エアコンいらずの快適生活!「光冷暖」ってなに?宿泊体験もできるモデルハウスで体感

=記事広告=

送風がないのに家の中の冷暖房ができる次世代型冷暖システム「光冷暖」を採用したモデルハウスが新潟県上越市に誕生した。「自社の大工職人による一貫した木の家づくり」に定評がある「片建設」(同市岡原)が手がけたもので、同社では2017年8月10日(木)から16日(水)に「夏の涼しさ体感見学会」と題して同モデルハウスでの体感会を行う。「木の家」の重厚感と次世代型冷暖システム「光冷暖」は一見の価値あり。また、上越地域の気候にもぴったりで、夏も冬も快適に過ごすことができる。

夕暮れ時のモデルハウス
外観

光冷暖ってなに?

光冷暖は、冷温水が循環するラジエーターと天井、壁に特殊セラミックコーティングを施し、ラジエーターから放出される光エネルギーによって体感温度をコントロールする、次世代型の冷暖房。ラジエーターはフィンが複数枚並んだ形状になっているもので、部屋の間仕切りやパーテーション代わりにもなり、室内空間に自然に溶け込むのも特徴のひとつだ。

中央・ダークブラウンのフィン状のものが光冷暖のラジエーター
IMG_6828

エアコンとの違いは?

エアコンと比べると、光冷暖は送風がないため、体の一部だけが冷えたり温まったりすることがない。また、ほこりや花粉、ウイルスなどの有害物質を舞い上げることもないため、健康にもよいとされている。運転音も静かで快適な室内空間となる。

省電力でもあるので、24時間365日運転をして常に快適な温度に保っても、電気代はエアコンと比べると安く抑えることができる。

洞窟の中のような涼しさ

実際に光冷暖を体感した60代の男性は「光冷暖の冷房は、エアコンと違い洞窟の中のようなひんやりとした感じです。普段は寝ているときに何回も目が覚めてしまうのですが、光冷暖の家では朝までぐっすりと眠ることができました」とその効果を実感している。

温かみがあり落ち着きのある「木の家」

同社初のモデルハウス「蔵」は、自社の大工職人が丹精込めて造った「木の家」。玄関のドアを開けると、木の香りがあふれ、無垢の木肌、漆喰の壁、立派な梁などが目に映る。どこを見ても、大工職人の丁寧な仕事がうかがえる。

夜は間接照明のやわらかい明かりで、癒やしの空間を演出。ゆったりとした時間が流れる。

木の風合いが心地よい室内
リビング

木の香りあふれる玄関と、雰囲気のよい間接照明が足元を照らす
B

開放感がある吹き抜け天井と、しっかりした作りの階段部分
A

水回りも大工職人の丁寧な仕事が生きている
C

体感会は午前10時から午後5時。同社スタッフは「暑い今だからこそ、心地よい光冷暖の涼しさが体感できます。お待ちしています」と話している。

見学は随時受け付けている。事前予約が必要で、ホームページの予約フォーム、またはフリーダイヤル0120-60-9016で申し込む。

モデルハウスに実際に泊まって、快適さを体感することも可。希望する場合は事前に同社へ問い合わせる。

片建設のホームページ https://www.katakensetsu.com/

|

{{ location | title=片建設のモデルハウス「蔵」  | z=