-
ニュース
妙高市職員の係長の男を逮捕 他人の車に傷付ける
妙高警察署は2023年1月31日午前7時17分、新潟県妙高市楡島に住む妙高市職員の男(50)を器物損壊の疑いで通常逮捕した。職員の逮捕を受け、同市は同日記者会見を開き、陳謝した。 同署によると、男は2022年9月12日午 […] -
ニュース
金谷山スキー場が2月1日に待望のオープン
新潟県上越市にある「金谷山スキー場」の今季の営業が2023年2月1日、スタートする。当初は1月12日にオープン予定だったが、積雪不足のために延期されていた。 日本スキー発祥の地として知られ、高田市街地から最も近いスキー場 […] -
事件事故
上越市内で除雪中の事故相次ぐ かかと骨折の疑いや後頭部打撲など
新潟県上越市によると2023年1月30、31日、市内で除雪中の事故が相次いだ。 30日午後3時40分頃、市内在住の50代男性が牧区山口の勤務先にあるカーポートの雪下ろし中、高さ約1mのはしごから転落し、右後頭部と右背部を […] -
ニュース
雪原にジーンズの紺色広がる 妙高市の「マル二」で冬季恒例の雪さらし
新潟県妙高市姫川原のジーンズショップ「マルニ新井本店」で2023年1月30日、生地の色や質感などの味わいを深めるジーンズの雪さらし作業が始まった。真っ白に積もった雪と深い紺色のジーンズのコントラストが美しく、豪雪地帯なら […] -
ニュース
新型コロナ 県内の新規感染者899人(1月31日)
新潟県は2023年1月31日、県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに899人確認されたと発表した。県内の感染確認は累計で43万9241人となった。 -
事件事故
妙高連峰でバックカントリーの外国人4人が一時遭難も自力で下山
妙高警察署によると2023年1月30日午後5時40分、新潟県妙高市の妙高連峰でバックカントリーをしていた30〜40代のフィンランド人男性4人が遭難したという旨の通報が、赤倉観光リゾートスキー場関係者を通じてあった。翌朝か […] -
ニュース
県議選出馬で牧田正樹上越市議が辞職
今春の新潟県議会議員選挙上越市選挙区(定数5)への出馬を表明している上越市議会議員の牧田正樹氏(58)が2023年1月31日、同日付で市議を辞職した。 牧田氏は県職員を経て、2016年に初当選し2期目だった。県議選には、 […] -
ニュース
発電効率でギネス世界記録認定 東北電力上越火力発電所1号機
東北電力は2023年1月30日、新潟県上越市八千浦の東北電力上越火力発電所1号機(出力57.2万kW)が、コンバインドサイクル方式の発電設備として世界最高の発電効率を達成し、ギネス世界記録に認定されたと発表した。 同発電 […] -
事件事故
雪下ろしで脚立から転落 80代男性が大腿骨骨折の重傷
新潟県上越市によると2023年1月29日午後1時30分頃、同市鴨島の自宅で高さ約2mのカーポートに登って雪下ろしをしていた80代男性が、降りる際に脚立から足を踏み外して転落し、左大腿骨を骨折する重傷を負った。今冬の雪によ […] -
ニュース
新型コロナ 県内の新規感染者258人(1月30日)
新潟県は2023年1月30日、県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに258人確認されたと発表した。県内の感染確認は累計で43万8342人となった。 -
ニュース
上越市高田の積雪 今冬初の1m超え
気象庁によると2023年1月30日午前1時、新潟県上越市高田で積雪が103cmとなり、今冬初めて100cmを超えた。 前日の29日は断続的に雪が降り、積雪は午後1時の75cmから同11時には88cmに。その後降雪が強まり […] -
ニュース
上越市板倉区の山田秀一さんが「ZTF彗星」の撮影に成功 2月2日に今回限りの最接近
5万年ぶりに地球に接近している「ZTF彗星(ズィーティーエフすいせい)」を2023年1月22日、新潟県上越市板倉区在住の会社員でアマチュアカメラマンの山田秀一さん(49)がカメラに収めた。ZTF彗星が見られるのは今回限り […] -
ニュース
雪下ろし中にはしごから転落し60代男性が足首骨折
新潟県上越市によると2023年1月29日午前9時25分頃、同市三和区井ノ口の自宅でカーポートの雪下ろしをしていた60代男性が、約2mの高さのはしごから転落し、右足首を骨折した。 今冬の市内での雪による事故は2件目。市危機 […] -
ニュース
新型コロナ 県内の新規感染者537人(1月29日)
新潟県は2023年1月29日、県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに537人確認されたと発表した。県内の感染確認は累計で43万8084人となった。 -
広告
PR 上越産チタンを使った “魚のカタチ” の定規 3月31日まで名入れ無料キャンペーン
軽くて強度があり、金属アレルギーが起こりにくいサステナブルな素材のチタン。新潟県上越市の事業者がそのチタンに色を着せて生まれた生活道具ブランド 「iroiro」が話題を集めている。少し変わったオリジナルギフトとしても人気 […] -
ニュース
除雪機で30代男性が中指切断 上越市で今冬初の雪による事故
新潟県上越市によると2023年1月28日午前10時半頃、同市中郷区藤沢で除雪作業をしていた30代男性が、除雪機に詰まった雪を取り除こうとして指を切断する重傷を負った。同市内での雪による事故は今冬初。 同市によると、男性は […] -
イベント
4月8日に大相撲春巡業 「上越場所」 上越市では7年ぶりの開催
大相撲の春巡業「上越場所」(NST新潟総合テレビ・新潟県相撲連盟主催)が2023年4月8日、新潟県上越市戸野目古新田の県立武道館「謙信公武道館」で開かれる。チケット発売中。開場は午前9時、打ち出し(終了)は午後3時。 N […] -
ニュース
新型コロナ 県内の新規感染者710人(1月28日)
新潟県は2023年1月28日、県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに710人確認されたと発表した。県内の感染確認は累計で43万7547人となった。 -
ニュース
珠算能力1級検定で見事満点合格 上越市の山本正和さん
新潟県上越市北本町4のシステム開発者、山本正和さん(46)が2022年10月に行われた日本商工会議所主催の珠算能力検定の1級試験で、見事満点合格を果たした。2023年1月24日、同市新光町1の上越商工会議所で表彰式が開か […] -
ニュース
行方不明の源泉徴収票 学校の郵便受けで見付かる
行方不明になっていた新潟県上越市名立区の市立宝田小学校の職員17人分の源泉徴収票が入った郵便物が2023年1月27日朝、同校の郵便受けから見付かった。県教育庁上越教育事務所によると開封された形跡はなかったという。 同事務 […] -
ニュース
上越地域に地盤沈下注意報を発令
新潟県は2023年1月27日正午、上越地域での強い寒気による降雪で、消雪用地下水の揚水量が増加し、地盤沈下のおそれがあるとして、上越市高田地区を中心とする規制地域に今冬初の地盤沈下注意報を発令した。 県によると27日午前 […] -
ニュース
新型コロナ 県内の新規感染者748人(1月27日)
新潟県は2023年1月27日、県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに748人確認されたと発表した。県内の感染確認は累計で43万6837人となった。 -
広告
PR 今年もやります! 予約・記名なし「モデルハウスフリー見学」 上越の総合住宅展示場で1月28日に開催
大好評イベントを今年もーー予約なし、記名なしで大手住宅メーカー8社のモデルハウスを見て回れる「のびのびフリー見学Day」が、2023年1月28日、新潟県上越市上源入の総合住宅展示場「日報+BSN 住まいの広場上越会場」で […] -
ニュース
教職員17人分の源泉徴収票が行方不明に 18日に投函も届かず
▼続報 新潟県教育庁上越教育事務所は2023年1月26日、上越市名立区の市立宝田小学校の職員17人分の源泉徴収票が入った郵便物が行方不明になったと発表した。 同事務所は18日、上越、妙高、糸魚川3市の小中学校と特別支援学 […] -
ニュース
高田城址公園の居残りハクチョウ 仲間と再会果たす
昨冬から羽を痛めたオオハクチョウ1羽が住み着いている新潟県上越市の高田城址公園北堀に、今年もハクチョウが飛来している。群れで集まって羽を休めたり、えさをついばんだりする姿を見せている。 飛べないオオハクチョウは昨冬飛来し […] -
ニュース
上越市内の全中学校にまたファクスで脅迫文
上越市教育委員会によると2023年1月26日、市立中学校22校で「今日の11時45分までに334万円を振り込まないと学校に危害を加える」などと書かれたファクスを受信した。 前日25日にも市立中学校20校に同趣旨のファクス […] -
事件事故
また身元不明の死体が漂着 上越市居多の海岸
上越警察署によると2023年1月26日午前7時頃、上越市居多の海岸を散策していた男性が、砂浜に打ち上げられている身元不明の漂着死体を発見した。 発表などによると、発見されたのは一部白骨化したほぼ全身の死体で、年齢や性別は […] -
イベント
〈1月28日〜2月10日のイベント〉 レルヒ祭を中心に催し多数
新潟県上越地域を中心に、向こう2週間の県内や北信地域の主要イベントをまとめました。事前申し込みが必要なイベントや、チケット購入が必要な場合があります。新型コロナウイルスの影響などで急に中止になる場合もあります。お出かけ前 […] -
ニュース
新型コロナ 県内の新規感染者721人(1月26日)
新潟県は2023年1月26日、県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに721人確認されたと発表した。県内の感染確認は累計で43万6089人となった。 -
広告
PR 「センチュリー21」に加盟 不動産売買のサービス向上へ 越後ホームズ上越店
戸建てからアパート、土地まで、不動産売買全般を行う、新潟県上越市木田2の「上越不動産売却センター(越後ホームズ上越支店)」は、世界最大級の不動産販売ネットワーク「センチュリー21」に加盟し、2023年1月21日に「センチ […]