2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

一斉雪下ろし計画決まる 31町内で延長15km

新潟県上越市は2012年1月31日、高田地区31町内で2月3日から実施する一斉屋根雪下ろしの実施計画を決定した。一斉雪下ろしは3年連続で、参加町内数は昨年より3町内多く、対象延長は15kmにおよぶ。 1月31日午後、上越市が市民プラザで会議で関係町内会長に説…

上越3色焼きそばが強力タッグ 5月にイベント

上越地域のまちおこしに向けて一体となって活動することを目的に、同地域のブラック、レッド、ホワイトの3つの焼きそばを提供する各団体が2012年1月31日、新潟県上越市藤野新田の上越観光物産センターに集結し、互いに連携する同盟を結んだ。3者は5月に糸…

高田の積雪が「平成18年豪雪」上回る

気象庁によると、新潟県上越市高田の積雪は2012年1月31日午前9時時点で174cmに達し、同市で20年ぶりに一斉屋根雪下ろしが実施された「平成18年豪雪」の際の最深積雪を上回った。 高田の平成18年(2006年)の最深積雪は2月5日に162cmを記録している。2012年1…

上越生まれの水稲新品種 すし用の「笑みの絆」

新潟県上越市稲田1の中央農業総合研究センター北陸研究センターは2012年1月30日、同センターで育種したすし用の水稲新品種「笑みの絆」をピーアールするため、市内のすし店で試食会を開いた。同センターでは「新品種を使ってみたいというすし店が地元に増え…

大雪で稲田諏訪神社の大ケヤキの大枝折れる

新潟県上越市は2012年1月30日、同市稲田1の稲田諏訪神社の境内にある市天然記念物で、樹齢700年とされる「お諏訪さんの大ケヤキ」の大枝2本が雪の重みで折れたと発表した。 幹からまっすぐ上に向かって伸びていた枝が折れた 同市によると1月28日朝、神…

一斉雪下ろしに31町内参加へ 3年で最大規模

新潟県上越市は2012年1月29日、高田地区で2月4、5日ごろに予定している一斉屋根雪下ろしについて、2回目の関係町内会長会議を同市大手町の高田地区公民館で開いた。対象となる高田地区の46町内会のうち31町内会が参加する意向を示した。一斉雪下ろしの実施…

高田で一斉屋根雪下ろし 2月4、5日ごろ実施へ

新潟県上越市は2012年1月28日、高田地区の一斉雪下ろし実施へ向けた関係町内会長会議を市民プラザで開き、来週末の2月4、5日を中心に一斉雪下ろしを実施する方針を伝えた。1月29日には実施を希望する町内会長と再度会合を開き、具体的な計画を詰める予定だ。…

場外舟券売り場「オラレ上越」 2月2日オープン

新潟県上越市富岡のウイングマーケット内に競艇場外舟券売り場「オラレ上越」が2012年2月2日、オープンする。県内では昨年11月阿賀野市にオープンした「ミニボートピア阿賀野」に次ぐ2つ目の場外舟券発売り場となる。 上越の売り場では同競艇場のレースを中…

大雪で上越市が災害対策本部を設置

新潟県上越市は2012年1月27日、村山秀幸市長を本部長とする大雪災害対策本部を設置した。中郷区と板倉区の積雪が県の災害救助条例適用基準を上回り、安塚区と牧区でも基準に迫り、今後も大雪が続くと予想されていることなどから、1月14日に設置した災害警戒…

上越市が普及いまいちの「市民の歌」着メロに

新潟県上越市は「上越市民の歌」を携帯電話の着信メロディー(着メロ)にして2012年1月30日から、無料で配信する。2005年の市町村合併を契機に新しく作った市民の歌だが、あまり市民に浸透していないことから、着メロにして幅広い世代への普及を図る。 新市…

大雪で上越市高田地区などに地盤沈下警報

強い寒気による大雪で消雪用地下水の揚水量が増加し、地盤沈下のおそれがあるとして新潟県は2012年1月26日正午、上越市高田地区を中心とする規制地域に地盤沈下警報を出した。 県によると同日午前10時現在、上越市本城町(高田公園)の観測井戸の水位低下量…

ホールと公民館を合築へ 厚生産業会館整備

新潟県上越市の村山秀幸市長の公約の一つ、仮称・厚生産業会館建設に向けた整備検討委員会(委員長・赤羽孝之上越教育大教授)の第2回会合が2012年1月25日、上越文化会館で開かれた=写真=。市の提案の通り、音楽演奏などができるホールと公民館を一つの建…

中学校で給食の「ゆで中華麺」に消毒剤

新潟県上越市内の中学校の給食に出された「ゆで中華麺」に消毒剤が混入していたことが2012年1月24日、分かった。市教育委員会によると、納入業者が麺を製造する設備の部品交換工事をした際、工事箇所などの消毒に使った次亜塩素酸ナトリウムが混入したという…

竜のように運気上昇 ブリの竜田揚げ丼登場

辰年にちなみ出世魚のブリを使った竜(辰)田揚げの丼が2012年1月、新潟県上越市内の飲食店に登場した。同市西本町4の飲食店「鳥まん」が考案したもので、「天を駆ける竜のように運気上昇の年になってもらいたい」と同店は話している。 「ブリの竜田揚げ丼」…

2011年の上映映画でみる上越の文化度は?

米アカデミー賞より1回多い歴史を誇る映画雑誌「キネマ旬報」の2011年のベストテンに入った映画が、上越市でどのくらい上映されたか調べてみたところ、上映率(総合)は40%で、2010年と比べ5ポイント上昇した。なお、上越映画観賞会が3月例会で日本映画1位…

上越市で除雪中の事故2件 男性2人が重傷

新潟県上越市で2012年1月22日、除雪中の事故が2件発生し、男性2人が重傷を負った。 午後1時30分過ぎごろ、上昭和町の公務員男性(57)が除雪作業中、除雪機の中に誤って手を入れ、右手の人差し指と中指、薬指の先端を切断する重傷を負った。 上越警察署の発…

交通確保しながら排雪する「後方積み」を動画で

雪国では生活道路の確保のため、除雪作業などで徐々に幅員が狭くなった道路を、雪の晴れ間をみて広げる「拡幅除雪」を行っている。ロータリー除雪車の後ろにダンプカーを配置する「後方積み(バック積み、縦列積み)」は、通行止めをせずに1車線だけ使って…

私立直江津高校舞台のアニメ「偽物語」放送開始

創立100周年を迎え2012年3月末で閉校となる新潟県立直江津高校と同じ名前の「私立直江津高校」が舞台のテレビアニメ『偽物語(にせものがたり)』の放送が2012年1月から始まった。上越ケーブルビジョン(JCV)で放送しているキッズステーションでは、1月20日…

上越市議会が改革度ランキングで全国4位

早稲田大学マニフェスト研究所が実施した「議会改革度調査2011ランキング」で上越市議会がアンケートに回答した全国1356の議会中、4位という好成績を収めた。709の市議会の中では1位に輝いた。 全国の都道府県と市区町村の合計1789議会のうち75.8%にあ…

直江津の海岸に強酸性液体入りポリ容器漂着

*新たに強アルカリ性の液体入り容器見付かる(2012年1月19日追記) 新潟県によると2012年1月19日までに、新たに上越市夷浜の海岸で強いアルカリ性の液体(pH13以上)が入ったポリ容器が見付かった。ポリ容器の容量は20リットル程度で、英語の表記があったと…

「上越」など3案に 北陸新幹線駅名検討大詰め

2015年春の北陸新幹線開業に向けた「新幹線まちづくり推進上越広域連携会議」の駅名等検討部会(委員長・佐藤芳徳上越教育大教授)は7回目の会合を2012年1月17日、上越市藤野新田の上越観光物産センターで開いた=写真=。検討は大詰めを迎えており、委員長…

スーパー「吉池春日山店」が2月末に閉店

新潟県上越市木田1のスーパー吉池春日山店(本社・東京都台東区)が2012年2月末で閉店する。吉池は、かつて高田、直江津にも店舗があったがいずれも既に閉店している。春日山店の閉店により、40年にわたり市民らに親しまれたスーパー吉池は市内から姿を消す…

大雪で天然記念物「虫川の大杉」の大枝折れる

新潟県上越市は2012年1月16日、浦川原区虫川の白山神社にある、国の天然記念物で樹齢1200年とされる虫川の大杉の大枝が雪の重みで折れたと発表した。 同市によると、15日午前1時ごろ、近所の住民が大きな音を聞き、朝になって確認したところ、長さ約10…

積雪3m間近!上越市中郷区の大雪を写真で

2011年末から始まった新潟県上越地方の大雪は、妙高市の旧新井市街地より山沿いの地域で極端に積雪が多く、海岸部ではほとんど雪がないという例年にない様相を見せている。特に雪が多いのは、災害救助法が適用された上越市中郷区と、妙高市の旧妙高村で、す…

上越市が大雪災害警戒本部 災害救助法適用

新潟県上越市は2012年1月14日、中郷区の積雪が災害救助法適用基準を超えたことから、大雪災害警戒対策本部(本部長・野口和広副市長)を設置した。同市の大雪災害警戒対策本部の設置は3年連続となる。 冬型の気圧配置の影響で前日から山沿いを中心に大雪と…

82歳男性が除雪機の下敷きになり死亡

2012年1月14日午前10時過ぎ、新潟県妙高市坂口新田の無職、宮下輝夫さん(82)が自宅玄関前付近で除雪機の下敷きになっているのを近所の人が発見し119番通報した。駆けつけた救急隊員により宮下さんの死亡が確認された。 警察の発表によると、午前10時ご…

県内最高の介護保険料さらに3割値上げへ

新潟県上越市は2012年1月13日、65歳以上の介護保険料基準月額を来春から6525円に引き上げる「第5期介護保険事業改革(案)」を市議会厚生常任委員会で説明した。現行の5017円は県内最高額だが、来春からはさらに3割引き上げる方針。 介護保険料は制度が始…

1月は上越の偉人に関連する記念日が3回も

1年のはじめである1月には、新潟県上越市の偉人3人に関連する記念日が3回もある。毎年、12日の「スキーの日」には上越市の金谷山で、日本にスキー技術を伝えたレルヒ少佐の偉業をたたえるイベントが繰り広げられるが、スキーの日だけではなく、ほかの記念日…

高田地区などに今冬初の地盤沈下注意報

冬型の気圧配置によるまとまった降雪で消雪用地下水の揚水量が増加し、地下水位が急激に低下し地盤沈下のおそれがあるとして新潟県は2012年1月11日正午、「地盤沈下注意報」を発令し、上越市高田地区を中心とする規制地域に地下水の節水を呼び掛けている。注…

上越の企業売上高ランキング 10位まで発表

新潟県上越市本町6の東京商工リサーチ高田支店は2012年1月10日、同支店管内の上越市、妙高市、糸魚川市の企業を対象にした売上高ランキングを発表した。対象期間は2010年9月期~2011年8月期。 同管内の年間売上高20億円以上(非公開企業を除く)の企業は60社…

直江津に居酒屋「魚民」2月中旬出店へ

新潟県上越市三ツ屋にモンテローザ(本社・東京都武蔵野市)が全国に展開する居酒屋チェーン「魚民」が出店する。店舗は現在工事中で、オープンは2012年2月中旬の予定。場所は国道8号三ツ屋交差点北西のナルス直江津東店の隣りで、回り寿司店「廻鮮日本海直…

「おひさま」の隣はやっぱり「あおぞら」!?

新潟県上越市飯の山ろく線沿いにある「おひさま耳鼻咽喉科」の隣に2012年4月皮膚科医院が開院する。その名は「あおぞら皮ふ科クリニック」。「おひさま」の隣にはやはり「あおぞら」!? おひさま耳鼻咽喉科の隣にあおぞら皮ふ科クリニック建設中 もともとあ…

上越市の漫画原作者 宮崎克さんにインタビュー

2011年、最も評価が高い漫画に選ばれた「ブラック・ジャック創作秘話」(秋田書店)の原作者、上越市在住の宮崎克(まさる)さん(55)に、漫画の原作を書くようになったきっかけや創作の秘密などについて、お聞きしました(2011年12月26日の記事参照)。 宮…

除雪作業中側溝に転落 吉川区で88歳男性死亡

2012年1月7日午前10時ごろ、新潟県上越市吉川区山直海の無職、山崎文治郎さん(88)が自宅前の側溝に倒れているのを近所の住民が発見した。山崎さんは市内の病院に運ばれたが、午前11時41分、脳挫傷で死亡した。上越警察署は、山崎さんが除雪作業中に誤って…

2011年の上越地方の企業整理・倒産状況

新潟県上越市本町6の東京商工リサーチ高田支店は2012年1月5日、2011年の上越地区(上越市、妙高市、糸魚川市)の企業整理・倒産状況を発表した。負債1000万円以上の倒産件数は前年の16件から4件少ない12件で、平成に入ってから3番目に少なかった。負債総額は…

上越市のトミヤが事業停止 負債8億円

新潟県上越市昭和町2の商業施設設計施工、サイン工事、不動産業の「株式会社 トミヤ」(資本金2000万円)は2012年1月4日付で取引先に事業を停止する旨の文書を通知し、事後処理を弁護士に一任した。東京商工リサーチ高田支店の調べで、負債総額は約8億円が見…

年明け早々希望退職募集 パナ新井工場と有沢

多くの従業員を雇用する新潟県上越地域の製造業2社の工場で、年明け早々から相次いで希望退職者の募集が行われることが2012年1月4日、分かった。妙高市栗原にあるパナソニックデバイス社新井工場では1月5日から、上越市南本町1の有沢製作所で2月6日から募…

「麺屋あごすけ」の生ラーメンとカップ麺が登場

行列ができる新潟県上越市下門前のラーメン店「麺屋あごすけ」の月岡二幸店主が監修する土産用生ラーメンと、カップラーメンが相次いで企画された。月岡店主は「上越のラーメンの知名度アップにつながるとうれしい」と話している。 新発売の土産用の生ラーメ…

糸魚川市能生の弁天岩に竜宮の入り口があった!

♪むかし、むかし浦島は、助けた亀に連れられて、竜宮城に来てみれば、絵にもかけない美しさ♪ 日本のおとぎ話で、唱歌にもなっている「浦島太郎」に出てくる竜宮城は、海神の宮のことである。日本各地に浦島伝説が残っているが、新潟県糸魚川市能生の弁天岩の…

2012年豪雪のまとめ

新潟県上越市の2012年の冬(2011年12月~2012年2月)は、最深積雪が26年ぶりに2mを超える2m22cmの大雪となった。大雪により交通がまひしたほか、雪下ろしなどで死傷者が多発した。高田市街地でも一斉雪下ろしが3年連続となり、上越市に災害救助法が適用さ…

上越市寺町にドラゴンボールがあった!?

=2012年1月1日更新= 新潟県上越市寺町2の善導寺(浄土宗、内山順一住職)には「竜の玉」がある。竜が供養の礼にくれたとして伝えられる寺宝だ。 竜の玉は、直径12cmほどの、おにぎりのような形状で、表面は茶色がかった緑色をしており、ややつやがある。…