2011-03-16から1日間の記事一覧

これがモニタリングポストだ 上越保健所屋上に

東京電力福島第1、第2原子力発電所の事故で気になるのは、ここ上越市でどれくらいの放射線量が観測されているかだ。上越市春日山町3の上越保健所屋上に置かれている高さ80cmほどの小さな箱が、放射線量を自動で測る装置「モニタリングポスト」だ。 上越保…

上越市にも避難所開設 福島から避難者

上越市は2011年3月16日、東日本巨大地震で被災した人のための避難所を開設した。東京電力福島第1、第2原発の事故により、福島県から新潟県に避難してくる人が増えている。同避難所では200人の受け入れを予定しているが、市は今後の状況によっては増設も…

津波専門家が上越講演で「地震後5分で逃げろ」

上越市は津波防災の権威である群馬大学大学院工学研究科の片田敏孝教授を講師に招き、2010年年5月と2011年2月の2回、防災講演会を開いた。2011年2月の講演で、片田教授は上越版の「動く津波ハザードマップ」で直江津海岸に押し寄せた津波で浸水が広がってい…

17日の計画停電は中止の見通し

東北電力は2011年3月16日、まとまった雨で水力発電による電力供給量が増えたことなどを理由に上越市などで17日に予定していた計画停電を中止する見通しだと発表した。 計画停電に向けて、上越市は町内会を通じて広報チラシや防災行政無線などで周知を行い、…