上越市議会が委員会をUstream動画で生中継

新潟県の上越市議会は来月の6月定例会からインターネットの動画配信サービスを活用して委員会審議を生中継する。2013年5月23日に開かれた厚生常任委員会で試験放送を行った。生放送とともに録画もされ、パソコンやスマートフォンなどからいつでも委員会審議の様子を視聴できるようになる。

生中継に活用するのは、ユーストリーム(Ustream)という動画配信サービス。YouTube(YouTube)に代表される誰でも無料で使えるインターネット上の動画サービスの一種。導入費用が安価で、生中継が簡単に行えることと、生中継中にツイッターなどで視聴者がコメントできることが特徴。

同市議会では、市長による提案説明や総括質疑や、議員が自由なテーマで市政について質問する一般質問などは本会議で行われ、個々の議案などのより実質的な審議は建設企業、厚生、文教経済、総務の4分野に分かれた委員会で行われる。本会議での質疑は事前通告制が取られているため、議員が質問して市長らは答弁書を読み上げる形で応える。一方、委員会での質問は事前通告はなく、シナリオのない議論が繰り広げられる。

厚生委員会の生中継の様子(写真右上が中継用の映像を撮影する装置)
ust

装置の拡大写真
camera

委員会室の天井に取り付けられた固定式のカメラからの映像と音声を放送する。来月以降は同市議会のホームページから、ユーストリームのページを見ることができる。また、今回の試験放送などは、下記のリンクから見ることができる。
上越市議会チャンネル
 滝沢逸男議長は「市民に分かりやすく、開かれた、信頼される議会を目指した取り組みの一つとして導入した。できるだけ見やすいよう市民の意見を聞きながら今後も改善していくので、ぜひ見てほしい」と話している。
 本会議についてはすでに、インターネット中継などが行われている。