【2014 午年アラカルト 2】上杉謙信の愛馬埋葬 上越市南本町2の馬塚古跡

新潟県上越市南本町2に「馬塚古跡」と刻まれた古い石碑がある。上杉謙信の愛馬を埋葬した馬塚稲荷があったという。

20131231馬塚古跡

1997年に発行された同町内の町内史誌には、馬塚古跡のところに馬塚稲荷があったとし、「上杉謙信公が愛馬団白号を埋葬したあとに、里人によって建てられたらしい。東郷福王寺(現在の上越市板倉区福王寺)の地に生まれた放生月毛の名馬団白号は、永禄四年(1561年)9月10日の信州川中島合戦のあと、上杉軍が春日山へ帰還する途中、このあたりで倒れたと伝えられている」と記されている。異説もあるが、謙信の愛馬は合戦で武田方の武将に槍で突かれて傷つき、この場所で葬られたとされる。馬塚稲荷には近くの馬主たちが、愛馬の病気回復祈願のために訪れ、馬の沓(くつ)などを供えたという。

ただ残念ながら、言い伝えだけで文書で残されていない。その後に石碑が立てられたが、建立の時期や由来は不明だ。ただ馬塚稲荷にちなんで、この辺りは馬塚や馬塚新田といった地名が付けられた。

長年の石碑だけだったが、2003年8月に上越市教育委員会によって案内看板が設置された。石碑は隣に住む橋本武雄さん(76)一家が代々守ってきた。橋本さんは「午年をきっかけに、多くの人に馬塚古跡のことを知ってもらいたい」と話している。

馬塚古跡は「東城町1」交差点は金谷山方向に約70m進んだところにある。
↓地図

より大きな地図で 馬塚古跡 を表示

◇【2014 午年アラカルト 1】 馬の雪形いろいろ(2014年1月1日)
https://www.joetsutj.com/articles/52064938

◇【午年アラカルト番外編】「ボクの出番じゃないんだけど…」 イノシシ出没相次ぐ(2014年1月1日)
https://www.joetsutj.com/articles/52065670