【解除】増水で高田区、新道区、春日区の全域に「避難準備・高齢者等避難開始」発表 投稿日 2017年7月1日 18:05 更新日 2022年4月15日 13:15 カテゴリー ニュース 【追記】上越市高田区、新道区、春日区の全域に発表されていた「避難準備・高齢者等避難開始」は、7月1日午後8時55分に解除された。 大雨の影響で上越市北城の関川高田観測所で氾濫注意水位を超えたため、新潟県上越市は2017年7月1日午後5時35分、関川流域の高田区、新道区、春日区の全域に「避難準備・高齢者等避難開始」を発表した。 「避難準備・高齢者等避難開始」は今年1月31日のガイドライン改定で、これまでの「避難準備情報」から名称が変更された。高齢者等が避難を開始する目安とする。 上越市北城町1付近の関川(午後6時頃) 地域自治区の区域 関連記事 【速報終了】大雨による上越市の避難勧告は4647世帯 冠水や土砂崩落などの被害も – 上越タウンジャーナル 【追記】 妙高市の避難勧告は、7月1日午後6時25分に解除された。 上越市板倉区の避難勧告は、7月1日午後7時10分に解除された。 上越市和田地区の避難勧告は、7月1日午後8… www.joetsutj.com