【PR】「進路決定まだ間に合います」 上越公務員 ・ 情報ビジネス専門学校 12月にはオープンキャンパスなども開催

新潟県内で教育機関を幅広く展開するNSGグループの「JJC 上越公務員 ・ 情報ビジネス専門学校」(上越市北城町3)は、まだ進路が決まっていない高校3年生や、学び直しをしたいという大学生、社会人へ向け、入学案内を行っている。多彩な学科を用意しており、資格取得や就職内定までのサポートも行っている。2024年12月には、オープンキャンパスや保護者説明会、個別相談会も行う。

公務員、医療、ビジネス、IT、ゲームなど9学科31コース

同校は上越地域唯一のビジネス専門学校で、保育、公務員、医療・薬、ホテル観光、ブライダル、事務、IT、ゲーム・CG、大学併修の9学科31コースを展開。特にAI全盛期を迎える時代も見据え、専門学校でありながら大卒資格が取得できる4年制の「情報 ITビジネス・大学科」などは県外からも入学者がいるなど注目を集めているという。

IT系の学科でもパソコン操作や用語解説からサポート。初心者でも安心して学べる

同校で学ぶ学生たち。さまざまな職業を目指す友人と過ごせる

JJC 近年の人気学科

【情報分野】

  • 情報ITビジネス・大学科(4年制)
  • 情報システム科(2年制)
    • 国家資格を取得しプログラマ、システムエンジニアに/WEBページ

【ビジネス分野】

  • 事務・ビジネス総合科(2年制)
    • ビジネススキル+希望分野の専門知識習得/WEBページ
  • ビジネスライセンス科(1年制)
    • 1年で希望の資格を取得し就職を目指す/WEBページ

大卒資格を取れる学科も人気。チーム制作や企業との連携授業もある

1年で資格取得し就職を目指せる学科も。求人紹介や就職サポートがあり社会人にも人気

公務員試験は1年目から挑戦OK 1年で卒業も可

公務員試験合格を目指す学科は、公務員科(2年制)・公務員速修科(1年制)があり、事務系から公安系まで総合的に学ぶ「公務員総合・民間就職コース」、事務系公務員を目指す「行政事務・一般職コース」、公安系への就職を目指す「警察・消防・公安コース」がある。

入学1年目から公務員試験に挑戦でき、合格すれば2年制でも1年での卒業が可。新たに目指す人のほか、今秋の公務員試験に不合格となり再チャレンジする高校3年生にもおすすめだという。

特待生制度もあり、選考に合格するとNSG特待生基金によって学費が最大15万円免除される。

1年で公務員を目指す学科が人気。今秋から問い合わせが増加しているという

大学生・社会人の学び直しもサポート

同校はまた、医療、事務・ビジネス、情報システム系の資格取得や就職を目指す社会人を対象とした専門実践教育訓練指定講座も開講している。キャリアアップの支援を目的としており、入学金や授業料などの養育訓練経費の最大70%が国から給付される。

社会人入学者は年々増加。IT系資格を取得し業界就職した卒業生も多いという

12月にオープンキャンパス、個別説明会など開催

「進路が未決定の高校3年生でもまだ間に合います」として、12月にオープンキャンパスや保護者説明会を開催する。この時期はじっくり相談できるうえ、日程も選びやすい個別相談会も人気だという。高校3年生だけでなく、高校1、2年生や保護者、社会人なども参加可能で、学校や学科、入試学費などの説明のほか、医療事務カルテづくり体験、最新設備を使ってのゲーム開発やプログラミング体験といったプログラムも用意している。申し込みはいずれも下記WEBページから。

  • オープンキャンパス:12月7日(土)14日(土)/WEBページ
  • 個別相談会:随時開催/WEBページ
  • 特別保護者説明会:12月14日(土)/WEBページ
問い合わせ

JJC 上越公務員・情報ビジネス専門学校