2024-01-01から1年間の記事一覧
新潟県上越市寺町3の常顕寺で2024年12月15日、僧侶が冷たい水をかぶって今年一年の厄を洗い流す「冬至水行大祈祷会」が行われた。冷たい風が吹く中、ふんどし姿の僧侶が頭から勢いよく水をかぶり、能登半島地震で始まった今年一年の厄落としと復興、新年の開…
住宅メーカー「一条工務店」は、2024年12月21、22日の2日間、新築住宅の見学会を新潟県糸魚川市内で開催する。同社の新シリーズ住宅となる寒冷地専用モデルで、上越地域での公開は珍しいといい「上越・妙高市の方もぜひご来場ください。この寒い時期にしか体…
新潟県上越市名立区の「道の駅うみてらす名立」内の「名立の湯ゆらら」2階の大広間レストランがリニューアルし、2024年12月16日、地物食材などを使った料理を楽しめる「湯上がりキッチン 夕日てらす」として生まれ変わる。担当者は「海や夕日の絶景に包まれ…
新潟県上越市立水族博物館うみがたりは2024年12月25日まで、クリスマスに合わせた特別イベントを行っている。サンタクロース姿のスタッフによるイルカとのパフォーマンスや、魚への餌やりのほか、館内もツリーやサンタ帽などで装飾され、クリスマスムード満…
新潟県上越地域に7店舗あるスーパーマーケット「イチコ」(竹内一夫社長)は2024年12月14〜16の3日間、「冬のごちそう特集」と銘打ったイベントを開く。15日は目玉企画として「国産イチコもちぶた」厳選4種を平日通常価格から半額で販売する。数に限りがあり…
新潟県妙高市は2024年12月13日、メールの誤送信により、同市の空き家バンク利用登録者203人のメールアドレスを漏えいさせたと発表した。 市地域共生課によると13日午後1時から同2時にかけて、登録者203人に対し、空き家の内覧ツアーの案内や登録更新の意向確…
新潟県上越市の中川幹太市長は、上越地域医療センター病院(南高田町)の建て替え計画の先延ばしを決めたことについて、病院職員への説明会に出席し、「どこまで責任を果たせるか分からない」と発言した。市は本年度中に基本設計に着手するとしていたが今月…
個別指導学習塾「明光義塾」の高田教室(新潟県上越市本町5)は、冬休みの課題で分からない点などを無料で塾講師が解説、サポートする「勉強納め合宿」を2024年12月28日に1日限定で行う。小中高校生が対象で、予約が必要だが、塾生以外も参加できる。直江津…
新潟県上越市は同市本町2の旧「シニアセンター本町ふれあい館」の土地と建物を東京の不動産会社に無償譲渡する。建物は元洋品店で市が寄付を受けたもので、元の所有者に返還する形となる。同館では20年以上、高齢者の趣味作品を展示していた。関連議案を上越…
新潟県上越市を中心に、向こう2週間の上越地域の主要イベントをまとめました。悪天候や感染症などで急に中止になる場合もありますので、お出かけ前に公式サイトなどでご確認ください。掲載希望は、催しの内容、ちらしのPDF、公式サイトのURLやSNSのアカウン…
新潟ダイハツモータースは、新年を間近に控え、2024年12月15日まで「初売りサキドリフェア」を開催している。来場者にはもれなくプレゼントがあるほか、新車や中古車を購入成約した人にはさらに抽選でキッチン用品などが当たる特典も用意している。新潟県上…
上越市議会12月定例会の一般質問が2024年12月11日、始まった。来年11月に1期目の任期を終える中川幹太市長に対し、最大会派「久比岐野」代表の橋本洋一議員が「あと1年で何をやるのか。納得できなければ新年度予算の否決もありうる」と迫る場面があった。ま…
新潟県上越地域のスーパーマーケット「イチコ」(竹内一夫社長)は2024年12月12日、新潟市などで展開している「純生食パン工房 HARE/PAN(ハレパン)」の定番、人気3種を販売する。月1回の販売会で、年内の販売は最終回となる。 年内最後の販売は定番、人気…
金品を盗む目的で新潟県上越市や長野県長野市の美容室に侵入したり、現金を盗んだりしたとして、上越署、柏崎署、県警捜査第三課、長野県警などの合同捜査班は2024年12月10日までに住所不定無職の男(29)、茨城県水戸市に住む建設作業員の男(22)の2人を、…
上越警察署は2024年12月9日午後8時54分、公然わいせつの疑いで新潟県上越市吉川区国田に住む会社員の男(53)を現行犯逮捕した。 発表によると男は同日午後8時19分頃、同市内で不特定多数が見ることができる状態で陰部を露出し公然とわいせつな行為をした疑…
新潟県上越・妙高地域で多くの高齢者施設を手がける「社会福祉法人 上越あたご福祉会」は、入浴介護、見守り装置など、ICT機器を活用して職員の負担を減らしながら利用者へのより良いケアにつなげる取り組みを行っている。上越市上吉野の「特別養護老人ホー…
上越市議会12月定例会の一般質問が2024年12月11〜13日と16日に行われる。25人が通告した。中川市政3年間の総括や観光振興、「年収103万円の壁」の見直し、上越地域医療センター病院の建て替え計画など質問は多岐にわたる。 各日の質問予定者と通告内容は次の…
公務員に2024年12月10日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。新潟県上越市の一般職の平均支給額は平均年齢44歳1か月で昨年より約3万3000円アップの約77万円で。総支給額は約17億3800万円で、会計年度任用職員を含む一般職、特別職の合計3354人に…
雪に覆われる冬に色彩豊かな作品を楽しんでもらおうと、新潟県上越市本城町の小林古径記念美術館は、花をテーマに所蔵品70点を飾る企画展「花にまつわる物語」を開いている。2025年3月9日まで。 花が登場する作品を集めた企画展 展示は3部構成で、1部では日…
廃車などになった自動車の解体などを行っている新潟県上越市下五貫野の「飛田テック 新潟オートリサイクルセンター」は、工場内でのリサイクルスタッフのほか、ドライバーを募集している。募集は正社員だが、アルバイト希望の相談にも応じる。また冬本番を迎…
新潟県上越市によると2024年12月7日午前9時30分頃、同市板倉区の80代男性が除雪作業中に転倒し、除雪機の下敷きになって肋骨(ろっこつ)と骨盤を折る重傷を負った。雪による事故は同市内で今冬初。 市によると、男性は手押しの除雪機を使って自宅周辺を除雪…
プロ野球埼玉西武ライオンズの滝澤夏央選手(21)は2024年12月7日、新潟県上越市大貫2の母校、関根学園高校で開かれた野球教室に参加した。地元の野球少年、少女たちに投球や守備のコツを指導し、質問に答えるなど和やかに交流した。 子供たちとにこやかに話…
新潟県上越市上源入のカーディーラー「日産サティオ新潟西上越インター店」で始まった「HELLO NISSANプログラム」が好評を得ている。日産車に乗って高速道路での「ハンズオフドライブ」(手放し運転)機能体験などができるもので、「わくわくする、感動した…
新潟県上越市清里区「清里いばしょベース Cha-ya(チャヤ)」(高木桂代表)で2024年12月7日に開かれたこども食堂で、スターバックスコーヒージャパン(本社東京都)によるクリスマスイベントが行われた。子供たちがバリスタの仕事を体験したほか、コーヒー…
住宅メーカー「一条工務店」は、クリスマスをテーマとしたイベント「スノードーム手作り体験会」を、2024年12月21日に新潟県上越市上源入の上越展示場で開催する。昨年大好評を得た企画で、今年は予約枠を増やして実施。イベントは無料だが事前申し込みが必…
新潟県上越市は2024年12月6日、上越地域医療センター病院(南高田町)の建て替え計画を先延ばしすると上越市議会で明らかにした。上越地域の医療再編の結論が出ていないことや、医療センター病院に限らず全国の病院経営が悪化する中、国の支援策などが現時点…
新潟県上越市在住のイラストレーターひぐちキミヨさん(66)が、上越、妙高両市の思い入れのあるラーメン店を描いた2025年用の「ラーメンカレンダー」を作成した。5年ぶりの制作で、2024年12月7〜15日に同市西本町3の直江津ショッピングセンターエルマールで…
新潟地方気象台は2024年12月5日、新潟県を含む北陸地方に大雪に関する早期天候情報を発表した。11日頃から冬型の気圧配置が強まりやすくなり、5日程度はこの時期としては降雪量がかなり多くなる可能性がある。 同気象台は農作物の管理や除雪などの対応に留意…
新潟県妙高市猪野山にある道の駅「あらい」前の国道18号上新バイパス約500mの4車線化工事が完了し、2024年12月6日午後2時に供用を開始する。新たに交差点も新設され、国道を挟んで東西にある道の駅への往来がスムーズになる。 4車線化で新設される「道の駅あ…
カフェ風デザインの定額制住宅を手がける「copan no ie.(コパンの家)」のイベント「等身大モデルハウス見学会」が、2024年12月7日〜24日に新潟県上越市富岡で開催される。定額制住宅の標準仕様やデザインを体感できるほか、来場者にはギフトカードなどの“…
新潟県上越市は不登校の中学生を対象とした「学びの多様化学校(不登校特例校)」を設置する方針だ。本年度末で閉校する市立諏訪小(同市上真砂)の校舎を使い、2026年4月の開校を目指す。多様化学校は全国で公私立合わせて35校あるが本県にはなく、設置され…
新潟県妙高市は2024年12月4日、農地維持活動などを行う団体への国の「多面的機能支払交付金」について、不適切な支出が確認され、国などに返還すると発表した。返還額は1529万2000円に上る。 不適切支出が確認されたのは、市内26集落でつくる「妙高市広域協…
新潟県妙高市の住宅メーカー「家’Sハセガワ」は2024年12月7日〜22日の土日曜に、上越市富岡のウイングマーケット内にあるショールーム「上越すまいステーション」で「年末ジャンボキャンペーン」を開催する。ショールームの自由見学イベントで、クリスマスケ…
新潟県上越市を中心に、向こう2週間の上越地域の主要イベントをまとめました。悪天候や感染症などで急に中止になる場合もありますので、お出かけ前に公式サイトなどでご確認ください。掲載希望は、催しの内容、ちらしのPDF、公式サイトのURLやSNSのアカウン…
新潟県上越市上源入の「日報+BSN 住まいの広場上越会場」は2024年12月8日、子どもの手形、足形をアートにして2025年のカレンダーを作るイベントを同所で実施する。定員は25組で、参加申し込みを受け付け中。また12月14日には、今年最後となる予約なし、記名…
国交省高田河川国道事務所は2024年12月2日、保倉川放水路整備を含む関川水系河川整備計画の変更案を公表した。放水路整備では、地域住民の意見を踏まえ、能登半島地震で被害が発生した津波対策や海水流入による影響を検討することを盛り込んだ。関係省庁との…
県内をはじめ全国の養鶏場で鳥インフルエンザが発生していることから、新潟県は2024年11月29日、県内の養鶏場に家畜伝染病予防法に基づく消毒命令を出した。12月7日までの1週間をめどに県内97の養鶏場が緊急消毒を行っている。 消石灰を散布した養鶏場(新潟…
新潟県上越地域で20年以上家づくりを行っているヤマダコーポレーション(本社・妙高市)は、自社ブランド「JUSME HOUSE(ジャスミーハウス)」のイベント「月々3万円台からのコスパ最強住宅」を2024年12月7日~24日に開催する。「低価格でも高品質」を掲げる…
新潟県新潟市などを中心に展開している食品スーパー「ウオロク」(新潟市中央区、本多伸一社長)が上越市頸城区の県営南部産業団地に出店することが2024年12月3日までに分かった。上越地域では2023年10月、同市土橋の上越大通り沿いに地域初出店となる上越店…
国産材を使った家造りを行っている、新潟県上越市塩屋新田の布施材木店(建築部)は、住宅完成見学会を、2024年12月7、8日に同市三和区で開く。仕事に子育てに忙しい年代を考慮した「家事動線のスムーズさ」をテーマとした家で、家事効率を上げる工夫が見ら…
雪国の冬の通行を確保するための新潟県上越市高田の雁木が、夏の猛暑対策にも有効であることに着目したシンポジウムがこのほど、上越市本町6の町家交流館高田小町で開かれた。本来は豪雪対策で造られた雁木が猛暑の直射日光を遮ることで熱中症予防にもつなが…
新潟県内で教育機関を幅広く展開するNSGグループの「JJC 上越公務員 ・ 情報ビジネス専門学校」(上越市北城町3)は、まだ進路が決まっていない高校3年生や、学び直しをしたいという大学生、社会人へ向け、入学案内を行っている。多彩な学科を用意しており、…
男子のみのチアリーディングチーム、早稲田大学の「ショッカーズ」が2024年12月1日、新潟県上越市で開かれたNPO法人ワセダクラブ北信越支部のチアスクール発表会にゲスト出演した。高さ7mにも及ぶジャンプなどダイナミックな演技を披露し、生徒ら観客を魅了…
代表取締役を務めていた会社に約2444万円の損害を加えたとして、上越警察署は2024年12月2日午前10時14分、新潟県上越市上昭和町に住む建設業の男(58)を業務上横領と会社法違反(特別背任)の疑いで再逮捕した。 発表などによると、男は土木、電気工事など…
上越警察署は2024年12月2日、新潟県上越市居住の30代女性が10月2日〜29日に暗号資産計3841万円相当を何者かにだまし取られる特殊詐欺(オレオレ詐欺)被害に遭ったと発表した。女性は11月25日に被害届を提出し、同署が捜査している。 発表などによると10月2…
新潟県上越地域で24年にわたり家づくりを行っている妙高市のヤマダコーポレーションは、自社ブランド「グランハウス」の住宅ショールーム(上越市藤野新田)を会場に「クリスマス省エネ住宅フェア」を2024年12月7日から開催する。最高クラスの耐震性など同社…
新潟県の東京電力柏崎刈羽原発の再稼働の是非を問う県民投票の実施を目指す、市民団体「柏崎刈羽原発再稼働の是非を県民投票で決める会」の上越市組織「柏崎刈羽原発再稼働の是非を県民投票で決める会・上越」は2024年12月1日、同市土橋の市民プラザで集会を…
新潟県上越市栄町2のカネタ建設上越店が手がける、ラインナップ住宅「キノイエ」の新モデルハウス「新光町の家」が完成し、2024年12月にグランドオープンする。12月14、15日には、同市新光町3の現地で見学会を開催。予約不要で自由に見学できる。 「地材地建…
新潟県上越市は2024年11月30日までに、同市皆口の温泉施設「くわどり湯ったり村」の民営化となる無償譲渡・無償貸し付け先に、同市名立区の観光施設「うみてらす名立」を運営する「ゆめ企画名立」を優先交渉者としたことを公表した。公共施設の適正配置を進…
新潟県上越市下門前の結婚式場「AFFRANCHIR QUEENSCOURT(アーフランシェル クィーンズコート)」は、2024年12月14日に「大人のドリンクバー」イベントを開催する。セルフ式で、自身で自由にドリンクをアレンジして楽しむ。上越タウンジャーナル読者は料金が…