新潟県上越市新光町1の上越文化会館は、2025年7月、8月に同会館やオーレンプラザで開催されるクラシックコンサート2公演に、小学生以上18歳以下を無料招待する。その保護者も半額料金で鑑賞できる。事前申し込みが必要で、予定枚数に達し次第終了となる。各公演のチケットは発売中。
7月13日:小林海都さんリサイタル
7月13日は、今注目のピアニスト、小林海都さんによるリサイタルコンサート。2021年のリーズ国際ピアノコンクールでは、日本人歴代最高位となる第2位となり、最優秀室内楽演奏賞も受賞したほか、2024年の浜松国際ピアノコンクールでは第3位に輝いた。NHK交響楽団やベルギー国立管弦楽団などとも共演するなど、国内外で活躍している。上越公演の会場はオーレンプラザホールで、珠玉のショパンの名曲を奏でる。
〈オールショパンプログラム〉
- バラード第3番 変イ長調 作品47
- 舟歌 嬰ヘ長調 作品60
- ピアノ・ソナタ 第3番 ロ短調 Op.58 ほか
【公演概要】
- 日時:7月13日(日)
- 開場:午後1時30分
- 開演:午後2時
- 会場:高田城址公園オーレンプラザ ホール
- チケット(全席指定)
- 3000円
- 18歳以下無料招待、保護者半額(要申し込み)
- プレイガイド
- 上越文化会館(インターネット予約)
- オーレンプラザ
- 上越市市民プラザ
- 二葉楽器
- 上越市職員生活協同組合
《無料招待》
- 対象は小学生以上18歳以下(未就学児は入場不可)
- 子ども1人または2人につき保護者(父母、親族)等は1人まで半額
- 中学生以上は同伴保護者なしでも可
- 申し込み(先着順)
- 受付フォーム
- 電話:025-522-8800(上越文化会館)
8月3日:ベルリン・レゾナンス・アンサンブル公演
8月3日は、「ベルリン・レゾナンス・アンサンブル」公演。上越市出身のコントラバス奏者、斉藤雅俊さんが世界の第一線で活躍する奏者を率いての凱旋コンサートとなる。
共鳴を意味する「レゾナンス」。ドイツ・ベルリンを中心に、フランス・パリ、スイス・バーゼルなど、ヨーロッパ各地で演奏活動を行っているメンバーたちが、弦楽器が一体となって響き合う美しさをアンサンブルで紡ぎ出す。上越市の小学生による上越レゾナンスジュニア合唱団とのコラボステージもある。
〈プログラム〉
- モーツァルト:アイネクライネナハトムジーク1楽章
- ヴィヴァルディ:2つのチェロのための協奏曲
- ファリャ:スペイン舞曲
- ブラームス:Sextett 第二楽章
- ラヴェル:ボレロ ほか
【公演概要】
- 日時:8月3日(日)
- 開場:午後1時30分
- 開演:午後2時
- 会場:上越文化会館 大ホール
- チケット(全席指定)
- 3000円
- 18歳以下無料招待、保護者半額(要申し込み)
- プレイガイド
- 上越文化会館(インターネット予約)
- 上越市市民プラザ
- 二葉楽器
- 上越市職員生活協同組合
《無料招待》
- 対象は小学生以上18歳以下(未就学児は入場不可)
- 子ども1人または2人につき保護者(父母、親族)等は1人まで半額
- 中学生以上は同伴保護者なしでも可
- 申し込み(先着順)
- 受付フォーム
- 電話:025-522-8800(上越文化会館)
問い合わせ
- 上越文化会館(担当・内山):025-522-8800
- 受付:午前9時~午後5時 (毎月第1、3月曜定休)