気象庁のミスでJアラート起動せず 上越市は手動

消防庁の全国瞬時警報システム(Jアラート)を作動訓練が2011年6月28日、全国一斉に実施されたが、気象庁から送信されたデータに誤りがあり、全国の自治体などで正常に端末が起動しなかった。上越市でも午前10時15分に、木田1の庁舎内で緊急地震速報が自動的に流れるはずだったが、端末が自動的に起動せず手動で速報を流した。

Jアラート端末を手動で起動する上越市防災局職員(2011年6月28日午前10時15分、上越市役所)
20110628bousai

上越市によると、Jアラートの作動訓練は年2回行われているが、今回は気象庁からのデータで自動的に端末が起動して速報が流れる初めての訓練だった。市では来庁者が慌てないようにと、訓練であることを告げる張り紙や職員を配置するなどの対応をして臨んだが、時間になっても端末が自動起動せず、手動で庁内に緊急地震速報を流した。

気象庁は今回のミスについて「深くお詫びいたします。今後、同様のことが発生しないよう、発信前のチェックを徹底し、再発防止に努めます」としている。

上越市の訓練で手動で起動する様子=動画=1分25秒

上越市役所のJアラート端末
20110628j

*関連記事「鳴った? 鳴らない? 緊急地震速報」(2010年9月30日)