春は車の購入、乗りかえが多い時期。新潟ダイハツモータースは、人気車の「タント」への乗りかえで5万円分の用品が付く「タントに乗りかえ割」を2025年6月末まで実施している。新潟県上越市木田2の上越店では「お得なこの機会に、ぜひご相談ください」と話している。
ダイハツの看板車「タント」
タントはダイハツの中でもトップクラスの人気を誇る看板車。スタイリッシュなデザインの「タントカスタム」をはじめ、さまざまなラインナップがあり、年代を問わず支持を集めている。
軽自動車でありながらミニバンのような広さが特徴で、乗り降りや荷物の出し入れがしやすく、買い物やレジャーなどさまざまな用途に対応。発進・加速性が良く、低燃費であるため家計にも優しい。
衝突回避支援ブレーキや車線逸脱警報など、ダイハツの「スマートアシスト(スマアシ)」を搭載しており、安全性の高さもポイント。広さ、使いやすさ、経済性、安全性のバランスの良さが人気の理由だ。タントのラインナップ、性能についてはこちら。
タントへの乗りかえで用品5万円分付き
タントに乗りかえ割は、指定日までに購入成約など条件をクリアすると5万円分の用品が付くもので、この特典を利用して下回りの防錆加工をしたりドライブレコーダーを付けたりする人が多いという。
現在乗っている車など下取り車(廃車車両でも可)があり、6月末までに購入成約と下取り入庫をすること、8月末までに登録することなどが条件となる。同店によると、現在中古車は市場価値が高くなっているといい、キャンペーン中の今がよりお得に乗りかえるチャンスとなっている。乗りかえ割についてはこちら。
1か所でスムーズに 任意保険の見直しも
同店ではまた、任意保険の見直し相談も受け付けている。現代は交通事故が発生した際に、数億円の損害賠償が生じるケースも。だが「任意保険は昔からの付き合いで、なんとなく同条件で更新している」というユーザーも多く、対人や対物補償が何年も見直されていないことがあるという。
車両も任意保険も窓口を一つにすれば、管理が1店で可能に。万一の事故時、パニック状態の中でユーザーが複数箇所に電話連絡をしなければいけないといった必要がなくなり、事故処理から代車手配、修理、保険までスムーズに対応できる。
上越店は大手4社の保険商品を扱っており、希望に合わせて選べる。「車にも保険にも詳しくない」「車のことは全部任せたい」といった人には1つにまとめるメリットが大きいという。
「車のご購入やメンテナンス、保険の見直しも上越店にお任せください。ご相談をお待ちしています」と同店スタッフは話している。
- タントに乗りかえ割:WEBページ
- ダイハツ上越店:ホームページ
- U-CAR上越:中古車ページ
- 営業時間:午前9時30分〜午後6時
- 定休日:毎週月曜、第1・第3火曜
- 電話:0120-106-146