上越市が国宝の上杉謙信の愛刀購入へ 評価額3億2千万円 市民から寄付募る

新潟県上越市は戦国武将、上杉謙信の愛刀で国宝に指定されている「太刀無銘一文字(号 山鳥毛)」を購入する。2016年8月23日、村山秀幸市長が定例記者会見で明らかにした。専門家による評価額は3億2000万円で、市は市民や企業から広く寄付を募り、来年度中に購入する方針だ。

上杉謙信の愛刀「太刀無銘一文字(号 山鳥毛)」の刀身
太刀 無銘一文字(号 山鳥毛)刀身全体 

鞘(さや)と柄(つか)
太刀 無銘一文字(号 山鳥毛)黒漆合口打刀拵

刃紋
太刀 無銘一文字(号 山鳥毛)刃紋 

太刀は謙信、景勝の愛刀として上杉家に伝えられてきたもの。現在は個人所有で、岡山県立博物館に寄託されている。昨年6月に新潟県立歴史博物館を通じて、所有者が謙信ゆかりの地に太刀を譲渡する意向があるとの情報があり、調整を進めてきた。

刃長は79cmで、市によると、福岡一文字派による備前刀の逸品で、景勝が定めた「三十五腰」の中でも一番の名刀と確認されている。1952年3月に国宝指定された。山鳥毛の号は、刃紋が山鳥の羽毛に似ていることに由来するという説もある。

太刀取得について、謙信の顕彰活動に取り組む「春日山城跡保存整備促進協議会」と「謙信公『義の心』の会」に意見を聞いたところ、「ぜひ市で購入してほしい」「寄付を呼び掛けるなど市民運動として協力したい」の声が上がったという。上越商工会議所、上越観光コンベンション協会にも協力を呼び掛けて、「国宝謙信公太刀(山鳥毛)収集市民会議」を9月6日に設立することになった。この市民会議が中心となり、広く市民などを対象に募金活動などを展開する。また市は、市内企業に寄付を呼び掛けるほか、2017年度には企業版ふるさと納税を活用し、市外の企業からも寄付を募るなど官民一体となった取り組みを進める。

景勝の時代に国替えとなったことから、上越市には謙信の居城春日山城のほかに、上杉家ゆかりの遺品はほとんどない。市では太刀を来年度中に購入し、2018年夏に現在の総合博物館からリニューアルオープンする「歴史博物館」の目玉に「市民の宝」として迎える考えだ。村山秀幸市長は「太刀取得に向けた市民の取り組みを通じて、市民の宝としての思いを寄せてもらうことでふるさとへの愛着と誇りがさらに高まる」と話していた。