【PR】補助金活用で最大100万円お得に 上越の「ジャスミーハウス」 2月24日まで相談キャンペーン実施中

物価上昇でマイホームをあきらめるファミリーもいる中、新潟県上越地域で「月々3万円台からの家づくり」を掲げ、コストパフォーマンスを追求した家を実現しているのが、ヤマダコーポレーション(本社・妙高市)が手がける「JUSME HOUSE(ジャスミーハウス)」の家。政府の補助金や自社サービスなどを活用して最大100万円お得に建てるプランを提案しており、2025年2月24日まで来場特典付きの相談キャンペーンを実施している。

低価格でも高品質 デザイン選択は4800通りから

ジャスミーハウスは、上越で20年以上家づくりを行っている同社の「グランハウス」「コパンの家」と並ぶブランド。「注文住宅よりリーズナブル、建売住宅より自由、低価格なのに高品質」がコンセプトだ。

元になるベースプランがあり、家のサイズやデザインなどは4800通りの中から好きな仕様を選んで組み合わせていくスタイル。ベースプランを設けることで設計費を抑え、また全国的な共同仕入れネットワークで仕入れのコストダウンも図れるため、低価格でも高品質の家が実現できるという。

ジャスミーハウスの家(施工例)

基本建物価格は、2階建て25坪1661万円〜、人気の平屋なら20坪1694万円〜。基準が明快なので資金計画も立てやすい。相談の多くは、資材高騰やローン返済などの心配からマイホームをあきらめていた人などで、家の大きさにもよるが、新築でも月々の返済額を3〜5万円台にしてアパートの家賃以下に抑えることが可能だという。

さまざまなスタイルの室内デザイン(施工例)

補助金活用でお得に 2月24日までキャンペーン

同社の家は、高い断熱性や省エネ性を持つことから国交省の子育てグリーン住宅支援事業(40万円)などの補助金対象になっており、ジャスミーハウス独自の建築資金ガチャ(最大60万円)も活用すれば最大100万円お得に建てることができるという。

2月24日まで補助金キャンペーンを実施中で、条件クリアでボックスティッシュや和牛300gプレゼントなどの特典がある。条件など詳しくは下記イベントページで。

相談、来場は完全予約制。前日の午後5時までにWEBから予約をすると、Amazonギフトカード3000円分をプレゼントする。

キャンペーン情報