2025-03-27から1日間の記事一覧
新潟県上越地域の医療体制を県や地元3市、医療関係者で検討する上越地域医療構想調整会議が2025年3月26日、上越市で開かれ、急性期や高度医療の機能を集約した中核病院を設置する中期医療再編について、本年度内に予定していた素案の取りまとめを断念したこ…
新潟県上越市高田は2025年3月27日午後2時23分、気温30度を記録して、今年初の真夏日となった。この日の全国1位の暑さで、本州で3月に30度以上になるのは1912年の観測開始以降初めて。 高田城址公園で遊び水分補給する子ども(27日午後2時過ぎ) 新潟地方気象…
新潟県上越市高田は2025年3月27日、朝から晴れて気温が上がり、午後1時19分に7月中旬並みの29.3度を記録し、今年初の夏日となった。 高田城址公園のふわふわドームで遊ぶ子ども(27日午後0時過ぎ) 新潟地方気象台によると、県内は高気圧に覆われておおむね…
新潟県上越市で開かれる春の一大イベント、「高田城址公園観桜会」が、2025年3月28日〜4月13日の日程で開催される。今年は100回目の節目であることから「次世代につなぐ」をメインテーマに多彩な催しが企画されており、「見て」「食べて」が例年以上に楽しめ…
新潟県上越市を中心に、向こう2週間の上越地域の主要イベントをまとめました。悪天候や感染症などで急に中止になる場合もありますので、お出かけ前に公式サイトなどでご確認ください。掲載希望は、催しの内容、ちらしのPDF、公式サイトのURLやSNSのアカウン…
新潟県上越市春日山町3の上越市ガス水道局は、都市ガスを使用しているガス衣類乾燥機や省エネガス給湯器、省エネ家庭用燃料電池の導入にあたり、導入費の一部を2025年度(令和7年度)も助成する。高効率機器で環境負荷や家事負担の軽減を図るもので、助成台…