【PR】上越市民プラザで開催 「理想のマイホームをお得に建てるには?」 新年1月11日に無料勉強会

「大きな買い物になる夢のマイホームは理想的に、お得に建てたい」という人に向けた、「失敗しないマイホームづくり勉強会」が、2025年1月11日に新潟県上越市土橋の上越市市民プラザで開催される。主催はNPO法人日本ライフプラン研究会で、売り込みなどの営業は一切なく、第三者的立場からマイホームづくりにおいて「知らないと損すること」などを伝える。先着20組限定で参加費無料。参加申し込みを受け付けている。

「どうすればお得に?」を中立的立場で

「マイホームづくりは何から進めればいいのか分からない」「地元工務店、大手メーカー、住宅性能や費用はどのくらい違うものなのか」など、初めての家づくりは疑問点や不安なことがたくさんある。同NPOでは、あふれかえる情報の中で何が正しいのか、家づくりをする上で必ず知っておくべきこと、どうすればお得に建てられるかなどを業者とユーザーの間、中立的な立場から伝える。

1月11日に開催される勉強会の内容

午前の部「建物、土地  資産価値が高い家とは?」

午前の部(午前10時〜正午)は建物勉強会で、同市上源入の「アスカ創建」の布施景太さんが、建物づくり、土地探しの考え方をテーマとした「聞いて得する、聞かなきゃ損する!良い家づくり」を開催。「生涯暮らしやすい資産価値が高い家とは?」、「電気代高騰に備える、これからの時代の家づくり」などを伝える。

「アスカ創建」の布施景太さん

午後の部「住宅購入で得する資金計画とは?」

午後の部(午後1時30分〜3時)は資金計画勉強会で、「注文住宅選び専門店 家づくり相談所」の萬場惇さんが、資金計画、ライフプランの考え方をテーマとした「住宅購入で得するための資金計画について」を開催。「金利上昇を考慮したこれからの住宅ローンの組み方」「住宅ローンはどの銀行と組むべき?」などを話す。

 

「注文住宅選び専門店 家づくり相談所」の萬場惇さん

なお勉強会では、自分にぴったりの施工会社の探し方についてもレクチャーする。参加は午前、午後のいずれか、または通しでも可。各部先着20組限定。終了後には講師へ個別で質問も可。

同研究会では「初めての家づくりに役立つ情報を第三者の視点からお話しします。物価が高騰している今、家づくりで悩んでいる方は、ぜひお越しください」と話している。

参加予約
  • 会場:上越市市民プラザ第3会議室(無料保育ルームあり)
  • 申し込み:WEBページ(要予約)
  • 問い合わせ:050-3145-9458(事務局・ライフプラン研究会)