新潟県上越地域に7店舗あるスーパーマーケット「イチコ」(竹内一夫社長)は2025年5月29日、毎月1回の人気恒例企画「コストコリセールマーケット」を開く。今回も新商品の菓子をはじめ、定番人気のデリカ、毎回飛ぶように売れるパン各種、SNSで話題の日用品など、多彩なラインアップが登場する。
フランス生まれの「ベニエ」は、ふんわりとした口どけの生地にココアヘーゼルナッツフィリングを詰めた一口サイズのスイーツ。昨年のクリスマスに続き2度目の登場となる今回は、ベリー系の新フレーバーも加わった。25個入りでおやつにぴったり。価格は1707円。
赤い帽子の「KUKKIA 山梨アソート」(2247円)はチョコをクッキーとゴーフレットでサンドした菓子。一枚一枚丁寧にこだわりの製法としてメレンゲを含ませた軽い食感に焼き上げている。全3種58枚入りで、「コストコ南アルプス新倉庫店」の開店記念品として使われた。
オーストラリア産のプレミアムビーフを100%使った「マリアーニビーフジャーキーソフト」が登場。独自製法でソフトな仕上がりを実現した。255g、1923円。
「ハリボー ワームス」(1815円)は、イチゴ&パイナップル、オレンジ&アプリコット、ラズベリー&レモンの3種のフルーツコンビが楽しめる人気のグミ。カラフルな見た目でSNS映え間違いなし。12袋入り。
これからの暑い季節には「フルッテート アイスキャンディアソート」(2139円)がおすすめ。イタリア語で「果実園」を意味するフルッテートは、冷凍庫で冷やすだけでシンプルで体に優しい濃厚アイスキャンディーが出来上がる。添加物、着色料、水さえも一切加えず、フルーツの自然の恵みだけを閉じ込めたフルーツそのままの味わいで、ピーチ&マンゴー、グァバ&ストロベリー、ピーチ&ペアー、オレンジ&アップル&レモン、4つのフレーバーのアソート。ヨーグルトにかけたり凍らせてワインでサングリアにしたりとさまざまなアレンジで楽しめる。
商品はいずれも数に限りがある。開店は全店午前9時30分から。