1位
-
上越市牧区の田んぼに車転落 79歳女性が死亡 上越警察署によると2022年5月18日午後1時前、新潟県上越市牧区棚広新田の農道下の田んぼに軽乗用車が転落する事故が発生した。車に乗っていた同市西城町3の自営業、小川茂子さん(79)は、病院に救急搬送されたが同日午後2時11分に死亡が確認された。死因は溺死。同乗していた80代の夫はむち打ちの軽傷だった。 2022年5月18日 18:12 – 5日前
-
新型コロナ 上越市の43人が感染 県全体は276人 新潟県は2022年5月17日、上越市の43人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。いずれも重症、中等症ではない。妙高市での感染は確認されなかった。県内全体では276人だった。県によると、上越保健所管内の幼稚園・保育所等関連で二つの新たな集団感染があり、同日公表分の8人を含む1 2022年5月17日 17:53 – 6日前
2位 -
新型コロナ 上越市22人、妙高市3人の計25人感染 新潟県は2022年5月20日、上越市の22人、妙高市の3人の計25人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。重症、中等症ではない。県全体では390人だった。 2022年5月20日 17:28 – 3日前
3位 -
新型コロナ 上越市の23人、妙高市の1人の計24人が感染 新潟県は2022年5月19日、上越市の23人、妙高市の1人の計24人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県全体では398人だった。上越保健所管内での新たな集団感染は確認されていない。 2022年5月19日 17:40 – 4日前
4位 -
新型コロナ 上越市の19人が感染 県全体は295人 新潟県は2022年5月16日、上越市の19人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。重症、中等症ではない。妙高市での感染は確認されなかった。県全体は295人。 2022年5月16日 17:32 – 7日前
5位 -
上越まつり3年ぶりに開催 コロナ禍で実行委が判断 上越まつり実行委員会は2022年5月19日、高田祇園祭と直江津祇園祭、謙信公祭について、新型コロナウイルス流行前に近い形で実施すると発表した。この2年間、上越まつりを構成する三つの祭りの主なイベントは中止されており、3年ぶりの開催となる。高田祇園まつり奉賛会、直江津祇園祭協賛会、 2022年5月19日 17:39 – 4日前
6位 -
上越おくやみ情報 5月21日更新 葬儀日程 上越市 廣瀬カヂ子さん(ひろせ・かぢこ) 18日午後11時27分、死去。86歳。自宅は大潟区土底浜。通夜、葬儀は家族のみで執り行う。一般会葬は柿崎区直海浜の柿崎へいあんで、21日午後5時から同5時30分までと、22日午前9時から同9時30分まで。喪主は廣瀬一彦(ひろせ 2022年5月21日 03:30 – 2日前
7位 -
新型コロナ 上越市の31人が感染 県全体は374人 新潟県は2022年5月21日、上越市の31人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。重症、中等症ではない。県全体は374人だった。妙高市での感染は確認されなかった。 2022年5月21日 19:02 – 2日前
8位 -
地域活動支援事業廃止や出産祝い金、子供年金創設など 上越市議会が中川市長に提言 新潟県上越市議会は2022年5月16日、地域自治と人口減少対策についての提言を、中川幹太市長にそれぞれ行った。地域自治は地域活動支援事業の廃止や13区の総合事務所機能の集約と強化、人口減少対策は結婚、出産祝い金や子供年金制度の創設などを提言している。 2022年5月17日 17:52 – 6日前
9位 -
日本トップ選手ぞろいの試合に興奮 女子ソフト「JDリーグ」が上越で初開催 女子ソフトボールの新リーグ「JDリーグ」の試合が2022年5月21、22の両日、新潟県上越市の高田城址公園野球場で行われている。21日、金メダルに輝いた昨年の東京五輪の日本代表選手も数多く出場し、集まった市民や各チームのファンらがレベルの高いプレーに見入った。 2022年5月21日 18:59 – 2日前
10位 -
新型コロナ 上越市26人、妙高市6人の計32人感染 新潟県は2022年5月22日、上越市の26人、妙高市の6人の計32人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。重症、中等症ではない。県全体は389人だった。 2022年5月22日 17:02 – 21時間前
11位 -
新型コロナ 上越市の32人、妙高市の4人、計36人感染 新潟県は2022年5月18日、上越市の32人と妙高市の4人の計36人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。重症、中等症ではない。県内全体は486人だった。県によると上越保健所管内の高校関連で新たな集団感染があり、同日公表の3人を含む10人が確認された。上越市の高齢者支援課職員 2022年5月18日 18:18 – 5日前
12位 -
上越おくやみ情報 5月22日更新 葬儀日程 上越市 山本幸一さん(やまもと・こういち) 19日午前4時53分、死去。80歳。自宅は名立区折居。通夜、葬儀を執り行った。喪主は山本明(やまもと・あきら)さん。鳴海一夫さん(なるみ・かずお) 20日午後6時18分、死去。96歳。自宅は三和区沖柳。通夜、葬儀は家族葬として 2022年5月22日 03:30 – 1日前
13位 -
新型コロナ 上越市の42人、妙高市の3人の計45人感染 新潟県は2022年5月15日、上越市の42人、妙高市の3人の計45人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。いずれも重症、中等症ではない。県内全体では414人だった。県によると、上越保健所管内の小中学校関連で新たな集団感染があり、同日公表分の4人を含む9人が確認された。上越市立 2022年5月15日 17:09 – 1週間前
14位 -
被害総額1195万円、窃盗52件繰り返す ベトナム国籍の男2人 上越警察署などは2022年5月19日までに、ベトナム人グループによる窃盗(万引き)の疑いで、いずれもベトナム国籍で住居不定、無職のグエン・ディン・ドン容疑者(30)とグエン・ミン・フォン容疑者(27)を検挙し、余罪事件の捜査を終結したと発表した。2人は同県を含む計7県の商業施設な 2022年5月19日 17:37 – 4日前
15位 -
女子ソフト新リーグの上越戦明日から ホームの太陽誘電が市長表敬 今春から始まった女子ソフトボールの新リーグ「JDリーグ」の試合が2022年5月21、22日、新潟県上越市の高田城址公園野球場で行われる。同リーグで上越市を第二のホームとしている「太陽誘電ソルフィーユ」(本拠地・群馬県高崎市)の監督や選手らが19日、上越市での初のホームゲームを前に 2022年5月20日 10:31 – 3日前
16位 -
「上越オープンガーデンと花めぐり」6月12日まで 個人宅や店舗など27軒で開催中 新潟県上越市内の個人宅や店舗、学校、寺院などの庭を無料開放し、一般が草花を自由に鑑賞することができる「上越オープンガーデンと花めぐり」が市内27軒で行われている。2022年6月12日まで。今回はイベントがスタートし、15周年を迎えたことから、本町3の雁木通りプラザ広場が特設会場となり、オープンガーデン参加者が持ち寄った鉢植えの記念作品も展示されている。 2022年5月20日 17:27 – 3日前
17位 -
荒牧陽子×松浦航大「最強!! 歌マネLIVE」糸魚川で開催 5月21日からチケット発売 “歌ものまね”で人気を集める、荒牧陽子さんと松浦航大さんによるコンサート「最強!! 歌マネLIVE」が、2022年7月3日(日)、新潟県糸魚川市の糸魚川市民会館で開かれる。5月21日(土)からチケットが発売される。 2022年5月17日 13:06 – 6日前
広告18位 -
【5月21日〜6月3日のイベント】 季節はいよいよ初夏へ 新潟県上越地域を中心に、向こう2週間の県内や北信地域の主要イベントをまとめました。事前申し込みが必要なイベントや、チケット購入が必要な場合があります。 2022年5月19日 14:28 – 4日前
19位 -
上越おくやみ情報 5月23日更新 葬儀日程 上越市 廣瀬國男さん(ひろせ・くにお) 21日午後0時40分、死去。80歳。自宅は東本町3。通夜、葬儀は親族のみで執り行う。一般会葬は高土町3のゆきつばきで、23日午後6時から同6時30分までと、24日午前8時30分から同9時まで。喪主は木原正(きはら・ただし)さん。小 2022年5月23日 03:30 – 11時間前
20位 -
ワクチン3回目未接種者対象に上越市が集団接種 16日から予約開始 新潟県上越市は2022年6月4日、3回目の新型コロナウイルスワクチン接種を受けていない人を対象に、集団接種を実施する。5月16日午前9時から予約を開始する。接種会場は市役所木田第1庁舎1階ホールで、時間は午前8時半から午後6時まで。使用するワクチンは武田/モデルナ社製。対象となる 2022年5月15日 17:07 – 1週間前
21位 -
上越市議会の新議長に石田裕一氏 副議長は渡辺隆氏 上越市議会は2022年5月20日、議会人事を決める臨時会を開き、議長にみらいの石田裕一氏(59)、副議長に久比岐野の渡辺隆氏(55)を選出した。石田裕一議長 渡辺隆副議長 石田氏は現在3期目で、厚生常任委員長、新型コロナウイルス調査対策特別委員長などを務めた。渡辺氏は現在5期目で 2022年5月20日 17:27 – 3日前
22位 -
名立中近くの民家敷地内でクマうろつく 人的物的被害なし 新潟県上越市によると2022年5月17日午後7時頃、名立区赤野俣の民家敷地内で、作業小屋近くをうろつく体長約1mのクマ1頭を住民の男性が目撃。18日午前11時頃、同区総合事務所に通報があった。人的物的被害はない。クマがいたのは市立名立中学校から約40mほどの民家。市が下校時間に合 2022年5月18日 18:18 – 5日前
23位 -
「未払い料金ある」と言われ25万円送金 上越市で架空請求詐欺被害 上越警察署は2022年5月19日、新潟県上越市に住む60代男性から、特殊詐欺(架空料金請求詐欺)被害の届け出を受理したと発表した。被害額は現金約25万円。発表などによると、5月11日午前、男性の携帯電話に「お客様サポートセンター」をかたるメールが届き、記載されていた番号に電話をか 2022年5月19日 17:36 – 4日前
24位 -
板倉区やすらぎ荘のシバザクラ見頃 こいのぼりとの競演や模様が見どころ 新潟県上越市板倉区久々野の温泉宿泊施設「ゑしんの里やすらぎ荘」周辺のシバザクラが見頃を迎えている。2022年5月15日、家族連れなど多くの人でにぎわい、鮮やかな花々に目を細めていた。見頃は今週末の22日頃まで。こいのぼりとの競演も見どころ シバザクラは、施設のそばを流れる百々川沿 2022年5月16日 11:23 – 1週間前
25位 -
妙高山の「山」の字の雪形 山岳信仰と深いつながり 新潟県妙高市の関山神社付近から見える妙高山の山頂付近に、妙高山の本尊「阿弥陀三尊像」の象徴である「山」の字の雪形が現れた。関山神社では2022年5月20日から秘仏の御開帳を行っており、「山」の雪形が彫られた阿弥陀三尊像を見ることができる。 2022年5月22日 17:02 – 21時間前
26位 -
直江津商店街関係者に中川市長が謝罪 「商店街ない」発言で 新潟県上越市の中川幹太市長は2022年5月12日、同市中央1の直江津学びの交流館で開かれた直江津商店連合会の役員との意見交換会に出席した。「直江津に商店街はない」とした自身の発言について謝罪し、商店街関係者との信頼関係の構築を図った。 2022年5月14日 16:59 – 1週間前
27位 -
妙高市関山で山菜採りの75歳男性が行方不明 明朝から捜索再開 【2022年5月19日追記】妙高警察署によると、行方不明となっていた石田憲明さんは2022年5月19日午前9時15分頃、新潟県妙高市関山の山中で死亡した状態で見つかった。自主的に捜索していた地元住民が、石田さんの車が停まっていた場所から900mほど山に入ったやぶの中で発見した。大きな外傷は見られないという。死因は不詳。妙高警察署によると、2022年5月13日、新潟県妙高市関山で山菜採りのために入山した男性が行方不明になっている。午後6時過ぎに通報を受けた同署が同8時頃まで捜索したが発見には至らず、14日朝から消防や地元住民と捜索を再開する予定。行方不明になっているのは、同市関山の無職、石 2022年5月13日 23:09 – 1週間前
28位 -
ハンモックでも遊べる「インナーガレージの自然素材の家」上越市大貫で5月21、22日に見学会 「インナーガレージのある自然素材の家」の完成見学会が、2021年5月21、22の2日間、新潟県上越市大貫4地内で開かれる。設計施工は、100年以上にわたって国産材を使った家造りを行っている上越市吉川区の布施材木店。完全予約制。 2022年5月16日 11:08 – 1週間前
広告29位 -
鈴木めぐみ市議の「Q&A」と「主張」に対する上越タウンジャーナルの見解 上越市選管から公職選挙法(寄附行為の禁止)に抵触する恐れがあると事前に注意されていたにもかかわらず、イベントで来場者に無料で食事などを提供した上越市の鈴木めぐみ市議(43)は2022年5月13日、自身のSNSで上越タウンジャーナルに対し「取材不足」と指摘した上で、「Q&A」と称す 2022年5月13日 19:06 – 1週間前
30位