上越&周辺地域のイベント情報〈10月3日〜10月16日〉

新潟県上越市を中心に、向こう2週間の上越地域の主要イベントをまとめました。悪天候や感染症などで急に中止になる場合もありますので、お出かけ前に公式サイトなどでご確認ください。掲載希望は、催しの内容、ちらしのPDF、公式サイトのURLやSNSのアカウントなどを、上越タウンジャーナル宛てにメール (event@joetsutj.com)してください。イベント情報の公開は毎週木曜、ご連絡はイベント開催日の1週間前までにお願いします。

10月3日(金)

  • 手しごと手づくり 柿崎・上越作品展 浄善寺(柿崎区柿崎) 〜5日 9時〜16時(最終日は15時まで) *竹細工、紙バンド、パッチワークなど ちらし 

10月4日(土)

  • 三遊亭白鳥独演会 デュオ・セレッソ(西城町3) 13時30分開演 チケット2000円 ちらし
  • 頚城酒造「蔵フェス」 頚城酒造(柿崎区柿崎) 10時〜16時 *選抜15種有料試飲、純米大吟醸ふるまい(11時、14時)、杜氏の蔵見学ツアー、フード販売、ミニ縁日など ちらし
  • 仲間展 大島画廊(本町3) 〜6日 10時〜17時 *黒田隆雄さんのパソコン画と宮越倫子さんの鉛筆画を展示 はがき
  • 姉妹都市と上越市の観光と物産店 直江津屋台会館 〜5日 ちらし
  • わくわく秋まつりin牧区 金井重機(牧区山口) 11時〜15時 *重機体験(数量限定でトミカ、日立グッズなどプレゼント)、屋台&キッチンカーなど ちらし
  • 秋のチャリティーバザール ギャラリー葵・楽庵(三和区) 〜7日 10時〜17時 *花入れや陶器、絵画、骨董、漆塗り器などを販売し、売り上げの一部を児童養護施設「若竹寮」に寄付
  • 新米まつり・米蔵フェア 道の駅あらい(妙高市) 〜5日 *道の駅内の協賛店での購入金額に応じて新米が当たる抽選会や日光さる軍団の猿回し(10時〜16時) ちらし
  • 妙高ワインフェスティバル 赤倉観光リゾート(妙高市) 11時〜14時 *標高1300mの大自然の絶景の中でワインを味わう 予約制チケット6000円(前菜、乾杯用スパークリングワイン、ホテルオリジナルグラス、3000円料理チケット、妙高高原スカイケーブル乗車代) インスタグラム
  • 上越オープンガーデン愛好会の作品展示 高田世界館前交流広場 〜10日 4日午前10時30分〜午後1時30分は会場で「秋のプチマルシェ」を開催。4〜10日まで、高田世界館で映画「ターシャ・テューダー静かな水の物語」を上映。ホームページ
  • 安塚アウトドアフェスティバル キューピットバレイ(安塚区) 〜5日 10時〜17時(5日は16時まで) 入場無料 *4WD好きに向けたカスタムメーカーやパーツショップなど20店以上による展示や即売会 公式サイト
  • まちなか+オープンイベント 妙高市複合施設まちなか+(朝日町1) 〜5日 10時〜(5日は9時〜) *謎解きイベント、VR 体験会、屋台村、ドローンイルミネーションなど ちらし 公式サイト
  • みょうこうグッドライフフェア~IKAZUCHI2025〜 妙高市文化ホール周辺 10時〜 *市制20周年給食提供(400円、250食限定)やSDGsを学べる体験ブース、はたらく車展示など 公式サイト 
  • みんなでつくるやさしいまちフェス 妙高市文化ホール 13時30分開演 一般1000円、当日券1500円 *石井めぐみさんによる講演、瑞宝太鼓演奏 公式サイト  
  • 小川未明文学館開館20周年記念特別展 小川未明文学館(高田図書館内) 〜12月14日 10時〜18時 入場無料 公式サイト
  • 企画展「梶田半古から古径・土牛へ」 小林古径記念美術館 〜12月14日 9時〜17時 公式サイト
  • 工業教育フェスタ 上越総合技術高校(本城町) 10時〜15時 入場無料 *歩くティラノサウルス登場やものづくり体験など 公式サイト

10月5日(日)

  • 上越市美術展覧会(市展) 高田城址公園オーレンプラザ、ミュゼ雪小町 〜13日 10時〜18時(最終日は16時まで) ちらし 市HP
  • 秋の渡り鳥ウォッチング 妙高高原ビジターセンター駐車場集合 7時〜9時 参加費1000円 定員15人 ホームページ
  • 上越市市民スポーツ祭剣道体験会 浦川原体育館 10時〜11時 参加費無料 *竹刀で風船割りや新聞切り、打ち込み体験、剣道着体験 幼児から一般までの稽古や試合の見学可能 インスタグラム 
  • ​​エレクトーンと管楽器の華麗なる共演「エレ管Daダダーンvol.2」 高田まちかど交流館(本町3) 16時開演 一般2000円、高校生以下1000円、未就学児入場不可(当日各500円増し) ちらし
  • 越後よしかわ酒まつり 道の駅よしかわ杜氏の郷(吉川区) 10時〜16時 ちらし

10月6日(月)

  • 妙高観光地域づくりシンポジウム 赤倉観光リゾート 13時30分〜16時 基調講演①データからみる国内観光とインバウンドの現状②世界水準のオールシーズンマウンテンリゾートを目指して パネルディスカッション:スノーリゾートからマウンテンリゾートへの転換「妙高市の観光地域づくりの展望を探る」 事前申し込み制 定員100人 ホームページ
  • お寺deお月見カフェ 国府別院(国府1) 18時30分〜20時頃 参加無料 申し込みは国府別院025-543-2742(9月30日締め切り、当日参加も可) *中秋の名月の下、雅楽演奏や仏教の話を聞く ちらし
  • 中秋の名月を見る会 上越清里星のふるさと館(清里区) 18時〜21時(天候に関係なく実施) *屋上や観測ドームでの観望やプラネタリウム生解説、入場料大人460円、小中学生310円  ちらし
  • 星空観察会 ~中秋の名月と秋の星空の観察~ 大潟水と森公園(大潟区) 19時〜20時30分 雨天、曇天時中止 参加費1家族500円  申し込みは同公園025-534-6190 公式サイト 

10月8日(水)

  • 介護員養成科上越1公共職業訓練説明会 上越保健医療福祉専門学校 10時から1時間程度 ちらし 

10月9日(木)

  • ぼくらのアール・ブリュット 無印良品直江津「Open MUJI」 〜13日 10時〜20時(13日17時まで) *上越地域の障害者で表現活動をしている11人を中心に絵画、写真、立体作品など展示 インスタグラム ちらし
  • 事務基本科上越3 公共職業訓練説明会 日建学院上越校(木田2) 10時45分〜1時間程度 無料、申し込み不要 ちらし
  • 大蔵豊彦 木の器展 遊心堂ギャラリー(本町4) 〜13日 10時30分〜17時30分(最終日は16時まで) ちらし

10月10日(金)

  • 事務応用科2・公共職業訓練説明会 上越人材ハイスクール(高土町3) 10時〜1時間程度 申し込み不要 問い合わせ025-523-2690

10月11日(土)

  • 時の詩まるしぇ ライオン像のある館(中央3) 〜12日 10時30分〜17時(12日は16時まで) *雑貨やハンドメイドアクセサリー、パンや焼き菓子など販売 ちらし
  • ちめいどうまつり 知命堂病院(西城町3) 9時30分〜13時30分 *来年の朝ドラヒロインモチーフの初代看護婦長・大関和さん関連展示やフリーマーケット、健康相談など 公式サイト
  • 妙高オクトーバーフェス 妙高杉ノ原スキー場 9時〜15時 入場無料 *たき火や陶芸、工作体験やグルメ出店など ちらし インスタグラム
  • 稲田むすぶフェスティバル&花火大会 稲田小グラウンド 11時〜19時30分 *体験・発表・飲食コーナー、スカイランタン打ち上げ、約10分間の音楽花火打ち上げ(19時〜)など ちらし
  • なおえつ鉄道まつり2025(直江津D51レールパーク会場) 10時〜16時 入場無料 *鉄道綱引きやレールスター乗車体験、トキ鉄&ほくほく線制服撮影会、こども縁日、鉄道部品販売など ちらし
  • 横尾茂 デッサンと小品展 きものの小川(本町7) 〜15日 10時〜16時 ちらし
  • 記録映像「さあ森へいこう」上映会(13日も開催) 高田世界館(本町6) 15時〜(上映後16時20分〜舞台あいさつ) *「森のこども園てくてく」を13年にわたって撮影した映像の総集編 チケット:高校生以上1800円(当日2000円)、中学生1000円(当日同じ)、小学生以下無料 前売り券購入フォーム 公式サイト
  • 妙高あらいうまいもんまつり 妙高市朝日町(さん来夢あらい周辺) 11時〜20時(雨天決行、荒天中止) *20以上の屋台出店、ステージイベントなど ちらし
  • たまげた!上越のごっつぉ大集合! 上越市立水族博物館うみがたり 〜12月14日 公式サイト
  • 収穫感謝祭 上越あるるん村(大道福田) 〜13日 9時30分〜 ちらし
  • 3-D模型でツチガエルを知ろう! 妙高高原ビジターセンター工作室 9時30分〜12時 参加費3000円(3D模型及び色塗り用品等の材料費込み) 定員10人 ホームページ

10月12日(日)

  • 感謝祭 妙高青少年自然の家 9時〜15時 入場無料 *太鼓演奏や凧揚げ、自衛隊車両展示、キッチンカー出店など ちらし
  • オータムフェスタ 大潟水と森公園(大潟区) 10時〜14時 *工作体験やサイエンスショー、秋の味覚市など 公式サイト
  • 絵本のじかん 大潟水と森公園ふんすい広場(大潟区) 11時〜11時30分 参加無料 *絵本の読み聞かせやマジックショーなど 公式サイト
  • てくてくまつり2025 金谷山公園 10時〜15時 入場無料 *ろうけつで大きな横断幕制作、電車遊びや魚釣りなどの自由遊びコーナー、てくてく散歩、フードコーナー、音楽ステージなど 公式サイト ちらし
  • 高田まちかどフェスティバル 高田まちかど交流館(本町3) 10時〜15時45分 入場無料 公式サイト
  • 第32回日本ビール杯 妙高高原サマージャンプ大会 妙高高原赤倉シャンツェ 9時〜競技開始 ちらし  

10月13日(月・祝)

  • スポーツの日
  • 記録映像「さあ森へいこう」上映会 高田世界館(本町6) 10時〜(上映後11時20分〜舞台あいさつ) *「森のこども園てくてく」を13年にわたって撮影した映像の総集編 チケット:高校生以上1800円(当日2000円)、中学生1000円(当日同じ)、小学生以下無料 前売り券購入フォーム ちらし 公式サイト
  • Sepライブ2025 金谷地区公民館(大貫2) 14時30分開演 入場無料 *くびき野フォーク村所属メンバーによるライブ ちらし
  • 至福のマルシェ 高田城址公園オーレンプラザ 10時〜16時 ちらし
  • 元アイスホッケー日本代表 大澤ちほのアイスホッケー体験会&トーク リージョンプラザ上越 14時15分〜16時45分 体験会14時15分〜15時15分、トークイベント15時45分〜16時45分(参加費:小中学生250円、高校生以上500円) ちらし
  • 女子プロレスSTARDOM in JOETSU2025 デュオ・セレッソ(西城町3) 13時〜 前売り6000円〜 公式サイト ちらし

10月15日(水)

  • ちょこっとマルシェ イレブンプラザ広場(本町4) 10時〜16時 ちらし
  • ワンコインコンサート弦楽四重奏 妙高市文化ホール 19時開演 料金500円 公式サイト

申し込み受け付け中  

  • 名渡山遼ウクレレコンサート 10月18日(土) 川上会館(牧区切光・旧川上小体育館) 14時30分〜 チケット:全席自由2000円(高校生以下無料) 販売:上越文化会館、二葉楽器 公式サイト 
  • おやこでクモの観察会 10月18日(土) くわどり市民の森(皆口) 9時〜正午 料金500円 定員先着15人程度 申し込みはくわどり市民の森090-5775-1208 公式サイト
  • フリーマーケット出店者募集 10月12日(日)、13日(月)、11月1日(土)、2日(日)、3日(月)、16日(日) 道の駅あらい 9時30分〜16時 出店料700円〜(1区画2m✕2m) 雨天中止 ちらし
  • 公園資源クラフト教室①~リースづくり~ 10月19日(日) 大潟水と森公園(大潟区) 10時〜正午 定員先着10人 参加費1000円 申し込みは同公園025-534-6190 公式サイト 
  • 上越マサラフェス 10月19日(日) ライオン像のある館(中央3) 10時〜17時 *インドの伝統医学講座、古典舞踊や音楽演奏披露、マルシェなど 予約はこちら ちらし インスタグラム
  • 赤倉観光リゾート直登ランフェスティバル 11月1日(土) 赤倉観光リゾートスキー場 9時30分受け付け *ゲレンデを駆け上がる初開催のランイベント 申し込みは10月18日まで ホームページ
  • 妙高戸隠連山国立公園誕生10周年記念 妙高戸隠連山の成り立ちを探る 10月25日(土) 妙高高原ビジターセンター集合 9時〜16時頃 参加費6000円
  • ワクワクおしごと体験教室 10月18日(土) 上越テクノスクール(藤野新田) 9時30分〜11時45分、13時15分〜15時30分 参加費無料、事前予約制 *ミニカー作りやアルミキーホルダー作り、ロボット操作体験など18種類の仕事体験 公式サイト ちらし 
  • 本長者原廃寺現地見学会 10月18日(土) 県立中央病院駐車場集合 ①11時〜12時②13時15分〜14時15分③15時15分〜16時15分 定員各回先着50人 申し込みは上越市文化行政課まで(10月6〜16日受け付け) ちらし  

*申し込み状況によって受け付けを終了している場合もあります。

開催中

  • 登録有形文化財白田邸・瀧本邸公開 頸城区 10月までの第4日曜日 10時〜16時 協力金1人500円 ちらし
  • 企画展「戦後80年上越と戦争の記憶」 上越市立歴史博物館 〜10月13日 9時〜17時 ちらし
  • 赤倉温泉ワンコイン外来入浴 赤倉温泉の宿など6施設 〜11月30日 *500円(小学生250円、未就学児無料)で外来入浴できる 妙高観光ナビ
  • 猪又一夫写真展「山の四季」 ネイチャーフォトギャラリーi(本町3・メガネとカメラの石倉) 〜11月30日(水曜定休) 9時〜18時 *糸魚川や妙高、長野県白馬村で撮影した四季の山々の写真を展示
  • 上越市地産地消推進キャンペーン 〜10月31日 *上越市認定の「地産地消推進の店」40店舗で買い物をしてスタンプを集めて応募すると商品券などが当たる 公式サイト
  • ナイトゴンドラ 妙高高原スカイケーブル 10月11日、12日 18時30分〜21時(上り最終20時30分) *標高1300mの山頂駅で星空が楽しめるイベント(カフェの特別営業も) 料金(往復):中学生以上2500円、小学生1500円(未就学児、ペット無料) ホームページ
  • 第28回四季彩芸術展 妙高高原メッセ(妙高市田口) 〜10月13日 9時〜17時最終日は15時まで) *市制施行20周年記念の歴代四季彩大賞作品展も併せて開催 公式サイト
  • うみがたりハロウィン うみがたり 〜10月31日 ホームページ
  •  ぼくらのShuShuShu5th公募作品展 高田本町商店街の参加店と高田まちかど交流館 〜10月31日 *10月18、19日ぼくらのMaiMaiMai農家の農作物販売とぼくらのアールブリュット作家のグッズ販売 インスタグラム ちらし
  • アンコンシャス・バイアスを知ろう!パネル展 金谷地区公民館(大貫2) 〜10月14日 *性別による無意識の偏見がテーマ 公式サイト
  • デイサービスセンター悠久の里作品展示会 上越鴨島郵便局 〜10月31日