-
グルメ
NEW本格ピザ作りやBBQが楽しめる貸しスペース「ほのぼの園」 上越市三和区にオープン
新潟県上越市三和区末野新田の国道253号(ほくほく街道)沿いに2022年8月、手作りピザを自分で焼いて食べられるピザ窯付きの貸しスペース「ほのぼの園」がオープンした。同所で個人事業を営む宮嶋和則さん(74)が窯や建物、バ […] -
グルメ
上越市清里区の米農家の娘が作る米粉のオムレット キッチンカーで販売
新潟県上越市清里区の米農家の娘が、実家の米を使った米粉100%のオムレットを、2022年7月からキッチンカーで販売し始めた。同区内のイベントなどで出店し、米粉の魅力を発信している。 キッチンカー「お米カフェ結(むすび)」 […] -
グルメ
高田城址公園観蓮会で食べたい! 上越のユニークな“蓮グルメ”を紹介
新潟県上越市本城町の高田城址公園で2022年8月21日まで開催中の「第43回高田城址公園観蓮会」に合わせ、同市内の菓子店やカフェなどではハスにちなんだ特別メニューを提供している。夏空の下で咲くかれんな花を鑑賞したついでに […] -
グルメ
自然の中で味わう台湾スイーツやフルーツハーブティーが人気 妙高市関川に「NAGOMI CAFE」オープン
新潟県妙高市関川の市テレワーク研修交流施設内に2022年7月、地産地消や健康にこだわったメニューを提供する「NAGOMI CAFE(ナゴミカフェ)」がオープンした。上越地域ではめずらしい台湾の国民的スイーツ「豆花(トウフ […] -
グルメ
【動画】妙高市がオーガニック食材などの量り売り専門店をオープン 道の駅あらいに7月30日
包装ごみや食品ロスの削減を目指す新潟県妙高市の量り売り実証店「HAKARossa MYOKO(ハカロッサ ミョウコウ)」が2022年7月30日、同市長森の道の駅あらい「四季彩館みょうこう」内にオープンする。個包装されてい […] -
グルメ
米俵型の“御饌米もなか”で3年ぶりの直江津祇園祭を盛り上げ
3年ぶりに開催される新潟県上越市直江津地区の「直江津祇園祭」(2022年7月26〜29日)を盛り上げようと、地元の三野屋菓子店(同市中央1)は祭りのフィナーレを飾る「御饌米(おせんまい)奉納」にちなみ、米俵を模したもなか […] -
グルメ
かき氷やパフェなど「夏ひんやりスイーツまつり」 四・九の市で24日
新潟県上越市大町4の「四・九の市」で2022年7月24日、暑い夏にぴったりのかき氷やパフェなどを販売する「夏 ひんやりスイーツまつり」が開かれる。午前8時30分から正午まで。売り切れ次第終了。 スイーツまつりは幅広い世代 […] -
グルメ
PR 平日の1日20食限定!「焼き魚定食」を500円で 「上越木田食堂」7月19日から
手作りの一品料理を自由に組み合わせて楽しめる、新潟県上越市新光町2の「上越木田食堂」は、開店18周年に合わせ「お客様感謝祭」を2022年7月19日から行う。平日の1日20食限定で「焼き魚定食」を税込み500円で提供する。 […] -
グルメ
かんずり味の「亀田の柿の種」 期間限定で全国発売
柿の種で国内シェアトップを誇る米菓メーカー「亀田製菓」(本社:新潟市)は2022年7月12日、妙高市特産の辛味調味料「かんずり」を使用したコンビニ限定商品「亀田の柿の種 新潟名産かんずり味」を、期間限定で全国発売した。 […] -
グルメ
雪室抹茶や越後姫をたっぷり使用 「雪の香テラス」で夏限定のかき氷販売中
新潟県上越市内で2店舗営業するプリン専門店「雪の香テラス」で、雪室熟成させた抹茶や上越産越後姫を使用した夏限定のかき氷の販売が始まった。今年は梅雨明けが早く、連日暑い日が続くことから早めに提供を開始し、トッピングの種類追 […] -
グルメ
【TJ調査隊】溶けたらどうなる? 老舗和菓子店の溶けない「くずアイス」
あっという間に梅雨が明けた新潟県上越市。同市の老舗和菓子店「大杉屋惣兵衛」では、葛粉を使った“溶けないアイス”の「くずアイス」が密かな人気となっている。「溶けても液状にならず、滴がしたたり落ちない」というが、実際に溶けた […] -
グルメ
話題の韓国チキンが食べられる! 上越市に「チョアチキン上越店」がオープン
ザクザクした食感、多彩な味付けを楽しめる韓国チキンの店「チョアチキン」の上越店が2022年7月2日、新潟県上越市藤野新田の「中華そば煮干屋」内にオープンする。県内初出店となる。 韓国では「国民食」と言われ、日本で話題とな […] -
グルメ
サンドイッチ専門店ミスターシェフから「フルーツパフェ」が新登場!?
新潟県上越市飯のサンドイッチ専門店「ミスターシェフ」から、人気商品のフルーツサンドに使用する果物と生クリームで作った「フルーツパフェ」が登場した。旬のフルーツをふんだんに使用した見た目も華やかなパフェで、自宅用はもちろん […] -
グルメ
PR 全国の“うまいもの”が集結!上越のデュオ・セレッソで7月2日から「ビアパーク」
新潟県上越市の平安セレモニーグループは、同市西城町3の「デュオ・セレッソ」で、2022年7月2日〜8月27日に、恒例の夏イベント「ビアパーク」を開催する。今年は日本各地の“うまいもの”が集結し、食による旅気分も味わえそう […] -
グルメ
あごすけ初の冷やしラーメン セブンイレブンから発売
新潟県上越市下門前の人気ラーメン店「麺屋あごすけ」が監修する「冷し焼あご鶏塩らーめん」が2022年6月21日、上越地域のセブン―イレブンで先行発売された。焼きあごの香ばしさと辛味油が食欲をそそる、夏にぴったりの冷やしラー […] -
グルメ
PR 上越の「珈琲工房かさはら」が開業17年 「必要とされるお店であり続けたい」
自家焙煎コーヒーで人気を集める、新潟県上越市春日新田1の「珈琲工房かさはら」が、このほどオープン17年を迎えた。笠原謙二代表は「これからもお客様、コーヒー1杯に丁寧に向かい合いながら、必要とされるお店であり続けたい」と話 […] -
グルメ
「サクランボ狩り」楽しめる上越市の矢代農園 11日から一般開放はじまる
初夏を告げる“赤い宝石”「サクランボ」。上越市大字寺町の木之内グループの矢代農園では鈴なりの実が赤く色づき、食べ頃を迎えている。2022月6月11日からは土、日曜限定で恒例のサクランボ狩りがスタートする。 1500平方m […] -
グルメ
とろける新食感!「とろり天使のわらびもち上越店」が10日オープン
新潟県上越市新光町1に2022年6月10日、わらび餅専門店「とろり天使のわらびもち上越店」がオープンする。看板商品の「生わらびもち」や、見た目も華やかな「飲むわらびもち」など、想像以上にとろける新食感はインパクト抜群だ。 […] -
グルメ
かまぼこがチップスに変身 魚住かまぼこ店 「魚かまチップス」発売
新潟県上越市春日新田5の「口福の店 魚住かまぼこ店」(田村博店主)は2022年6月3日、かまぼこを手軽なお菓子に仕上げた「魚かまチップス」を発売した。サクッと軽く、かむほどに魚のうま味が口いっぱいに広がる一品で、同店は「 […] -
グルメ
PR リピーター続出! 上越市「割烹あづまや」の和食ランチ・テイクアウト弁当が人気
=記事広告= 元鮮魚店ならではの目利きで選んだ新鮮な魚介類など、旬の素材を生かした料理を提供する「割烹あづまや」(新潟県上越市北本町3)。味わいはもちろん、ボリュームもたっぷりの和食ランチやテイクアウト弁当が人気を呼んで […] -
グルメ
6月限定!スイーツ、韓国料理をビュッフェで 最大4000円引き会席プランも アートホテル上越
新潟県上越市本町5のアートホテル上越は、2022年6月の週末に、1階の「カフェ&レストラン アレーグロ」で、「スイーツコレクション・オーダービッフェ」と「韓国フェア・ランチビュッフェ」を開催する。また、11階の「旬越料理 […] -
グルメ
たこ焼きの「あつ(熱)ひや(冷)」いかが 上越市で「冷やしたこ焼き」登場
新潟県上越市大字寺町の上越大通り沿いにあるたこ焼き店「たこやきショップ」に、気温が上がるこれからの時期にぴったりなメニューが2022年5月、登場した。焼きたて熱々のたこ焼きを、冷たいだし汁に浸して食べる“あつ(熱)ひや( […] -
グルメ
揚げラーメンでまるで鳥の巣!? テイクアウト専門店「すごもり亭」学生全品300円
新潟県上越市栄町にある創業55年の中華料理店「えぷろん亭」の一角に、揚げた中華麺の上にソフトアイスを乗せたユニークなメニューを提供するテイクアウト専門店「すごもり亭」がオープンした。「おいしい、楽しい、うれしい」をコンセ […] -
グルメ
焼き菓子でちょっとうれしい毎日を 「BAKE SHOP a.ha.akane」直江津にオープン
素材にこだわったタルトやマフィンなど10種類以上の焼き菓子を販売する「BAKE SHOP a.ha.akane(ベイクショップ アハアカネ)」が2022年4月、新潟県上越市中央2にオープンした。糸魚川市在住の店主、藤岡あ […] -
グルメ
マクドナルド「ごはんバーガー」新CMに妙高山が登場!? 19日から全国放映中
新潟県産コシヒカリを100%使用したマクドナルド「ごはんバーガー」シリーズの新テレビCMに、上越地方のシンボル、妙高山が登場している。人気女優の伊藤沙莉さん演じる農家育ちの女性客「コシ・ヒカリ」がごはんバーガーを口にし、 […] -
グルメ
小竹製菓が「プリンアラモードサンドパン」と「雪の下こむぎパン」を発売
ごろ合わせで「サンドパンの日」の2022年3月18日、新潟県上越市南高田町の小竹製菓(小竹孝雄社長)は、期間限定の「プリンアラモードサンドパン」と、上越産小麦を使った「雪の下こむぎパン」を新発売する。 昭和の味わい「プリ […] -
グルメ
直江津の朝市でベビーカステラ販売 上越市の藤本製菓
一口サイズで手軽に食べられ、屋台などで馴染みのある「ベビーカステラ」を販売する店が2022年3月13日、新潟県上越市中央の朝市「三・八の市」に初登場した。開店前から買い求める人で行列が出来るなど、大いににぎわった。今後の […] -
グルメ
新名物もなか「御蔵米」で北前船のまち直江津をPR
江戸時代に北前船の寄港地として栄えた直江津の歴史をアピールする新名物「銘菓 御蔵米(おくらまい)」が、このほど誕生した。北前船が米や塩を運んでいたことにちなみ、米俵を模したもなかの中に、塩入りの白あんが詰まっている。 ” […] -
グルメ
気になる銘柄飲み比べ♪ 酒店「まいどや」100ml単位の量り売り開始
新潟県上越市春日新田1の酒店「まいどや」はこのほど、飲み比べや試飲の需要に応えるため、酒の量り売りを始めた。100ml単位で販売し、同店では「高価なお酒や普段買わない銘柄を楽しみ、お酒の幅を広げてもらえたら」と話している […] -
グルメ
お花見弁当にビュッフェも アートホテル上越で春爛漫の食イベント
記事広告 新潟県上越市本町5のアートホテル上越は、春を楽しむ食べ放題などのイベントを2022年3月、4月に開催する。弁当からビュッフェ、スイーツ、寿司まで、ホテルシェフが腕を振るった料理などを存分に堪能できる。 花見会場 […]