-
ニュース
2022妙高市長選 立候補予定者説明会に元市議の水野文雄氏出席「出る確率は0.1%」
任期満了に伴う妙高市長選に向けた立候補予定者説明会が2022年9月30日、新潟県妙高市役所で開かれた。これまでに立候補を表明している2陣営のほか、元市議の水野文雄氏(77)が出席した。 水野氏は同市西条在住。1987年に […] -
ニュース
上越市の野口和広副市長が退任 12年在任 保倉川放水路計画などに道筋
2010年から12年間、上越市の副市長を務めた野口和広副市長(71)が2022年9月30日、任期満了を迎え退任した。市役所1階ロビーで大勢の職員に見送られ、市職員時代から約50年にわたり勤務した市役所を後にした。 野口副 […] -
ニュース
新型コロナ 県内の新規感染者597人(9月30日)
新潟県は2022年9月30日、県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに597人確認されたと発表した。県内の感染確認は累計で23万4099人となった。 -
広告
PR 鍋などが最大90%オフ!「ストックバスターズ上越店」で燕店20周年協賛セール
食器やキッチン用品の格安アウトレット販売で人気の「ストックバスターズ上越店」(新潟県上越市富岡ウイングマーケット内)は、燕店(燕市)開店20周年に合わせ、2022年10月1日から協賛セールを開催する。鍋やフライパンなど指 […] -
イベント
上越市の姉妹都市のグルメ大集合 10月1、2日に物産展
新潟県上越市藤野新田の上越観光物産センターで2022年10月1、2日、「上越市と姉妹都市の観光と物産展」が開かれる。北海道岩内町や沖縄県宮古島市など、上越市の姉妹、友好都市8都市のグルメや特産品が集結する。 出店するのは […] -
ニュース
【動画】飛べない居残りハクチョウもうすぐ1年 高田城址公園で元気に過ごす
新潟県上越市の高田城址公園の北堀に昨冬から居残っている1羽のオオハクチョウは、暑い夏を無事乗り越え元気に過ごしている。当初住み着いていた北堀のポンプ施設側から、対岸の県立上越総合技術高校グランド側に移動。2022年9月2 […] -
ニュース
新型コロナ 県内の新規感染者689人(9月29日)
新潟県は2022年9月29日、県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに689人確認されたと発表した。県内の感染確認は累計で23万3502人となった。 -
イベント
〈10月1日〜10月14日のイベント〉深まる秋の情報満載
新潟県上越地域を中心に、向こう2週間の県内や北信地域の主要イベントをまとめました。事前申し込みが必要なイベントや、チケット購入が必要な場合があります。新型コロナウイルスの影響などで急に中止になる場合もあります。お出かけ前 […] -
広告
PR 上越市東本町に樹木葬墓地「はなみずき」開園 10月に現地相談会も開催
新潟県上越市東本町1の「照行寺」に、2022年10月、将来の墓守の必要がない樹木葬墓地「はなみずき東本町」が開園する。現地相談会も予定されており、参加申し込みを受け付けている。 「墓を管理できる人がいない」 増加する樹木 […] -
ニュース
“念仏ばあちゃん”の生涯を描くドキュメンタリー 10月1日から高田世界館で上映
信心深さとユーモラスな人柄で親しまれた平井ショウさん(1865-1957年)の生涯と、ショウさんが結んだ絆を描いたドキュメンタリー映画「赤倉ホテルの念佛ばあちゃん〜有縁講のあゆみ〜」が2022年10月1〜7日、新潟県上越 […] -
ニュース
高田公園ボート転覆死亡事故で同乗者と業者に賠償命令 新潟地裁高田支部
新潟県上越市の高田公園(当時)で2016年4月にボートが転覆し、高校生が死亡した事故で、遺族が上越市や貸しボート業者、同乗していた同級生らに対して合計1億249万円の損害賠償を求めていた訴訟の判決が2022年9月28日、 […] -
広告
PR 除雪機、薪割り機、サウナテントなど体験OK! PLOW上越店で10月1、2日に大商談会
除雪機、草刈り機から薪割り機、キャンプ用品まで扱うアウトドア機械の専門店「PLOW(プラウ)上越店」(新潟県上越市富岡)は、「秋の大商談会」を2022年10月1日(土)、2日(日)に開催する。機械を動かして体験ができるほ […] -
イベント
上越妙高のメダカ販売店が「上越地区改良めだか販売組合」設立 品質向上や放流防止に向け
コロナ禍で人気が高まる改良メダカの品質向上や、自然界への放流防止の啓発に取り組もうと、新潟県上越市、妙高市のメダカ販売店5店が2022年9月、「上越地区改良めだか販売組合」を設立した。販売会などのイベントを通し、販売や飼 […] -
ニュース
新型コロナ 県内の新規感染者876人(9月28日)
新潟県は2022年9月28日、県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに876人確認されたと発表した。県内の感染確認は累計で23万2813人となった。 -
広告
PR インナーガレージを活用する自然素材の家 上越市東城町で10月1、2日に見学会
「日々の生活が楽になるインナーガレージのある自然素材の家」の完成見学会が、2022年10月1、2の2日間、新潟県上越市東城町地内で開かれる。設計施工は、国産材を使った家造りを行う上越市吉川区の布施材木店。完全予約制。 公 […] -
ニュース
市議会最終日に引退のあいさつ 妙高市の入村明市長
新潟県妙高市の入村明市長(75)は2022年9月27日、市議会9月定例会最終日の本会議終了後に登壇し、これまでの5期20年を振り返りながら「妙高市を未来に引き継ぐお手伝いができた」と、今期限りの引退を公式の場で表明し、感 […] -
ニュース
上越市副市長に八木智学氏 市議会が同意
上越市議会は2022年9月27日、2010年10月から12年間、副市長を務め今月いっぱいで任期満了となる野口和広副市長(71)の後任に八木智学理事(58)を充てる人事案に全会一致で同意した。 八木氏は法政大法学部卒、19 […] -
ニュース
新型コロナ 県内の新規感染者1314人(9月27日)
新潟県は2022年9月27日、県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに1314人確認されたと発表した。 県内の感染確認は累計で23万1937人となった。 *新型コロナウイルス感染者の全数把握が9月26日から見直され、2 […] -
ニュース
上越市土橋の「かっぱ寿司上越店」10月10日閉店
新潟県上越市土橋の「かっぱ寿司上越店」が2022年10月10日に閉店する。 カッパ・クリエイト(本社横浜市)が運営する同店は、2003年1月にオープン。かつて上越市内の大手回転すしチェーンは富岡のジャスコ上越店(現イオン […] -
広告
PR 「家の裏側お見せします」 上越市の内山工務店が10月1日から「構造大公開・相談会」
国内トップクラスの気密性、断熱性を備えた住宅を手がける新潟県上越市下荒浜の内山工務店は、2022年10月1、2、8〜10日の5日間、「構造大公開・相談会」を開催する。高い住宅性能を実現する、完成後は見えなくなってしまう部 […] -
ニュース
「国葬」で弔意強制やめて 市民団体と労組が上越市に申し入れ
安倍晋三元首相の国葬をめぐり2022年9月26日、新潟県上越市の市民団体4団体が連名で同市に対し弔意強制などをしないよう求める要請書を提出した。また、市職員労働組合も職員に黙とうを要請しないことなどを求め申し入れた。 要 […] -
ニュース
新型コロナ 上越市の17人、妙高市の8人が感染
新潟県は2022年9月26日、上越市の16人、同市滞在の1人、妙高市の8人の計25人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。重症、中等症ではない。県全体は620人。県によると上越保健所管内の新たな集団感染は確認されなか […] -
イベント
国葬の27日限定で3作品を緊急上映 高田世界館
新潟県上越市本町6の映画館「高田世界館」は安倍晋三元首相の国葬が行われる2022年9月27日、「今こそ見たい」3作品を1日限りで緊急上映する。 ‼️ 緊急上映 ‼️普段は火曜日が定休日の高田世界館ですが、来週火曜日、9月 […] -
ニュース
電車内の不審者に備え 県警とJR東日本が列車走らせ初の訓練
2021年に相次いだ電車内での刺傷事件などを受け、新潟県警本部鉄道警察隊と上越警察署は2022年9月22日、JR東日本新潟支社と合同の不審者対応訓練を上越市柿崎区柿崎の柿崎駅で行った。走行中の列車内に刃物を持った不審者が […] -
広告
PR BMWのニューモデルがイオン上越店に登場 10月1、2日に出張展示会
新潟県上越市寺町の「Niigata BMW上越営業所」は、2022年10月1日(土)、2日(日)の両日、BMWニューモデル車の出張展示会を同市富岡のイオン上越店1Fセントラルコートで開催する。 展示会では、今年6月にフル […] -
ニュース
新型コロナ 上越市の48人、妙高市の12人が感染
新潟県は2022年9月25日、上越市の48人、妙高市の12人の計60人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。重症、中等症ではない。県内全体は556人。上越保健所管内で新たな集団感染は確認されなかった。 妙高市の児童や […] -
ニュース
『かわいいマイナーアニマルずかん』発刊! 妙高市の漫画家いぬころすけさん
新潟県妙高市在住の漫画家いぬころすけさん(35)が2022年9月29日、『かわいいマイナーアニマルずかん』をKADOKAWAから発売する。“モフモフなブタ”マンガリッツア、“スタイル抜群なシカ”ジェレヌクなど、あまり知ら […] -
広告
PR 上越での婚活を応援! 条件クリアで登録料を値引き ハッピーロード
新潟県内ナンバーワンの会員登録数を誇る結婚相談所「ハッピーロード」は、カウンセリング後10日以内の入会で割引するキャンペーンと、30代・40代女性を対象とした割引キャンペーンを始めた。いずれも条件をクリアすれば登録料を減 […] -
ニュース
新型コロナ 上越市の61人、妙高市の10人が感染
新潟県は2022年9月24日、上越市の61人、妙高市の10人の計71人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。重症、中等症ではない。県内全体は908人。上越保健所管内での新たな集団感染は確認されなかった。 妙高市の保育 […] -
ニュース
祖母の背中を複数回刺す 上越市東城町2の28歳男を殺人未遂で逮捕
上越警察署は2022年9月24日午前9時55分、祖母を刃物で刺したとして、新潟県上越市東城町2の無職の男(28)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。 同署によると、男は同日午前9時25分頃、自宅で殺意を持って祖母の80代女 […]