上越市で正月料理に使うサメの競り 鮮度良く刺し身でも

新潟県上越市木田3の一印魚市場(西脇健一社長)で2014年12月27日、上越地方で正月料理として食べられるサメの競りが行われた。この日、競りにかけられたサメは通常より鮮度が高く、刺し身の試食も行われた。

競りの様子
same_s

上越地方の特に山間部では、正月料理の煮こごりや煮付け、フライなどとしてサメが昔から食べられている。一印魚市場では毎年年末の12月27日にサメの競りを行っている。今年は宮城県の気仙沼港に26日、水揚げされた40〜90kgほどの30匹がせりにかけられた。通常3、4日間の日程で漁をするが、この日のサメは1昼夜で戻った船から水揚げされた新鮮なもので、競りに先立ち刺し身の試食も行われた。スーパーの担当者や鮮魚店、料理店の店主らが味わい、「まったく臭みがない」「脂が乗っていてトロのよう」などと感想を言い合った。

サメの刺し身
sashimi_s

西脇社長も「今年のサメは特別に鮮度がいい。煮付けや煮こごりはもちろん、刺し身も味わってほしい」と太鼓判。「上越ほどサメを食べるところはない。このサメを食べる文化を残していきたい」と話した。

サイト内関連記事