新潟県上越市春日山町3の上越市ガス水道局は、都市ガスを使用しているガス衣類乾燥機や省エネガス給湯器、省エネ家庭用燃料電池の導入にあたり、導入費の一部を2025年度(令和7年度)も助成する。高効率機器で環境負荷や家事負担の軽減を図るもので、助成台数には限りがあることから早めの申請を呼びかけている。
上越でも人気を集める「ガス衣類乾燥機」
雨や雪が多い上越地域での暮らしにおいて、人気を集めているのがガス衣類乾燥機「乾太くん」。洗濯物を80度以上のパワフル温風で乾燥させるもので、短時間、低コストで洗濯物を乾かすことができる。タイプによってはシーツや毛布も可能だ。
生乾き臭が発生しにくく、ふんわりと仕上がりシワがつきづらいのもポイント。外干しの必要がないので、春先に悩ましい花粉や虫の付着といった心配もいらない。乾燥時間は電気式の3分の1程度で、6kgの洗濯物なら約60分、1回わずか約50円と低コストなのも魅力の一つ。
乾太くんの希望小売価格は12万10円〜(工事費等は別途)。設置初期費用はかかるが、設置後の家事負担の大幅な軽減など市民から人気を集める。助成は毎年満枠になるほど申し込みがあるため、早めの申請がおすすめという。助成条件等の詳細はこちら。
【助成台数と助成額】
- 先着70台
- 1台あたり3万円助成(市ガス水道局)
高効率の省エネ給湯器「エコジョーズ」
エコジョーズは、少ないガス量で効率よく湯を沸かすことができる省エネ給湯器。家庭で消費されるエネルギー量の約4分の1が給湯と言われており、その給湯器をエコジョーズに変えることで環境にやさしく、ガス料金の節約にもつながるという。
エコジョーズ(温水暖房機能付き)の希望小売価格は39万3690円〜(工事費等は別途)。助成の対象は温水暖房機能付きタイプで、入れ替えの場合も可。助成条件等の詳細はこちら。
【助成台数と助成額】
- エコジョーズのみ設置
- 先着35台
- 1台あたり2万円助成(市ガス水道局)
- 温水暖房機器も同時設置
- 先着25台
- 1台あたり3万円助成(市ガス水道局)
- ハイブリッド給湯器と温水暖房機器の同時設置
- 1台あたり最大15万円(国の給湯省エネ2025事業補助金)
- 市と国の補助金の併用で最大18万円助成
停電時も電気と湯が使える「エネファーム」
エネファームはガスを使って発電し、その際に発生する熱で湯を作り出す省エネ性に優れた家庭用燃料電池。停電中でも電気と湯は使え、断水時には最大96リットルを生活用水として利用できることから万一の災害時にも活躍する。
エネファームの希望小売価格は210万9250円〜(工事費等は別途)。助成条件等の詳細はこちら。
【助成台数と助成額】
- 先着5台
- 1台あたり40万円助成(市ガス水道局)
- 1台あたり最大20万円助成(国の給湯省エネ2025事業補助金)
- 市と国の補助金の併用で最大60万円助成
助成金と併用OK「新築お祝い割」「子育て割」も
このほかにも、新築、建て替え、新導入などで都市ガスを使用する家庭に向けた「新築お祝い割」や、「子育てプラス割」などがあり、導入助成金と併用もできるため、さらにお得に利用できる。
市ガス水道局の担当者は「ガス衣類乾燥機は、子育て世代の方に大変ご好評をいただいています。ガス給湯器はお湯切れの心配がないので、ストレスフリーにお使いいただけます。ぜひご利用ください」と話している。
- 各導入助成金:WEBページ
- 電話:025-522-5514(上越市ガス水道局 経営企画課)