上越市と妙高市を縦貫する山麓線全線開通 開通直後に走ってみた(動画) 投稿日 2014年10月15日 17:58 更新日 2022年4月15日 13:17 カテゴリー ニュース 新潟県上越市と妙高市を南北に貫く幹線道路の一つ、山麓線バイパス(主要地方道上越新井線)の未開通部分だった上越市中田原から稲荷までの2.7kmが完成し、2014年10月15日午後3時に全線開通しました。午後3時過ぎ、開通直後の山麓線を車で走行した様子を動画で紹介します。 動画 開通区間の地図(新潟県HPから)赤い破線が今回の開通区間で、動画で紹介している部分 沿線には商業施設も誘致されています(関連記事参照)。 関連記事 山麓線全通に合わせナルスや魚べい、ケンタなど9店オープン – 上越タウンジャーナル 新潟県上越市と妙高市を南北に貫く山麓線バイパス(主要地方道上越新井線)が2014年10月15日に全線開通するのに合わせ、スーパーや飲食店など9店が中田原南交差点南側に順次開店する。 「上中田北部土地区画整理事業」区域内に […] www.joetsutj.com