【PR】音とリズムで英語を学ぶ 上越市の「二葉楽器」でヤマハ英語教室の生徒募集 入会金無料キャンペーンも

新潟県上越地域でヤマハ音楽教室とヤマハ英語教室を展開する「二葉楽器」(本店・上越市本町5)は、英語教室の生徒を募集している。近年インバウンド需要が急速に高まっていることから、小さな頃から英語に触れ体得することで世界中でコミュニケーションが取れる力を育む。2025年春まで入会金無料、レッスン料半額などのキャンペーンも実施している。

ヤマハ38年のメソッド  音とリズムで英語を学ぶ

ヤマハの英語教室は今年で38周年。同社によると、英語には日本語とは違う特有のリズムがあるため、長年培ってきたメソッドで、自社の強みであるヤマハ教室ならではの音楽を活用して「音とリズム」で英語を身につけることを目指しているという。ヤマハ英語教室は、教育情報サイト「リセマム」を運営するイード株式会社の「イード・アワー2024 子供英語教室未就学児の総合満足度」で優秀賞を受賞している。

教室は、0〜5歳の各年齢に合わせた幼児コースのほか、1〜3年生、4〜6年生の小学生コースを設定。対面レッスンで、講師や共に学ぶ仲間とのリアルなコミュニケーションを重視している。触れ合う中で「他人を認める、切磋琢磨するなど、生きる力が身につく。得意なものを一つ持つことは子どもの自信になり、それが将来大きな選択肢の一つになる」とする。

ヤマハ38年のメソッドで英語を学ぶ

同社の上越地域の教室レッスンは日本人講師で、レッスン中は英語でコミュニケーションを図る。年齢に合わせたレッスンを行い、例えば3歳児の「ポップコーントーク」クラス(1回50分月3回、月6160円)では、ヤマハのオリジナルソングに合わせて体を動かし、英語の絵本の読み聞かせも行うなど、遊びも交えて英語の音とリズムを体得する。

新井教室に通う3歳児の保護者は「何より子どもが楽しそうに通っているのがいい。耳が英語に慣れてきているようで、家でも英語がポンポン出てきて驚く」と子どもの成長に目を見張る。

英語の音楽に合わせて体を動かす新井教室の子どもたち

入会金などが無料に  キャンペーン実施中

同社では、3月31日まで全てのコースにおいて無料体験レッスンを行っており、体験後の当日入会で入会金が免除となるキャンペーンを実施中。また、5月31日までに英語教室に入会するとレッスン料が2か月半額になる特典がある。

英語、音楽の体験レッスンは上越地域10教室で随時実施している。日程の確認や申し込みは二葉楽器のホームページから。

二葉楽器 店舗情報