新潟県上越市の本町商店街を中心とした高田地区10店の飲食店で2016年2月6日から29日まで、「本町ガチ盛りまつり」が開かれる。通常サイズより3倍以上のボリュームがある各店オリジナルの「ガチ盛り」メニューが期間限定で販売される。
2月6、7の両日に金谷山スキー場や同商店街で開かれる「レルヒ祭」にちなみ、高田本町まちづくりが昨年に続いて企画した。昨年は同祭の2日間のみの実施だったが、今年は1か月弱の期間を設けた。前回の参加7店舗に加え、今回は3店舗が加わった。
提供メニューはご飯物、麺類、スイーツ、ハンバーガーなどと多彩。価格帯は1000円から2500円で、グループで利用すれば、複数店を巡る楽しみ方もできる。グループでの取り分けは可能だが、残さず食べきることが原則。提供時間や定休日は参加店舗によって異なるので注意。
ガチ盛りメニュー紹介
ラヴェンナ(本町3)
「盛り盛り自家製ミートソースのなすのボローニア風スパゲッティ」(2100円)
12~14時。提供日は期間中の土日曜のみ。各日10食限定。025-526-4875
31年前の開店当時から変わらない人気メニューを特大サイズで提供する。パスタは600g使用。具材をじっくり煮込んだミートソースは肉と野菜の旨味たっぷり。パスタと炒めたピーマンや素揚げしたナスやレンコンなどのトッピングが味にアクセントを付ける。
カフェ&レストラン アレーグロ(本町5)
「びっくり!! フルーツたっぷりタワーパンケーキ」(2000円)
15~21時ラストオーダー。13日は提供不可。025-526-7611
ホテルメードのふわふわパンケーキを8枚重ねたタワースタイルで、高さは驚きの24cm。イチゴやキウイ、メロンなど、5種類のフレッシュフルーツと自家製クリームをサンドした。チョコレートソースがたっぷりかかり、トッピングの4種のアイスも◎。
王華飯店(仲町3)
「レルヒさんの天津カレー飯」(スープ付き・2000円)
11~14時、17~22時。木曜定休。025-525-9012
深さ8cm、幅21cmの土鍋にご飯3.5人前、卵7個を使用した特大天津飯に同店自慢のチンタンスープや調味料で味付けした中辛のレルヒさんカレーを豪快にかける。トッピングのダイコンの酢漬けは上越の雪をイメージ。
パティスリー・フルール(本町5)
「シャルロットケーキ」(1200円)
12~18時30分。1日2ホール限定。090-4710-5404
帽子に見立てたかわいらしいケーキは直径14cm。ふんわり生地の内側は口当たり滑らかなムース入り。ムースはその日によって味が変わるので、当日のお楽しみ。イートインはフルーツなどでトッピングしてくれる。予約可能で持ち帰りもOK!
讃岐うどん房 鶴越(本町4)
「やや大盛り鶏鍋うどん」(2500円)
火曜、第1水曜、月曜夜定休。11~14時、18~20時。025-512-6111
いりこ、かつお、昆布を使ったダシの鶏鍋にのどごし良いうどんが入る。うどん800g、鶏肉約200g、ハクサイ350gなど具だくさん仕様。ニンジンなど、ほかの野菜や豆腐が入り、栄養バランスも◎。あっさり仕立てなので箸が進むの間違いなし。事前予約がおすすめ。
キンズキャンプサルーン(本町4)
「オリジナルBIGバーガー!」(2200円)
月、土、日曜、祝日定休。11~14時。前日午前中までに予約が必要。070-1421-1106
人気定番メニュー「ベーコンチーズバーガー」を特大サイズにアレンジ。特注バンズに500gのパテとレタス、チーズ、オニオン、ベーコン4枚、目玉焼き3個などをサンド。「野菜もたっぷりなので、女性からも喜んでもらえると思う」とスタッフ。
喫茶あじさい(本町5)
「ゆきだるまレルヒさんパフェ」(1200円)
11~17時。日曜定休。025-526-3205
器に花瓶を使ったビッグパフェ。コーンフレークやスポンジをはじめ、バナナ、イチゴ、リンゴなどフルーツ入り。おせんべいにチョコで描いたレルヒさん、アイスで型どった雪だるまは可愛いすぎて食べるのがもったいない!?
秀華(仲町4)
「ガチ盛り担々麺」(2000円)
12~14時、17~22時。月曜定休。025-524-1240
通常あるメニューの中から人気の1品が登場! 麺量は3倍、もやし、ニラなど、どっさり盛られた具材に圧巻。ニンニクショウガと豆板醤が利いた辛味のあるスープはやみつきになる味わい。体も温まるので寒い季節にピッタリ。
サクラデラノーチェ(本町4)
「ガチ盛りワッフル」(1200円)
11~17時。木曜定休。025-512-4777
同店人気のワッフルを4枚使用。アイス、イチゴ、生クリームをサンドした甘党必食メニューだ。たっぷりかけられるソースは、チョコ、メープル、イチゴ、ブルーベリー、オレンジの5種類からお好みをチョイスして。
肴や活等(本町5)
「ブタのなんこつやわらか煮丼」(2000円)
11時30分~13時30分 6、7の2日間のみ。025-526-2310
とろとろに煮込んだコラーゲンたっぷりのブタの軟骨約1キロをじっくり煮込み、はしで切れる軟らかさにした。ごはんは矢代コシヒカリ米を使用。4人前相当の量で、キーマカレーもセットになる。2日間限定の提供なので注意!