避難所のユートピアくびき希望館 7月末で閉鎖

上越市は2011年7月14日、東日本大震災や東京電力福島第一原子力発電所の事故で福島県南相馬市民が避難している上越市頸城区のユートピアくびき希望館の避難所を7月末までに閉鎖すると発表した。

上越市によると、希望館には14日午後3時現在17世帯27人がいるが、約半数が南相馬市の自宅に戻る予定だという。上越市に残る南相馬市民は新潟県が借り上げる民間アパートに移る予定。

南相馬市は、各地に避難している南相馬市民に対し、体育館などの1次避難所からは7月末までに、宿舎などの2次避難所からは8月末までに退去し、自宅や仮設住宅に移るよう文書を送付し呼び掛けている。

希望館は3月18日に避難所として開設され、ピーク時は195人が避難生活を送った。

上越市内には2次避難所の雇用促進住宅大潟宿舎(大潟区)に36世帯129人、上越教育大学本城住宅職員宿舎に7世帯28人が生活している。上越市によると、これら2次避難所のから退去の日程は未定だという。

頸城区のユートピアくびき希望館
kiboukan

関連記事

◇「上越市の避難所の6世帯11人が南相馬に帰宅」(2011年5月28日)
https://www.joetsutj.com/articles/51728859

◇「YouTubeで知られる桜井南相馬市長が上越へ」(2011年5月26日)
https://www.joetsutj.com/articles/51727947

◇「身障者体育館の避難所閉鎖 公営住宅に転居」(2011年4月16日)
https://www.joetsutj.com/articles/51705556

◇「避難の小中学生64人 大半が大潟区で新学期」(2011年4月4日)
https://www.joetsutj.com/articles/51697049

◇「避難所の上越勤労身障者体育館に無線LAN」(2011年3月23日)
https://www.joetsutj.com/articles/51700163

◇「福島県からの避難者第1陣が上越市に到着」(2011年3月18日)
https://www.joetsutj.com/articles/51700179