2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

下校中の小学生に陰部見せる 上越市の66歳無職男を逮捕

下校中の小学生に対して陰部を露出したとして、上越警察署は2024年10月31日午後3時23分、新潟県上越市富岡に住む無職の男(66)を公然わいせつの疑いで通常逮捕した。 発表などによると、男は29日午後4時30分頃、市内の路上で下校中だった面識のない男女複数…

上越市東本町2の土木工事会社「M.A.Z」が破産へ

新潟県上越市東本町2の土木工事業「M.A.Z」(資本金300万円)が2024年10月22日に新潟地裁高田支部より破産手続き開始決定を受けた。帝国データバンク上越支店によると、負債は約2500万円と推定される。 同社は、2013年7月設立。大手や地元建設業者から工事を…

上越&周辺地域のイベント情報〈11月1日〜11月14日〉

新潟県上越市を中心に、向こう2週間の上越地域の主要イベントをまとめました。悪天候や感染症などで急に中止になる場合もありますので、お出かけ前に公式サイトなどでご確認ください。掲載希望は、催しの内容、ちらしのPDF、公式サイトのURLやSNSのアカウン…

【PR】冬タイヤへの交換4本2850円〜 上越市の「タイヤのヤマシタ」で予約受付中 オープン1周年感謝祭も

オープン1周年を迎えた新潟県上越市春日新田5の持ち込みタイヤ交換専門店「タイヤのヤマシタ」は、冬季を前にマイカーのスタッドレスタイヤへの交換予約を受け付けている。料金は4本2850円からで割安のため、早めの予約を呼びかけている。また、2024年11月1…

上越市柿崎区の物置小屋が全焼 けが人なし

上越警察署によると2024年10月31日午前2時前、新潟県上越市柿崎区直海浜の萩原照夫さん(73)方の木造1階建て物置小屋で火災が発生。約9.7平方mを全焼し、同2時28分に鎮火した。けが人はいない。 物置小屋は萩原さんの自宅敷地内に立ち、農作業具などを保管…

公約の副市長4人制と政策アドバイザー導入を断念 「任期中の実現困難」 中川幹太上越市長

新潟県上越市の中川幹太市長は2024年10月30日、公約に掲げていた副市長4人制と政策アドバイザー導入について「残りの任期を考慮すると実現困難」と述べ、来年11月までの任期中の実現を断念する考えを明らかにした。 任期中の実現を断念する考えを明らかにし…

【PR】ドッグランのある2世帯住宅 上越市春日新田で11月2〜4日にフリー見学会

庭にドッグランを持つ、ペットと2世帯が暮らす家の完成見学会が、2024年11月2〜4日に新潟県上越市春日新田1で開催される。主催は県内トップクラスという年間450棟もの注文住宅を手がけるハーバーハウス(本社・新潟市)で、予約なしで自由に見学できる。 公…

日本海に面した上越市虫生岩戸の「海洋フィッシングセンター」老朽化で廃止へ

新潟県上越市は、日本海に張り出した桟橋から釣りができる同市虫生岩戸の「海洋フィッシングセンター」を本年度で廃止する方針だ。オープンから40年以上が経過し老朽化が進んでいることから、本年度は営業を休止して施設のあり方を検討していた。 本年度で廃…

【PR】工具や家電を特価販売 上越市市民プラザで11月2日に大感謝祭開催 サカヰ産業上越支店

工具など法人向けの工業製品のほか、エアコンなど個人宅向け家電の販売も行う新潟県上越市石橋2の「サカヰ産業上越支店」は、2024年11月2日に「大感謝祭」を上越市土橋の上越市市民プラザで開催する。全商品が当日限定特別価格で販売されるほか、来場、購入…

上越市で高校生のための「サードプレイス」実証実験 勉強や交流の場提供しニーズ探る

高校生のための第3の居場所「サードプレイス」づくりを目指す新潟県上越市大貫2の関根学園高校生徒会は2024年11月8日までの放課後、同市本町5のミュゼ雪小町多目的室を開放し、実証実験を行っている。市内の高校生に勉強や交流の場として利用してもらい、ニ…

【PR】先着30人限定で50%オフ キレミカ上越高田店がたるみ、しわなど改善へ「抗老化プロジェクト」開始

「キレイになりたい 美しくありたい そんな女性の想いを叶えたい」をコンセプトとした女性専門脱毛サロン「キレミカ上越高田店」(新潟県上越市北城町3)は、女性を美しく導く新メニュー「抗老化プロジェクト」を2024年10月から開始した。顔のたるみ、しわな…

123年の歴史に幕 上越市立諏訪小学校で閉校記念式典

児童数減少などにより本年度で閉校する新潟県の上越市立諏訪小学校(二瓶昭夫校長)で2024年10月26日、閉校記念式典とセレモニーが開かれた。児童や教職員、保護者のほか多くの地域住民も参加し、123年の歴史に思いをはせた。 閉校記念セレモニーで合唱する…

【PR】年内ラスト開催 上越エリアの土地情報などが800件ずらり 11月3、4日「家づくり不動産情報フェア」

新潟県上越地域の約250件を含む県内約800件の土地情報が一度に見られる「家づくり不動産情報フェアin上越」(TeNYテレビ新潟主催、セキスイハイム信越協力)が、2024年11月3、4の両日、新潟県上越市下門前の上越市教育プラザで開かれる。年内ラスト開催で、…

【動画】2024衆院選 立民・梅谷守氏が2度目の当選決める 落選の自民・高鳥修一氏は不記載問題で比例復活なし

第50回衆院総選挙が2024年10月27日に投開票され、与野党一騎打ちとなった新潟5区では、立憲民主前職の梅谷守氏(50)が自民前職で5期務めた高鳥修一氏(64)を破り、2度目の当選を果たした。高鳥氏は派閥パーティー券還付金の政治資金収支報告書不記載問題で…

上越市の直江津港沖でボートのエンジン故障 長野市の釣り男性2人救助

上越海上保安署によると2024年10月27日午前9時15分頃、新潟県上越市の直江津港沖で釣りをしていたプレジャーボートのエンジンが故障し、航行不能となった。ボートにはいずれも長野市に住む自営業の70代男性2人が乗っていたがけがはなく、午後0時30分に救助さ…

今日は衆院選の投票日です

今日2024年10月27日は衆院総選挙の投票日です。投票は午前7時から始まっていて、午後8時に締め切られます(一部の投票所で繰り上げもあります)。 新潟5区は、立憲民主党の前職と自民党の前職の2人が立候補しています。 ◇梅谷 守(50) 立憲民主党・前 当選1…

【PR】美容・フードなど35店舗出店 上越市で11月2、3日に「美活サミット」開催 新商品などお得に体験

「自分へのご褒美・大切な人へのプレゼント」をテーマとした美容・健康体験イベント「美活サミット」(主催・同実行委員会)が、2024年11月2、3の両日、新潟県上越市西本町3の直江津ショッピングセンターエルマールで開催される。エステなどの美容、健康ブー…

【動画】188羽の殺処分が終了 鳥インフルエンザ確認された上越市の養鶏場 清掃や消毒などの防疫措置も完了

【追記】新潟県は2024年10月26日、上越市の養鶏場で感染が確認された高病原性鳥インフルエンザについて、同日までに汚染物品の処理や養鶏場の清掃、消毒などの防疫措置が完了したと発表した。発生養鶏場周辺の野鳥監視調査と防疫措置による環境への影響調査…

上越市の養鶏場で鳥インフルエンザ 県内養鶏場での感染は今季初

【追記】新潟県上越市の養鶏場で2024年10月25日に発生した高病原性鳥インフルエンザを疑う事例について、県は26日、遺伝子検査の結果、陽性だったと発表した。同養鶏場の160羽を殺処分し、焼却を実施するほか、同養鶏場の半径3km区域内の鶏の移動と半径3~10…

見頃迎えた紅葉を360度満喫 妙高高原スカイケーブルがリニューアル

新潟県妙高市田切の赤倉観光リゾート&スパの妙高高原スカイケーブルが2024年10月、リニューアルオープンした。従来よりも広く、360度景色が望めるようになり、見頃を迎えた紅葉を楽しみに訪れた観光客らを迎えている。 リニューアルした妙高高原スカイケーブ…

【PR】上越市の若者サークルが「大人の球技大会」を11月9日に開催 20〜30代の参加者募集

※主催者発表に誤りがあり、開催日が11月9日となりましたので修正しました。 新潟県上越市で、若者の「あったらいいな、やってみたい」を創造する「上越社会人サークル・ロハス」(岩崎祥吾代表)は、2024年11月9日にスポーツイベント「大人の球技大会」を開…

上越市産米粉パンの中は和菓子店4店特製の秋の味覚“あん” 10月26日限定販売

新潟県上越市産米粉パンに同市内の和菓子店4店特製の“あん”をはさんだ「あんコッペ」が2024年10月26日、同市西本町4の直江津屋台会館で開かれる「上越市農林水産フェスティバル」(同市農林水産業振興協議会主催)で販売される。秋をテーマにサツマイモ、栗…

不同意わいせつ容疑で上越警察署の60歳巡査部長逮捕

新潟県警は2024年10月24日午後2時1分、成人女性に対する不同意わいせつの疑いで上越署留置管理課の巡査部長の男(60、上越市北城町1)を通常逮捕した。 発表などによると、男は10月19日午後8時30分頃、県内の屋内で、女性を抱き寄せ、押さえつけるといった暴…

【PR】関西の話題、人気の味が大集結 上越地域のスーパー「イチコ」で10月26、27日に「三都物語」フェア

新潟県上越地域に7店舗あるスーパーマーケット「イチコ」(竹内一夫社長)は関西の「うまい」を集めたフェア「三都物語」を2024年10月26、27の2日間、全店で開く。有名老舗店の漬け物や名産の押し寿司、話題の人気スイーツ、総菜など、京都、大阪、兵庫の自…

降雪シーズンに向け準備着々 上越市の高田城址公園で樹木の冬囲い進む

新潟県上越市の高田城址公園で2024年10月24日、園内の樹木を雪から守る冬囲い作業が行われていた。作業は22日から始まり、公園を管理する同市によると12月上旬まで続くという。 高田城址公園で行われている樹木の冬囲い 冬囲いは雪の重みで樹木が折れないよ…

【PR】「LOVOT」と一緒に働こう 上越あたご福祉会「小規模特別養護老人ホーム 大潟愛宕の園」で正社員募集中

新潟県上越・妙高地域で高齢者施設を手がける「社会福祉法人 上越あたご福祉会」は、上越市大潟区土底浜の「小規模特別養護老人ホーム 大潟愛宕の園」で勤務する介護職の正社員を募集している。リフトやICT機器などさまざまな介護機器のほか、“アイドル”とし…

上越&周辺地域のイベント情報〈10月25日〜11月7日〉

新潟県上越市を中心に、向こう2週間の上越地域の主要イベントをまとめました。悪天候や感染症などで急に中止になる場合もありますので、お出かけ前に公式サイトなどでご確認ください。掲載希望は、催しの内容、ちらしのPDF、公式サイトのURLやSNSのアカウン…

【PR】上越市で10月26、27日に「2台ガレージ付きの家」「和モダンの家」2棟フリー見学会 ハーバーハウス

「20畳LDKのガレージ付きの家」「回遊動線の和モダンの家」2棟の完成見学会が、2024年10月26、27日に新潟県上越市内で開催される。主催は県内トップクラスとなる年間450棟もの注文住宅を手がけるハーバーハウス(本社・新潟市)で、予約不要で見学できる。 …

ハロウィーン盛り上げる特別メニューや企画が続々 上越市の高田本町商店街で期間限定販売

新潟県上越市の高田本町商店街やその周辺の店舗などは、10月31日のハロウィーンに合わせ、独自メニューの販売や限定企画を行い、ハロウィーンを盛り上げている。高田本町まちづくりが各店の情報をまとめたマップも作成した。 同商店街は12年前からハロウィー…

冬の訪れは一気に 大雪の可能性も 北陸地方3か月予報

新潟地方気象台は2024年10月22日、本県を含む北陸地方の11月から来年1月までの3か月予報を発表した。冬型の気圧配置が強まる時期があるため、向こう3か月の降水量と降雪量は平年並みか多く、今冬は大雪となる可能性が例年より大きい見込み。気温は11月は「高…

【PR】ハロウィーン限定のパンプキンパイが登場 10月24日にイチコ全店で「コストコリセールマーケット」

新潟県上越地域に7店舗あるスーパーマーケット「イチコ」(竹内一夫社長)は2024年10月24日、毎月1回の人気企画「コストコリセールマーケット」を開く。今回は10月31日のハロウィーンにちなんだ限定商品や菓子、スイーツ、パンといった新商品が多数並ぶ予定…

上越市が無料の「こどもプール」12か所一斉廃止 少子化で利用者大幅減

新潟県上越市は市内に12か所ある無料で利用できる「こどもプール」を、本年度で廃止する。少子化などで20年前と比べ利用者が9割減少していることや、屋外プールのため熱中症のリスクなどが理由。2024年10月から、施設のある5区の地域協議会に順次、廃止につ…

【PR】上越市高和町の「平屋、2階建て完全分棟型」の2世帯住宅 布施材木店が10月26、27日に見学会

1軒の中で親世帯の平屋部、子世帯の2階建て部で分け「程よい距離感」で暮らせる「完全分棟型」2世帯住宅の完成見学会が、2024年10月26、27日に新潟県上越市高和町で開かれる。設計・施工は、国産材を使った家造りを100年以上にわたり行っている同市吉川区の…

3万人が飲み比べ 上越市の「越後・謙信SAKEまつり2024」入り込み

新潟県上越市の越後・謙信SAKEまつり実行委員会は2024年10月21日、高田本町商店街で19、20日に開かれた「第19回越後・謙信SAKEまつり2024」の入り込みが3万903人だったと発表した。初日の雨天や2日目の気温低下の中でも、昨年より約8000人多かった。 飲み歩…

知事や野党幹部ら応援に駆け付ける 衆院選新潟5区 公示後初の週末の舌戦

衆院選公示後、初めての日曜となった2024年10月20日、与野党一騎打ちの新潟5区には知事や野党幹部らが応援に入り、それぞれに支持を訴えた。 花角英世知事らが応援 自民党の高鳥修一候補 午後3時過ぎ、上越市仲町3の宇喜世で開いた高鳥修一氏の個人演説会に…

【PR】コンロが最大61%オフ 上越市ガス水道局で10月26、27日に「ガス水道フェア」 大型ふわふわ遊具なども登場

新潟県上越市春日山町3の上越市ガス水道局は、2024年10月26、27日に「ガス水道フェア2024」を開催する。フェア限定でガスコンロを最大61%オフで販売するほか、大型ふわふわ遊具や働く車の展示、ステージショーなどの子ども広場もあり、家族で楽しめる。 10…

衆院選新潟5区立候補者の主張と横顔 立民・梅谷守氏 自民・高鳥修一氏

2024年10月27日投開票の衆院選新潟5区には立憲民主党前職の梅谷守氏(50)と自民党前職の高鳥修一氏(64)が立候補した。2人の主張と普段の生活などの横顔を紹介する。 立民前職・梅谷守氏 3度目の正直で臨んだ前回は130票の僅差で現職に競り勝ち、念願の初…

【PR】上越市のオーナー宅見学ツアー〜日帰りマイホームの旅~第10弾 一条工務店が10月27日に開催

住宅メーカー「一条工務店」は、新潟県上越市内で実際住んでいるユーザー(オーナー)宅を訪問し、住み心地などの“クチコミ” を聞くことができる「日帰りバスツアー~マイホームの旅~」を2024年10月27日に開催する。参加無料だが、申し込みが必要。 マイホ…

【動画】上越市本町2で建物火災 計6棟が全焼 男性1人死亡

【追記】上越警察署は2024年10月23日、この火災で亡くなった木村公信さん(86)の死因は焼死と判明したと発表した。 【追記】上越警察署は2024年10月21日、火災の火元は岩崎聡子さんが管理する木造一部鉄骨造2階建ての空き家で、隣接する5棟に延焼し、計6棟…

32蔵元の酒に酔いしれる 上越市の「越後・謙信SAKEまつり」開幕

新潟県上越地域の地酒と食を味わう「第19回越後・謙信SAKEまつり」(同実行委員会主催)が2024年10月19日、上越市の高田本町商店街で始まった。地元を中心に県内外から32蔵元がブースを連ね、来場者はおちょこを片手に飲み歩きを楽しんでいた。20日まで。 飲…

【PR】読者は給油2円引きも 上越市のGS「セルフ謙信公大橋SS」がリニューアル1周年で10月26、27日に感謝祭

新潟県上越市、妙高市でガソリンスタンド(GS)を運営する高助コーポレーションは、上越市藤野新田の「セルフ謙信公大橋SS」リニューアル1周年に合わせ、2024年10月26、27日に感謝祭を開催する。この記事画面のスマホ提示などでガソリン、軽油が1リットルあ…

妙高市のNPO法人「平丸スゲ細工保存会」が解散  “伝承の形”探りながら制作は継続

新潟県妙高市平丸地域に伝わるスゲ細工を継承し、毎年えとにちなんだ置物を制作してきたNPO法人「平丸スゲ細工保存会」が2024年10月5日、解散した。人手不足をはじめ、主に制作に携わる会員の家庭の事情や体調不良などが重なり、これまでと同様に活動してい…

上越市加賀町のアパートで火災 住人の51歳女性が煙吸い軽傷

上越警察署によると2024年10月17日午後11時30分頃、上越市加賀町の鉄骨造2階建てアパート1階に住む篠原恵子さん(51)方で火災が発生した。篠原さんの部屋約38平方mを全焼し、翌18日午前0時18分に鎮火した。篠原さんが煙を吸って市内の病院に搬送されたが、…

【PR】「孫の日」は家族そろってホームパーティー 上越地域のスーパー「イチコ」が10月19、20日にフェア

10月20日は「孫の日」──。「祖父母と孫がコミュニケーションを深める日」として10月の第3日曜に設定されている「孫の日」に合わせ、新潟県上越地域に7店舗あるスーパーマーケット「イチコ」(竹内一夫社長)は2024年10月19、20の両日、パーティーメニューに…

【動画】ど忘れ!? 候補者名言い間違う 中川幹太上越市長が衆院選応援演説 会場から「中川やめろ」のやじも 

与野党一騎打ちの構図となった衆院選新潟5区。「どちらの候補にも肩入れしない」と明言していた大票田上越市の中川幹太市長だが、2024年10月16日に市内で開かれた自民候補の総決起大会に出席。応援演説で候補者の名前を言い間違え、会場からは「中川やめろ」…

上越&周辺地域のイベント情報〈10月18日〜10月31日〉

新潟県上越市を中心に、向こう2週間の上越地域の主要イベントをまとめました。悪天候や感染症などで急に中止になる場合もありますので、お出かけ前に公式サイトなどでご確認ください。掲載希望は、催しの内容、ちらしのPDF、公式サイトのURLやSNSのアカウン…

【PR】上越市の「和ごころ工房」で「Night ピクニック」イベント 10月25〜27日 申し込み受付中

新潟県上越市上中田の和ごころ工房は、コンセプトハウス「HAGUMI」でイベント「Night ピクニック」を10月25〜27日に開催する。夜間に、芝生が広がる庭や室内でサンドイッチなどを楽しみながら夜の住宅展示場をゆっくり楽しんでもらおうという企画で、参加無…

衆院選新潟5区 立民・野田代表と自民・高市氏が上越市入り 一騎打ちの激戦区に与野党大物議員応援

衆院選公示翌日の2024年10月16日、立憲民主党と自民党の大物議員が相次いで新潟県上越市に入り、与野党一騎打ちとなった新潟5区の候補者を応援した。立憲民主党は野田佳彦代表が、自民党は先月の自民党総裁選の決選投票で石破茂首相に惜敗した高市早苗前経済…

上越の地酒とグルメが集結 越後・謙信SAKEまつり10月19、20日開催

上越地域の地酒やグルメが一堂に会する「越後・謙信SAKEまつり」が2024年10月19、20の2日間、新潟県上越市の高田本町商店街で開催される。今年は上越、妙高市を中心に県内外から32の酒蔵が参加する。 酒蔵や飲食店のブースが立ち並び、試飲用のおちょこを片…

【PR】上越市板倉区で“最新鋭”農業ドローンの散布実演・説明会 ドローンテクニカ上越店が10月22日に開催

無人航空機(ドローン)の専門店「ドローンテクニカ上越店」(新潟県上越市稲田1)は、より効率的な農業を目指し、完全自動農業ドローンの最新鋭機を使った散布実演・説明会を、2024年10月22日に同市板倉区で行う。無料で誰でも参加できる。また、この最新鋭…