上越市が災害ごみの持ち込み処理費用を無料に ブロック塀などの仮置き場も設置

新潟県上越市は2024年1月5日から、能登半島地震で発生した家庭の災害ごみを処理施設に持ち込んだ場合の費用を無料にする。瓦やブロック塀など、処理の難しい災害ごみは、クリーンセンター(東中島)入り口付近に仮置き場を設置する。処理費用の無料と仮置き場の設置は2月5日までの予定。

市指定ごみ袋に入れば集積所へ

家庭ごみの収集は4日から通常通り行われており、市の指定ごみ袋に入る災害ごみは、町内のごみ集積所に出すことができる。ただし、地震被害によりごみが多くなることが予想されるため、市では処理が間に合うよう、なるべく少しずつ日を分けて出すよう協力を呼び掛けている。

大量の燃やせるごみ

燃やせるごみが大量にある場合は5日から、クリーンセンターに直接持ち込むこともできる。料金は無料。搬入受け付け時間は月曜から土曜までの午前8時30分から同11時30分までと、午後1時から同4時30分まで。事前に上越市生活環境課(025-526-5111)に申し込む。自分で搬入できない場合は、市から許可を受けた運搬業者に依頼する(運搬費は自己負担)。

瓦やブロッグ塀など処理の難しいもの

瓦やブロック塀、たたみなど、処理の難しい大きい災害ごみの仮置き場を5日からクリーンセンター入口付近に設置する。持ち込みは無料。事前に上越市生活環境課(025-526-5111)に申し込む。

食器類など燃やせないごみ

割れた食器類などの燃やせないごみは5日から、上越マテリアル(下名柄)、飛田テック(中箱井)、ウエステックエナジー(東中島)に直接持ち込むことができる。無料。事前に各処理施設に電話連絡した上で搬入する(6〜8日はクリーンセンター025-526-5111に連絡)。

災害ごみをクリーンセンターや民間処理施設に持ち込んだ場合は、各施設で現場写真や住所などで、災害ごみであることの確認を行う。なお事業所から出た災害ごみの処理費用は有料となる。

www.city.joetsu.niigata.jp

関連記事

www.joetsutj.com