謙信公祭の出陣行列が行われる上越市の通称・山ろく線沿いに2010年8月20日、上杉謙信公役を務めるGACKT(ガクト)さんを題材にした大型のモザイクアートがお目見えした。近くにある市立春日中学校の生徒が歓迎の気持ちを込めて、カラーシール32万5000枚を貼りあわせて作った。
作品は縦4.5メートル、横5メートル。直径5ミリの9色の円形シールを1枚1枚台紙に貼り付け、ガクトさんによる謙信公や「ようこそ謙信のふるさと越後・春日の地へ」などの文字を描いている。
同校の特別支援学級に通う生徒たちが中心となり7月から作り始め、夏休みかけて多くの生徒が制作に参加し、最終的には総勢200人が携わった。
出陣行列観覧の一等地となる謙信公大通りと山ろく線の交差点近くにある新潟自動車ガラス(春日山町2)が趣旨に賛同し、屋根付きの屋外駐車場を展示場所として提供した。
より大きな地図で 新潟自動車ガラス を表示
作品は謙信公祭最終日の8月22日まで飾られる。