上越市高田で1月25日に2年ぶりの「真冬日」 最低気温はマイナス5.5度 投稿日 2023年1月26日 06:58 カテゴリー ニュース 今冬一番の寒気の影響で、新潟県上越市高田は2023年1月25日、最高気温が0度を下回る「真冬日」となった。新潟地方気象台によると、高田の真冬日は2021年1月20日以来、2年ぶり。 吹雪の中、雪が積もった高田城址公園北堀で寒さに耐えるカモ(2023年1月25日午前9時頃) 25日は最低気温が午前2時52分のマイナス5.5度まで下がり、最高気温は午後8時16分のマイナス0.7度と、一日中、厳しい寒さが続いた。 関連記事 水道管凍結やスリップ事故相次ぐ 上越市内今冬一番の冷え込みで日中も氷点下 – 上越タウンジャーナル新潟県上越市高田は2023年1月25日、午前2時52分に今冬の最低気温となるマイナス5.5度を記録し、日中もマイナス1.1度までしか上がらない冷え込む一日となった。市内では水…www.joetsutj.com 国道18号と上信越自動車道の通行止めは全て解除 – 上越タウンジャーナル大雪の影響により、国道18号の長野方面と上信越道自動車道で実施されていた通行止めは、2023年1月25日午前5時、全て解除された。 国道18号は上越市中郷区江口と妙高市関川…www.joetsutj.com 国道と北陸自動車道の通行止め解除 国道18号中郷から長野方面は継続 – 上越タウンジャーナル大雪により通行止めとなっていた上越地域の国道8号と18号、北陸自動車道の通行止めは、午後7時頃にほぼ解除された。 国交省高田河川国道事務所によると、国道では、18号の…www.joetsutj.com 大雪 上越地方の国道全面通行止め 小中学校は休校措置 – 上越タウンジャーナル続報 新潟県上越市では大雪の影響で国道8号と18号が2023年1月24日午後から全面通行止めとなり、同市では市立小中学校、市立幼稚園を明日25日に一斉臨時休業とすることを決…www.joetsutj.com