新潟県上越市西本町3の直江津ショッピングセンター2階に2020年7月20日オープンする生活雑貨「無印良品 直江津」の報道陣向け内覧会が14日、開かれた。「地域の“くらしの真ん中に”」をコンセプトに、暮らしに役立つアイテムやサービスを盛り込んだ店舗が初公開された。
雁木通りを連想させる1階と共通の梁が印象的

内覧会には、無印良品を運営する「良品計画」(東京都)の金井政明代表取締役会長のほか、施設を所有する頸城自動車の山田知治社長、村山秀幸上越市長らが出席した。金井会長は「100年後どんな街を作るのかをテーマに活動する拠点を作りたかった。我々は直江津に巻き込まれていくので、地方の素晴らしさを地域の皆さんと一緒に作っていきたい」と語った。
報道陣に向けあいさつする金井会長(左)

無印良品直営部分の売り場面積は4934平方mで、無印良品として世界最大級の広さ。コンクリートの床に雁木通りをイメージした梁がめぐる洗練された店内で、ブランドのほとんどとなる約7000アイテムの商品が並ぶ。
多彩な商品がジャンルごとに並ぶ店内


「BOOKS & CAFÉ」コーナーは、食と絵本を中心とした書籍と古本を3万5000冊規模でそろえる「MUJI BOOKS」と、無印良品店内初出店となる「スターバックスコーヒー」で構成。売り場中央には渦のように本棚が重なり立ち、同店を象徴するコーナーとなっている。
「MUJI BOOKS」

渦のように配置された印象的な本棚

「MUJI BOOKS」に隣接する「スターバックスコーヒー」

スターバックスの壁面には、上越市出身の児童文学作家・小川未明の代表作と店のつながりを表す人魚のアートが

食のコンテンツとして、JAえちご上越の農産物直売所「あるるん畑」と連携し、上越産の野菜や米など約100品目を販売する「なおえつ良品市場」や、カレーやラーメンなど世代を問わずに楽しめるメニューを良心価格で提供する「なおえつ良品食堂」を展開。同社テナントとして、輸入食品などを扱う「カルディコーヒーファーム」、全国各地の食品を販売する「久世福商店」も出店した。
小上がりの周りに野菜や米などが並ぶ「なおえつ良品市場」

フードホール「なおえつ良品食堂」

食券を購入して店に提出、受け取りと食器返却はセルフで行う

無印良品自慢のカレーなどが味わえる

海外のコーヒーや菓子、ワイン、スパイスなどを扱う「カルディコーヒーファーム」

全国各地の調味料や食品をそろえる「久世福商店」

上越市後援のコミュニティースペース「Open MUJI」は、自習や休憩スペースとして開放し、デザイナーの展示会や同店スタッフによるワークショップなどのイベントも開催するという。
コミュニティースペース「Open MUJI」

料理教室なども開催できる

このほか、普段使っているものを防災用品として提案する「MUJI CAMP TOOLS」コーナーを初めて設け、「無印良品の家 陽の家」のショールームを全国で初めて店舗内に設置した。
国内外アウトドアメーカーの商品も扱う「MUJI CAMP TOOLS」

平屋建て「無印良品の家 陽の家」のショールーム

グランドオープンは7月20日午前10時。新型コロナウイルス対策として、16〜19日に抽選客を対象にプレオープンを行うほか、グランドオープン後は、1000人を基準に入場制限を実施する。
また、頸城自動車の未稼働のバスを活用して中山間地域に赴く「MUJI TO GO移動販売」は、今年8月から運行予定。車内に商品を陳列するほか、テントを広げて売り場を設置する。老人ホームや大学など、行き先によって積む商品は変えるといい、現在、市がルートや行き先を検討している。
8月運行予定の移動販売車

棚を設置し商品を並べた車内

関連記事
https://www.joetsutj.com/articles/27101132
新潟県上越市西本町3の直江津ショッピングセンター2階に2020年7月20日、生活雑貨の「無印良品 直江津」がオープンする。運営する良品計画(東京都)が2020年6月17日、発表した。カフェや輸入食品など複数のテナントも出店し、店舗面積は無印良品の中では世界最大級となるという。…
238050
2699
707
https://www.joetsutj.com/articles/60366866
新潟県上越市西本町3の直江津ショッピングセンター2階に新店舗を今夏オープン予定の無印良品は2020年5月から、同市中央2、3の朝市「三・八の市」に出店している。3回目の出店となった5月13日、菓子やレトルトカレー、飲料など12種類の商品を販売し、朝市の常連客や親子連れらが次々に足…
30695
792
97
https://www.joetsutj.com/articles/58635497
新潟県上越市西本町3の直江津ショッピングセンター1階に、「無印良品 直江津 期間限定ストア」が2020年3月13日にオープンした。約42坪の売り場に、食品や日用品など500アイテムが並ぶコンパクトな店舗。今年5月6日まで営業する。…
189096
724
110
23
https://www.joetsutj.com/articles/69203720
新潟県上越市西本町3の直江津ショッピングセンター2階に生活雑貨「無印良品」を今夏出店する良品計画(東京都)は2020年1月27日、3月13日から直江津ショッピングセンターに期間限定の店舗をオープンすると発表した。上越市と同社、頸城自動車が、地域の活性化と持続可能な地域社会の実現などを目的とした包括連携協定を締結した。…
187125
544
147
1
https://www.joetsutj.com/articles/66895750
イトーヨーカドーが今年5月に撤退した「直江津ショッピングセンター」がリニューアルし2019年10月25日、食品スーパーの「ピアレマート直江津店」がオープンした。また、建物を所有する頸城自動車は同日、良品計画が展開する生活雑貨の「無印良品」が来年夏頃2階にオープンすると発表した。…
193316
823
275
https://www.joetsutj.com/articles/79912067
2019年5月12日に閉店した新潟県上越市西本町3のイトーヨーカドー直江津店の後継テナントとして、良品計画が展開する生活雑貨の「無印良品」と食品スーパーが出店する見通しであることが5月23日までに分かった。複数の関係者によると、年内のオープンを目指しているという。「直江津ショッピン…
195020
1875
578
12