上越市議会3月定例会の一般質問が2024年3月14、15、18、19日に行われる。26人が通告し、元日に発生した能登半島地震を受け、災害対応には多くの議員が質問する。各日の質問予定者と通告内容は次の通り(通告順、敬称略)。
14日
- 橋本洋一(久比岐野) ①災害避難②「はしごのぼり」の保存継承③地域を元気にする取り組み④第1回上越自転車まつり・光ヶ原高原ヒルクラ&上越里山ライド⑤不登校
- 江口修一(久比岐野) ①新潟労災病院の医療再編計画②令和6年元日に起きた「能登半島地震」
- 渡邉隆(久比岐野) ①令和6年能登半島地震後の災害対策②学びの多様化学校(いわゆる不登校特例校)③野球場及びソフトボール球場の新設に対する市の考え
- 杉田勝典(公明党) ①令和6年能登半島地震に伴う課題②上杉謙信公の「義の心」をアピールする取り組み③災害から農業経営を守るセーフティネット(保険制度)④市内中小事業者の持続的な賃上げに向けた支援策などの周知⑤中学校での英会話レッスン
- 中土井薫(みらい) ①小学生の第三の居場所②災害時の薬の確保③地域支え合いによるインクルーシブ防災
- 滝沢一成(政新クラブ) ①地籍調査②能登半島地震に係る災害対応③通年観光計画
- 近藤彰治(政新クラブ) ①生産年齢人口の減少②能登半島地震による当市の対応③上越市公共下水道整備区域の見直し④儀明川ダムの本体工事⑤今冬の除雪対応
- 高橋浩輔(みらい) ①「義の心」の周知・普及と次世代への継承②文化財保存活用地域計画の策定
15日
- 上野公悦(共産) ①上越医療圏における医療機能の短期再編計画②大地震・津波災害への安全安心の対応
- 本山正人(みらい) ①町内会からの要望事項②耐震シェルター、耐震ベッドの設置の推進③市内小中学校のスキー授業
- 木南和也(久比岐野) ①性の多様化に関する施策②小中学生の多様な学びの場③津波対策と津波避難の在り方④自転車活用推進に向けた取り組み
- 山田忠晴(公明) ①鵜の浜温泉街観光施策②普通自動車運転免許取得支援
- ストラットン恵美子(久比岐野) ①鵜の浜海水浴場を取り巻く環境②通学支援
- 宮崎朋子(創風) ①災害に強いまちづくりの推進に向けて②市文化財の保存と継承を防災の視点で考える必要性③官民連携で取り組むべき、当市の子どもたちの新たな学び
- 丸山章(政新クラブ) ①令和6年1月23日の通年・広域観光推進特別委員会で審議した通年観光計画の取り組みにおける考え方②上越市通年観光計画③令和6年度の地域独自の予算事業
- 池田尚江(創風) ①上越地域3市(上越市・妙高市・糸魚川市)の連携
18日
- 武藤正信(創風) ①能登半島地震における市の対応②上越米の食味ランキング③うずらの卵による窒息事故
- 栗田英明(政新クラブ) ①新潟労災病院の閉院②男女共同参画社会の実現に向けて③行政の経営体質と経営体制④上越市の観光
- 鈴木めぐみ(政新クラブ) ①バイオマスごみ袋②子育てジョイカードの拡充③市民の歌の普及④能登半島地震を受けて当市の地震対策の見直し
- 宮越馨(無所属) ①上越市発展へのビジョンとプログラム②令和6年能登半島地震における震災対応と市長の危機管理能力③市長の政治姿勢の本質など
- 飯塚義隆(久比岐野) ①消防器具置場の新築に伴う待機室の設置②都市計画道路黒井藤野新田線整備の課題と今後のスケジュール
- 大島洋一(久比岐野) ①人口減少対策②保倉川放水路整備など
- 高山優子(みらい) ①市民とつくる防災意識の高いまちづくり②災害派遣トイレトレーラーの導入③子どもたちの学ぶ権利の保障と学びの多様化学校(不登校特例校)の設置検討
- 安田佳世(久比岐野) ①上越市の子育て支援と乳幼児教育・保育
19日
- 平良木哲也(共産) ①指定避難所等の開設及び運営②放課後児童クラブ
- 【3月18日追記 質問取り下げ】橋爪法一(共産) ①平和政策②農業問題③若者の職場定着と労働問題④原子力災害対策
一般質問は ネット中継される。録画は質疑が終了した日のおおむね5日後(土日祝日を除く)から閲覧可能。詳細な通告内容はこちら。