81年の歴史に幕 上越市の中ノ俣牧場で閉牧式

新潟県上越市中ノ俣の中ノ俣牧場の閉牧式が2012年7月7日、牧場近くの岩屋不動尊で行われた。高齢化により同地区で畜産を営む人が減ったことなどから、牧場は1931年の開牧から81年の歴史に幕を閉じ、中ノ俣畜産組合はこの日を持って解散した。

中ノ俣牧場(2012年7月7日撮影)クリックで全体表示
bokujou1

同組合の栗崎恵安組合長(73)によると、中ノ俣牧場は1931年7月に開牧した当時、59人の組合員でスタートした。約10haの牧場には毎年、5~10月に牛が放牧されていた。時代の流れとともに一人の畜産農家が複数の牛を飼うことで収入増加を図る多頭飼育が進んだ。ピークは昭和の終わりから平成のはじめごろで、約50人の組合員で最大150頭の牛を飼育していたという。しかし近年は高齢化などで組合員が減少し、昨年度には組合員5人、牛3頭になった。

閉牧式には組合員のほか農協や市関係者など約20人が出席し雨の中、神事が行われた。栗崎組合長は「長年やってきたのでさみしいが、仕方がない」と話していた。

牧場近くの岩屋不動尊で行われた閉牧の神事(2012年7月7日)
nakanomata

1964年6月中旬の中ノ俣牧場の様子(上越市稲田2の田村正信さん撮影)
S39

中ノ俣牧場の場所は次の記事を参照
◇紅葉「新名所」は事業費30億円の林道(2010年11月5日)
https://www.joetsutj.com/articles/51744676