門前のリージョンプラザ上越で有毒ガスの発生を想定した訓練を実施した。不特定多数の出入りする大規模な施設を使った特殊訓練は今回が初めて。化学防護服や除染用のテント…

上越市長公約の厚生産業会館 7候補地を提示

新潟県上越市は村山秀幸市長の公約の一つとして高田地区への建設を計画している「厚生産業会館」の候補地として高田駅前など7か所を2011年11月24日、市議会建設企業委員会に示した。12月には有識者や市民による外部の検討委員会を開き、施設の内容の検討に…

タヌキとネコに交じって、なぜかイヌが一匹

交差点の改良工事が行われている新潟県上越市の国道18号寺町北交差点で2011年11月、ずらりと並んでいる動物キャラクターをかたどった単管バリケードの中に、一匹だけ「イヌ」のキャラクターが交じっている。「どうして一匹だけ?」と、通勤などで通りかかる…

「上杉おもてなし武将隊」来年3月まで継続へ

新潟県上越市の春日山城跡で戦国武将にふんして観光案内などを行っている「越後上越上杉おもてなし武将隊」が来年3月末まで、継続される見通しとなった。村山秀幸市長が2011年11月22日、定例会見で明らかにした。武将隊は同市の本年度の新規事業で、市埋蔵文…

上越の「ホワイト焼きそば」再考の必要あり!?

B級グルメ、ご当地グルメによる地域振興に詳しい田村秀・新潟大学法学部教授が2011年11月21日、上越市議会の議員勉強会で講演した=写真=。上越地域で糸魚川のブラック、上越のホワイト、妙高のレッドなど新たに開発された焼きそばが乱立している中、上越…

上越市に「ご当地アイドル課」設置を要望

新潟県上越地域でご当地アイドルを育てて地域活性化につなげようという「上越ご当地アイドルプロジェクト」の仕掛け人、中村真二さん(42)が2011年11月21日、上越市役所を訪問し、同市に「ご当地アイドル課」を新設するよう要望した。関係課の課長や副課長…

駅弁合戦で直江津「海の幸弁」が最高のうまさ賞

新潟県内と東北地方の駅弁を食べて被災地を応援する「『がんばろう日本!』『がんばろう東北!』駅弁合戦」が2011年11月20日、新潟市のJR新潟駅前で開かれ、直江津駅の駅弁を作っているホテルハイマート(上越市中央1、山崎邦夫社長)の新作駅弁「海の幸弁…

「上越は絶対入れないで」新幹線新駅名で要望

新潟県上越市にできる北陸新幹線の「(仮称)上越駅」の名称について、上越市の市民団体「市名を考える市民の会」(長井泰雄代表)と「住民自治と合併問題を考える会」(佐藤忠治代表)は2011年11月17日、駅名に「上越」という単語を入れないことなどを求め…

「富寿し」が上越文化会館前にすし会席の新店

老舗すし店「富寿し」グループを経営する宮崎商店(新潟県上越市南本町3、宮崎一社長)は新潟県上越市新光町1の上越文化会館向かいにすし会席の店「富寿し春日亭」(仮称)を出店する。2012年6月オープン予定で、日本庭園に面した宴会場を設け、市内外からの…

上杉おもてなし武将隊が一時借金のカタに

新潟県上越市から委託を受けて「越後上越上杉おもてなし武将隊」を運営していた市内のIT関連会社「オージャス」(上越市北城町3、中谷内美昭社長)が、借金のトラブルにより、武将隊運営と委託料を受け取る権利を東京都内の業者に移転し、市から契約を打ち切…

上越市の土木工事業が事業停止 負債7700万

新潟県上越市遊光寺浜のとび、土工、土木工事業の「有限会社イクラ」(資本金300万円、従業員13人)が2011年11月15日、廃業して債務整理を行う内容の張り紙を出し、事業を停止した。帝国データバンク上越支店の調べで、負債総額は債権者33社に対し7716万円(…

あの山本寛斎が上越市で熱弁! ユニクロに賛辞

ファッションデザイナーの枠を超え、近年は世界各地で大規模イベントを手がけている山本寛斎さん(67)の講演会が2011年11月16日、新潟県上越市中央1のホテルで行われた。約140人の聴衆に、「迷って後悔するよりやった方がいい。失敗して命がなくならない限…

放射性物質の広報記載で市がHPにお詫び

新潟県上越市の広報紙「広報じょうえつ」11月1日号に市内の下水道汚泥からセシウムが検出されたのに「放射性物質は検出されていません」と記載されていた問題で、同市は2011年11月15日夕、ホームページにお詫びを掲載した。 お詫びは、トップページの「重要…

高田再開発ビル5階に4億円の市公益施設

新潟県上越市本町5の高田共同ビル跡地(旧長崎屋)に建設が進む複合ビルに入る上越市の公益施設の内容が2011年11月15日、市議会中心市街地活性化対策特別委員会に示された。公益施設は、文化活動の発表や展示の機能を中心とした施設で、広さは約1000平…

上越市副市長に山岸行則前議長選任へ

新潟県上越市の村山秀幸市長は2011年11月15日までに、前市議会議長の山岸行則市議(61)を副市長に選任する方針を固めた。現職の稲荷善之副市長(50)と来年1月1日に交代させる予定で、市議会12月定例会に関連議案を提案する。 上越市長選の村山氏事務所開き…

糸魚川市のホテル業が破産申請 負債55億円

新潟県糸魚川市大野の旧ホテル糸魚川を経営していた「協栄観光株式会社」(資本金5480万円)は2011年11月10日、債権者に文書を送付するとともに弁護士に事後処理を一任し、破産申請の準備に入った。東京商工リサーチ高田支店の調べで、負債総額は約55億1000…

新潟県内6地域の方言で「吾輩は猫である」披露

現役で方言を話せる新潟県内のネイティブスピーカーが一同に会し、お国言葉自慢を語り合う「越後弁サミット」が2011年11月13日、上越市本町6の高田世界館で開かれた。観客は上越の方言による朗読劇や、夏目漱石の「吾輩は猫である」の方言による朗読などを、…

振り込め詐欺100万円被害2連続 手口は同じ

「振り込め詐欺などの特殊詐欺撲滅強化期間」(2011年10月14日~11月30日)のさなか、振り込め詐欺で100万円をだまし取られたというケースが新潟県上越地域で、この1週間の間に2件明らかになった。いずれも手口は同じだ。 ​ 2011年11月12日、新潟県警妙高…

ヤマダ電機妙高店 開店特価よりネットが安い?

家電量販店の国内最大手、ヤマダ電機の上越地域2店目となる妙高店が2011年11月11日、新潟県妙高市柳井田町にオープンした。朝から冷たい雨が降りしきる中、午前10時の開店前にはオープン特価品などを狙って100人ほどが行列を作った。「5台限定」「10台限定」…

津波避難ビルへダッシュ! 園児の訓練一部始終

新潟県上越市港町1の市立古城保育園で2011年11月10日、津波を想定した避難訓練が行われた。同保育園は海から約450mの場所に位置し、津波による浸水が想定されている。職員が約80人の園児をおぶったり、手を引いたりして、津波避難ビルに指定されている…

出たのに「放射性物質検出せず」と広報紙

新潟県上越市の広報紙「広報じょうえつ」2011年11月1日号に掲載された放射線と放射性物質の特集記事で、同市内の下水道汚泥から実際は微量のセシウムが検出されていたにもかかわらず、「放射性物質は検出されていません」と記載されていることが、分かった。…

今冬から除雪車にGPS 状況リアルタイム把握

新潟県上越市は2011年11月9日、除雪計画を発表し、今冬から新たに旧上越市で稼働する全ての除雪車にGPS(衛星利用測位システム)端末を取り付け、来年1月をめどに出動状況をホームページで公表すると説明した。 2011年1月の上越大通りの除雪の様子 旧市域で…

バローが上越に2店舗目 来年7月開店予定

新潟県上越市下門前の市教育プラザ北側に大型ショッピングセンターのバロー(本部・岐阜県多治見市)が出店を計画していることが2011年11月9日、明らかになった。出店時期は来年7月を予定している。新潟県内では上越市樋場新町の「バロー上越モール」に続い…

真っ赤なミニカーで日本一周 朝倉さん上越入り

排気量50ccの赤いミニカーに乗って全国一周1万2000kmの旅をしている北海道小樽市出身の朝倉くみこさん(33)が2011年11月8日昼過ぎ、新潟県妙高市に入った。上越市、糸魚川市を通って北陸に抜け、年末には沖縄へ。来年9月には目的地の福島へゴールする予定だ…

上越市の原子力アドバイザー2団体決まる

新潟県上越市が原子力発電所の事故対策などについて専門的な見地から助言を得るため設置する「原子力アドバイザー」が2011年11月8日、決まった。委託先は財団法人原子力安全技術センター(東京都)と株式会社総合防災ソリューション(東京都)。 同市は柏崎…

レルヒ少佐にちなみ洋風の「スキー鍋」開発

日本に初めてスキーを伝えたオーストリア・ハンガリー帝国の軍人、レルヒ少佐になんだ洋風のスキー鍋が2011年冬、新潟県上越市内の飲食店にお目見えする。上越市の高田地区ではスキー板に見立てて長方形に野菜を切って、サツマイモを入れた郷土料理「スキー…

上越に惚れた新宿の名物ママ 初の地方公演

新宿歌舞伎町の小劇場「ゴールデン街劇場」のプロデューサーで、新宿しの芸能社を主宰する「しのママ」こと、木島三代子さん(70)が2011年11月上旬、新潟県上越市の浄興寺と高田世界館で11月19、20日に開くイベントのピーアールに上越市を訪れた。 上越での…

新幹線新駅名めぐり熱い議論 市民意見交換会

2015年春の北陸新幹線開業に伴い新潟県上越市にできる「(仮称)上越駅」の名称について検討している「新幹線まちづくり推進上越広域連携会議」の駅名等検討部会は2011年11月6日、市民との意見交換会を上越教育大学で開いた。100人以上が参加した。全体的に…

上越市大豆などで1139世帯が停電

東北電力上越営業所によると、2011年11月4日午後6時44分から、新潟県上越市大豆周辺で最大1139戸が停電した。同日午後7時33分までにすべて復旧した。 同営業所によると、停電の原因は配電線の機器の故障とみられるが、詳細は調査中だという。 停電の範囲は大…

ごみ収集車に8歳女子児童ひかれ重傷

新潟県上越市上箱井の市立和田小学校で2011年11月4日午後1時20分ごろ、2年生の女子児童(8)が学校体育館西側の職員駐車場でごみ収集車とぶつかった。右足に数針縫う重傷を負い、運び込まれた病院に入院した。 事故が起きた職員駐車場付近(クリックで拡大…

糸魚川市のプラント工事、製缶業が破産申請

糸魚川市押上の砕石プラントなどの工事やメンテナンス、製缶業の「株式会社 協和プラントシステム」(資本金1500万円、従業員20人)が2011年11月4日付で事業を停止し、弁護士を代理人として新潟地裁高田支部に破産を申請した。東京商工リサーチ高田支店によ…

イオンが上越市などでネットスーパー開始

総合スーパー大手のイオンはインターネットで朝注文すると夕方に品物が届く「ネットスーパー」のサービスを2011年11月2日午後から、新潟県上越市を含む県内全域(離島を除く)で始めた。上越地域では今年9月の原信(本社・新潟県長岡市)に続いて2番目のネ…

韓流スター目当てに女性が行列

日本でも人気のある韓国芸能人グッズの即売会「韓流フェア」が2011年11月2日、新潟県上越市藤野新田の上越観光物産センターで始まった。約100人の人気、韓流スターのグッズが並ぶとあって、平日にもかかわらず初日は開店前から女性約50人が並んだ。即売会は3…

アマゾンが11月10日に上越市で出店説明会

インターネット通販大手のアマゾンジャパンが2011年11月10日、上越市藤野新田の観光物産センターで出店説明会を開催する。アマゾンのサイトAmazon.co.jpで来月から開催予定の「新潟県フェア」への出店者を募集しており、県内3会場で説明会を開く。 アマゾン…

トノサマガエルも絶滅危惧種 上越市版RDB完成

=2011年11月1日更新= 新潟県上越市は同市で絶滅する恐れのある動植物をまとめた「上越市レッドデータブック」を発行した。6年かけて市内の動植物の状況とその生息環境をつぶさに調べたもので、普及版と本編の2種類を発行した。 市では2006年に専門家によ…