介護分野に特化した人材サービスを展開する「プラス・ピボット」(本社・東京)は、新潟県上越市の上越センターで事務職員を募集している。全国の拠点を支えるバックオフィスとして、受注データ入力や契約書・請求書作成などを担う。契約社員だが時短勤務や一時的なリモート勤務も可能で、ライフスタイルに応じた柔軟な働き方ができる。
上越センターを開設した「プラス・ピボット」
同社は2023年に創業し、介護に特化した人材の派遣や紹介などを手掛ける。岩手から鹿児島まで全国に拠点を広げており、上越センターは2025年4月に開設した。
上越センターでは、現在市内在住の3人が勤務。全国拠点の事務業務を上越に集約しており、効率的に幅広い経験を積むことができる。
《上越センター勤務社員の声》
- 覚えることが多くて最初は大変かもしれませんが、業界未経験でもまったく問題ありません。
- 「学びたい」という気持ちを持っている方と、一緒に働きたいです。
- 私たちがしっかりサポートしますので、どうぞ安心してくださいね。
同社は創業から間もない企業であるため、社員のアイデアを積極的に採用して働きやすい環境作りにも注力。社員の声を受けて環境改善を進めている。
《全国のオフィスで実際に導入した例》
- 仕事の合間のリフレッシュにオフィスグリコを設置
- 飲料自販機のラインナップを自由に選べる仕組みを導入
- 作業効率の向上にパソコンモニターを追加導入 など
事務社員 募集要項
- 職種:事務(全国拠点を支えるバックオフィス業務)
- 雇用形態:契約社員(試用期間3か月)
- 勤務地:上越センター(上越市木田1-8-17 上越OSビル 201号)
- 仕事内容
-
受注内容の確認・データ入力
-
契約書、請求書の作成
- 電話、チャット、メールでの営業とのやり取り など
-
- 就業時間
- 午前9時〜午後6時(実働8時間)
- 6〜7時間程度の時短勤務可
- 一時的なリモート勤務可(天候、子どもの体調不調時など)
- 月平均10時間程度の残業あり
- 休日(年間休日128日)
- 完全週休2日制(土・日曜)
- 祝日休み/夏季休暇/年末年始休暇/年次有給休暇/産前・産後休暇/育児休暇/介護休暇/慶弔休暇
- 学歴・資格:不問
- 経験:不問(文字を入力する程度の基礎的なパソコン操作ができれば可)
- 年齢:不問(男女可)
- 給与:21万8500円〜(時短勤務は時給1050円〜)
- 月32時間相当分の固定残業代を含む(超過分は別途支給)
- 経験、能力を考慮した上で決定
- 賞与:年1回(業績連動)
- 待遇・福利厚生
- 各種保険完備
- パソコン貸与
- 交通費支給・マイカー通勤可(2km以上でガソリン代支給)
- 各種研修
- 服装・髪型自由、ネイル可
同社採用担当者は「これまでの経験を生かしながら、あなたが理想とするキャリアを私たちと一緒に実現しませんか。ご応募お待ちしています」と話している。応募は下記採用ページから。
応募・問い合わせ(メールまたは電話)
- メール:recruit@pluspivot.co.jp
- 電話:0120-979-983(代表)
- 担当:二ノ宮、川上
- 「上越タウンジャーナルを見て」とお伝えいただくとスムーズです
- プラス・ピボット:ホームページ