家づくりは人生の一大イベントで、理想のマイホームを実現するには設計や資金計画が重要となる。これから家づくりを行う人に役立ててもらおうと、新潟県上越市で家づくりと資金に関する勉強会「300万円賢く得する家づくりのハナシ」が、2024年10月26日と11月9日に開催される。主催は一般社団法人ファイナンシャルエデュケーションで、参加費は無料。各回先着10組限定で、申し込みを受け付けている。
セミナーは2日間計4回設定されており、参加希望者は好きな日時を選べる。当日は、家を建てる際に重要なポイントを上越の設計士やファイナンシャルプランナー(FP)が丁寧に解説する。
前半「現代に求められる家、資産価値の高い家」
セミナーは各回前後半に分けて実施。前半(1時間)では、NPO法人ライフプラン研究会上越支部長で、地元上越で活躍する設計士の布施景太さんが、現代に求められる家づくりのトレンドや資産価値の高い家づくりのポイントについて話す。
布施さんは「第三者目線の家づくり入門編の勉強会はとても好評をいただいており、今回は短い時間ですが、とても濃い内容の勉強会となっています。これから家を建てる方が住宅貧乏にならない、一生幸せに過ごせる家づくりを丁寧にお伝えします」と話している。
後半「家づくりの資金計画」
後半(1時間)では、ファイナンシャルプランナー法人「エムプラス」(上越市西城町1)の藤沢勇人さんが、住宅ローンの基礎知識から最新の金利動向、時代の変化に対応する秘訣まで、資金面で失敗しない家づくりのポイントについて話す。藤沢さんは金融機関出身で、年間200世帯以上の世帯、それぞれに見合った資金計画を策定しサポートを行っている。
「住宅ローンの基本から最新の金利動向、そして皆さんが安心して住宅ローンを選び、管理できるようになるための有益な情報をお届けします。参加された方に来て良かったと思っていただける、そんな勉強会になれば」と話している。
「セミナーでは売り込み営業は一切なく、家づくりを検討している方々にとって重要な情報が満載です。勉強会は2時間で、共働き世帯や子育て世代のご夫婦も安心して参加いただけます。これから家を建てたい、資金計画に不安があるといった方には見逃せない機会ですので、ぜひご参加ください」とファイナンシャルエデュケーションスタッフは話している。
なお特典として、参加者には妙高市のカフェ「MYOKO COFFEE」の1000円分チケットをプレゼントする(1組1枚)。
- 日時(都合のいい日時を申し込み)
- 10月26日(土)午前10時〜正午、午後3時〜5時
- 11月9日(土)午前9時〜11時、午後5時〜7時
- 会場:上越市市民プラザ 2階会議室(無料託児サービス付)
- 申し込み:WEBページ
- 問い合わせ:0120-20-7141(事務局:エムプラス)