【PR】12月末まで予約で最大50%オフ 上越の車を守る新コーティング登場 洗車場(センシャバ)ジャパン上越

雪国・上越の車を守る——。新潟県上越市上中田のカーコーティング専門店「洗車場(センシャバ)ジャパン上越」がこのほどオープン1周年を迎え、より上越の気候に合わせた新コーティングサービスを導入した。導入に合わせ、2025年12月末までの予約で最大50%オフキャンペーンを実施(来年の施工可)。愛車をさらに美しく輝かせる。

「雪国・上越の車を守りたい」

上越など雪が多く降る地域では、道路上の鉄粉や凍結防止剤、消雪パイプから出る鉄分を含んだ地下水などの影響で車がダメージを受けやすい。これらはボディーに付着して茶色いシミやサビのようなブツブツ跡を生じさせ、洗車でも落ちない汚れになることもある。

ボディーに染みついたサビ汚れ

「雪国・上越の車を守りたい」、その思いから同店は開業以来、雪や塩害、サビ水、鉄粉などから愛車をガードするセラミックコーティングの普及に取り組んできた。上越で唯一となる業界最高クラスの「3Mセラミックコーティング」を扱い、これまで約500台もの車を新車のような輝きに仕上げてきた。

一方で課題も。上越で走る車は鉄粉が多く付着していたり、また関東などに比べ台風やゲリラ豪雨も少ないため、小雨での水玉が流れにくく、乾いた後に雨染み(ウォータースポット)がボディーに残りやすいことがあったという。

車のボディーに残った雨染み

セラミックコーティングの施工前(左)と施工後

上越の気候に適した新コーティング

この課題の解決に新たに導入したのが、「モデスタ」のコーティング液剤。日本発のブランドだが、現在は世界40か国で展開するトップブランドとして注目を集めている。高硬度セラミック被膜で雪や塩害からのダメージを防ぎながら、高純度フッ素を配合することでボディーに高い滑り性をもたらし、小雨でも撥水性を高めることで雨染みの低減が実現したという。

コーティングを担当する石曽根代表

上越でモデスタの施工資格を持つのは同店のみ。施工は、他店からもオーダーが来るなど直近4年で1000台を超え、セラミックコーティング施工台数日本トップクラスと言われる “車磨き職人” の石曽根雅也代表が手がける。施工時は、店舗オリジナルの「超回復洗車」と、専門技術でボディーに付いた鉄粉や染みついた汚れをしっかり落とす「磨き」作業を行ってからコーティングを行う。

youtu.be

youtu.be

12月末まで最大50%オフ

1周年を記念し、このモデスタコーティングと人気の3Mセラミックコーティングを、期間限定で最大50%オフの特別価格で実施。耐用年数は5〜8年のため、長期的に見れば1年に1万円ほどのコストで愛車を美しく維持できるという。

《コーティング施工》

  • 施工期間:3〜4日(無料代車用意)
  • 県外からの予約も可(店舗に持ち込み)

《 施工価格/キャンペーン価格》

  • モデスタ 1層(耐用5年)
    •  通常:13万3000円〜
    • キャンペーン:6万6500円〜(50%オフ)
  • モデスタ 2層(耐用8年)
    • 通常:17万7000円〜
    • キャンペーン:8万8500円〜(50%オフ)
  • 3Mセラミック 2層/4層(耐用3〜5年)
    • 通常:7万1250円〜
    • キャンペーン:5万7000円〜(20%オフ)
  • 予約受付期間:2025年12月末まで(施工は翌年でも可)
  • 予約・相談は 公式LINE から

コーティングの料金はインスタグラムから(画像をクリック)

雪が降る前に  防錆施工も受付

同店ではこのほか、上越地域で使用する車に推奨という下回りの防錆施工も受付。降雪期を迎える前がおすすめといい、見えにくいボディー下のマフラーや足回りのサビ、腐食を抑えることができる。

《下回り防錆施工》

  • 施工期間:2〜3日
  • 施工:吹き付け(タイヤ、カバーなども外して実施)
  • 料金:軽自動車 4万4000円〜
  • 持続期間:5年程度

同店スタッフは「コーティングによる愛車の変わりようと美しさに『これが本当に自分の車?』と驚く方もおられます。その輝き、艶、高撥水をぜひご体感ください」と話している。

店舗情報

洗車場ジャパン(運営会社:カーオペネクスト)