うみがたりの人気者 シロイルカの「リーヤ」死ぬ
– 10か月前
新潟県上越市は2020年5月21日、市立水族博物館「うみがたり」で飼育していた2頭のシロイルカのうち1頭が5月20日に死んだと発表した。死んだのはメスのリーヤで推定13歳。2018年6月の同館オープンから展示され、愛らしい表情や動きで人々を楽しませる人気者だった。
指定管理者の横浜八景島によるとリーヤは今年3月29日より体調不良が見られ、投薬など治療を行い、一時は回復傾向が見られたものの、4月30日より再び体調を崩したという。獣医による検査で5月5日に腎炎を発症していることがわかり、治療を続けたが、同月20日午後8時7分に死んだ。死因などは現在調査中だという。
リーヤが死んだことを受け、村山秀幸上越市長は「愛らしいしぐさで多くの皆さまに愛されてきた、シロイルカのリーヤを失ったことは、たいへん残念なことです。残ったシロイルカのソーリャには、これまで以上の愛情を注ぐとともに、今後の態勢について指定管理者と協議していきたいと考えています」とコメントした。
同館には2018年6月のオープン時、バンドウイルカ4頭とシロイルカ2頭がいた。このうちバンドウイルカ2頭が昨年3月までに病気で死んでいる。同館にいるイルカはシロイルカ1頭、バンドウイルカ2頭となった。
関連記事
環境? ストレス? 「パフォーマンス実施は慎重に」イルカ2頭の死で上越市議会が市側に要請(2019年3月14日)
https://www.joetsutj.com/articles/65662655
昨年6月にオープンした上越市立水族博物館「うみがたり」でバンドウイルカ4頭のうち2頭が死ぬという異例の事態について、同市議会は2019年3月13日、原因の徹底究明とイルカのパフォーマンス実施について慎重を期すよう総務常任委員会の総意として市側に要請した。オープン9か月で4頭中2…
うみがたりのバンドウイルカ「アルク」死ぬ 昨年に続き2頭目(2019年3月11日)
https://www.joetsutj.com/articles/36439620
新潟県上越市は2019年3月11日、同市五智2の市立水族博物館のバンドウイルカ1頭が、10日に死んだと発表した。…
先月オープンの「うみがたり」でイルカ1頭死ぬ ショーは当面3頭で(2018年7月13日)
https://www.joetsutj.com/articles/71994963
新潟県上越市は2018年7月13日、先月オープンした市立水族博物館「うみがたり」で飼育していたバンドウイルカ1頭が死んだと発表した。死んだバンドウイルカはメスのサシャで、推定年齢8歳。6月26日にオープンした同館で他の3頭とともに豪快なパフォーマンスで来館者を楽しませていた。指定管…