赤倉では積雪 南葉山も雪化粧 上越地方に冬到来 投稿日 2016年11月9日 13:18 更新日 2022年4月15日 13:16 カテゴリー ニュース 冬型の気圧配置の影響で2016年11月9日、新潟県上越地方では、妙高市関山で朝の最低気温1.4度とこの冬一番の寒さとなった。妙高市赤倉の温泉街では、10cmほどの雪が積り、ホテルの従業員らが、出発する客の、車の雪下ろしなどに追われていた。 雪が積もった妙高市赤倉の温泉街 新潟地方気象台によると、寒気が流れ込み北日本中心に冬型の気圧配置が強まり、冷え込んだ。 上越市では高田地区の市街地からほど近い南葉山(949m)と周辺の山々が雪化粧した。 高田公園から見た南葉山 関連記事 10月30日朝 妙高連峰が雪化粧 雲の合間からくっきり – 上越タウンジャーナル 2016年10月30日朝、妙高連峰の妙高山(標高2454m)、火打山(標高2462m)、焼山(標高2400m)が雪化粧している様子が、上越、妙高の両市内から見られた。昨年と比べて1… www.joetsutj.com