北海道自慢のなまらうまいもの大集合!──新潟県上越地域に7店舗あるスーパーマーケット「イチコ」(竹内一夫社長)は2025年6月7、8の両日、話題の北海道グルメを存分に楽しめる「見頃食べ頃北海道」と銘打ったフェアを全店で開く。人気のスイーツや鮮度抜群の海鮮、北海道にちなんだ多彩な総菜などが登場する。
北海道がテーマのフェアはイチコの人気企画の一つ。スイーツや乳製品は定番のほか、SNSで話題の人気商品などが続々登場する。練り製品やワインは北海道限定品が登場するなど、上越地域では購入することのできない商品が並ぶ予定だ。
「北海道の初雪の儚さ」をイメージさせる菓子として誕生した「もりもと ゆきむしスフレ」(323円)はふわふわの生地に雪のような白いクリームをサンド。スフレとクリームには、北海道産の生乳を使ったクリーム、チーズ、バターを使用。北海道の大地で育まれた乳製品の魅力を存分に楽しめる。
「みれい菓 レトロ牛乳プリン」は生乳本来が持つ「うまみと甘さ」を存分に感じることが出来るこだわりの牛乳から作った、シンプルかつ繊細でどこか懐かしい牛乳プリン。濃厚な牛乳の香りと滑らかな食感を楽しめる。珈琲牛乳プリンもある。1個各431円。
北海道限定品として登場する「堀川 ほっけ天」(3枚入り・323円)など練り製品なども入荷する。ほっけ天は北海道産ホッケのすり身を100%使用したてんぷらは、あぶるとさらにおいしく味わえる。「一正蒲鉾 もちもち道産さつま揚」(4枚入り・323円)などもある。
焼いた豚肉を甘辛いたれで味付けし、ごはんに乗せて味わう「豚丼」を手軽に味わえる「ソラチ 十勝豚丼のたれ」(323円)も登場。帯広の名物料理を手軽に楽しめる。豚丼以外の料理にも幅広く使える万能だれだ。
目利きバイヤー厳選の生ウニは1日数量限定
鮮魚は目利きバイヤーたちが厳選した商品を取り扱う。7日は1日限定となる「生うに」(2150円・80g)を販売。北海道産ウニは口の中でとろけるような濃厚な味わいで、「相場よりもかなり安く提供する。他店ではまねができないほど安い思う」と担当者。全店合わせ300パック限定。
いずれもなくなり次第終了する商品も多く、イチコでは早めの購入を呼びかけている。