クリスマスも終わり、今年も残りあとわずか。新潟県上越地域に7店舗あるスーパーマーケット「イチコ」(竹内一夫社長)は2024年12月25〜27の3日間、お正月準備に向けた特別企画を全店で開く。おせち料理の食材や年始ギフトの販売のほか、年末年始用の刺し身、オードブルなどの予約を受け付けている。
期間中は紅白かまぼこ、伊達巻、数の子など、おせち料理に欠かせない食材を豊富に販売。煮しめや雑煮、紅白なますなどに使う調味料各種、煮豆用の金時、黒大豆、もちや1年の締めくくりとして食べる年越しそば、つゆなども多数そろえる。
親戚などが大勢集まる年末年始用の刺し身や寿司、オードブルのほか、すき焼き・しゃぶしゃぶの肉、煮物などは現在予約を受け付けている。
生本鮪入りお刺身盛り合わせ(5390円〜)、上寿司詰め合わせ(同)、オードブル各種(2150円〜)をはじめ、イチコが厳選する契約牧場で肥育された群馬県産のイチコ黒毛和牛のすきやき用、しゃぶしゃぶ用といった各種肉などが対象。煮物セットや鯛、海老などの焼き物も受け付ける。
予約は12月27日まで。商品の受け渡しは12月30、31日、2025年1月2〜5日限定。煮物セットは12月31日、焼き物は12月30、31日限定。支払いは予約時か商品受け取り時だが、予約時の支払いに限り、イチコカード会員は金額に関わらず、ポイントが5倍で付与される。
イチコ担当者は「25〜27日の日替わり商品も注目して。ちらし掲載商品のほかにもお買い得品がある。しめ縄、しめ飾り、鏡餅など正月飾り、年始に合わせたギフト、ふるさと上越の土産品なども各種取りそろえております。お買い物はぜひイチコ各店で」と話している。
12月30日〜2025年1月4日の期間、古紙回収や空き缶、牛乳パック、食品トレーなどの回収は休止となる。
営業時間は午前9時半〜午後8時。年末年始は変動あり。元日は全店休業。