【動画:4分29秒】
「現在、北城にいます」「これから東本町に向かいます」などとツイッターで知らせながら、車で上越地域を移動販売している豆腐屋さんがある。
妙高市三ツ俣で国産大豆100%の手作り豆腐を家族で製造販売している「とうふ工房やしろ」のweb店長「豆腐屋けんちゃん」こと、沼倉健さん(22)。
移動販売は2007年8月から始め、今年2月からiPhoneを使いツイッターで居場所を告知するようになった。もちろん、上越で初の試みだ。
↓ツイッターで居場所を告知
「本日の移動販売が終了いたしました♪雨風が強いなか、お買い上げ頂いたお客様の皆様ありがとうございました。明日は、北城、中通り方面です!」などと、販売終了の告知や、予告なども行っている。
最近ではツイッターの効果も徐々に出てきて、客から声を掛けられることが多くなったという。
↓味で評判の「矢代のとうふ」
メールほど押し付けがましさがないツイッターは移動販売と相性が良く、全国ではワッフル、クレープ、タコス、パン、どら焼き、弁当などの食べ物を中心に活用されている。
「豆腐屋けんちゃん」のツイッターは以下。
http://twitter.com/tofu_no1