田中角栄自筆の北陸新幹線ルート図 テレビ放映で見学者殺到

新潟県出身の故・田中角栄元首相が44年前、旧新井市の自民党陳情団が目白の私邸を訪れた際、自ら書いて説明した新幹線ルートの構想図がテレビの人気番組で紹介されたことから、図を保管している妙高市小出雲1の金物店「よしこし」には、連日多くの人が詰めかけている。

金スマの番組で田中角栄氏の自筆額について説明する吉越英明さん(右)
金スマ

2006年4月1日に放送されたTBS系の人気番組「中居正広のキンスマ」の600回記念スペシャル番組で、石原慎太郎氏がかつての宿敵、新潟県出身の田中角栄元首相について書いた著書「天才」が取り上げられた。その中で、妙高市小出雲1の金物店「よしこし」が額装して店内に飾っている北陸新幹線ルートの構想図が紹介された。

田中角栄氏の自筆によるルート図の額
2016-04-04田中角栄完成3

北陸新幹線の構想図は、田中氏が自民党総裁になる約3か月前の1972年(昭和47年)4月13日、同店の吉越秀明店主の父、元新井市議の義英さんが、自民党議員クラブの陳情団17人の一員として目白の私邸を訪れた際、田中氏が説明用に描いたもの。

図は横約18cm、縦約13cm。すでに変色して文字は見えづらくなっているが、番号を振った3種類の新幹線ルート案が描かれている。第1案は長野から立山の下を通って富山へ抜けるルート(現在の北陸新幹線のルートに近い)、第2案は六日町から直江津に抜けるルート(ほくほく線ルートに近い)、第3案は上越新幹線の長岡から柏崎に行くルートである。

「日本列島改造論」で示された新幹線ルート図
列島改造論467

陳情に出掛けた直後の同年6月には、田中氏はベストセラーになった「日本列島改造論」を発刊しているが、この本に書かれている新幹線ルート図には、第1案が採用されている。