新潟県の妙高山が雪化粧しているのが2025年10月30日、妙高市と上越市の市街地から見られた。妙高高原ビジターセンターによると、28日朝には冠雪が確認されており、昨年の11月8日より11日早い初冠雪となった。

妙高市五日市のはねうま大橋からは、山頂付近が白くなっている妙高山、火打山、焼山の妙高連峰が望めた。
新潟地方気象台によると、30日の北陸地方は高気圧に覆われて晴れ、寒気の影響で妙高市関山で3.9度、上越市高田で4.4度と、今季一番の冷え込みとなった。

新潟県の妙高山が雪化粧しているのが2025年10月30日、妙高市と上越市の市街地から見られた。妙高高原ビジターセンターによると、28日朝には冠雪が確認されており、昨年の11月8日より11日早い初冠雪となった。

妙高市五日市のはねうま大橋からは、山頂付近が白くなっている妙高山、火打山、焼山の妙高連峰が望めた。
新潟地方気象台によると、30日の北陸地方は高気圧に覆われて晴れ、寒気の影響で妙高市関山で3.9度、上越市高田で4.4度と、今季一番の冷え込みとなった。
