米CNN「日本で最も美しい場所31選」の1つに妙高市の高谷池
– 6年前
世界中の出来事を扱うアメリカのニュースネットワークCNNのウェブサイトで、「日本の最も美しい場所31選」(Japan's 31 most beautiful places) の一つに新潟県妙高市の火打山にある高谷池が選ばれた。
火打山は、先月誕生したばかりの新たな国立公園「妙高戸隠連山国立公園」に含まれており、外国からの観光誘客に弾みがつきそうだ。
CNNのサイト
http://edition.cnn.com/2015/03/24/travel/gallery/most-beautiful-japan/
高谷池は、火打山(2462m)の山頂手前にある池で、秋の紅葉が有名。
CNNのサイトでは、このほか広島の厳島神社や京都の金閣寺、和歌山の那智の滝などが選ばれており、それぞれ写真付きで紹介されている。
また、CNNのサイトでは2012年に高田公園の観桜会が「世界5大おすすめ花見先」に選ばれている。

CNN「世界5大おすすめ花見先」に高田の夜桜(2012年4月5日)
https://www.joetsutj.com/articles/51888817
2012年4月6日、新潟県上越市の高田公園をメーンに会場に開幕する「高田城百万人観桜会」が、世界中の出来事を扱うニュースネットワーク、CNNの観光サイトに「この季節にぴったりな世界五つの花見旅行先」の一つとして掲載された。↓記事はこちら http://www.cnngo.com/…