新潟県上越地域に7店舗あるスーパーマーケット「イチコ」(竹内一夫社長)は2024年12月19日、毎月1回の人気企画「コストコリセールマーケット」を開く。クリスマスにちなんだ商品も入荷するほか、パーティー向けメニュー、大人数が集まる年末年始向けの大容量菓子なども多彩にそろう。今回が年内実施の最終回となり、次回の開催は来年2月を予定している。
コストコはアメリカ発祥の会員制倉庫型店。イチコではコストコ商品を取り扱うリセールマーケットを月1回のペースで開催し、話題の新商品を上越地域でいち早く販売するる。公式オンラインショップよりも低価格で、上越地域から遠方の倉庫店に出掛けなくても年会費不要でコストコ商品を入手できる。
おやつに最適の「ヘーゼルナッツベニエ」
ふんわりとしたくちどけの生地にココアヘーゼルナッツフィリング入り。一口サイズの25個入りで、おやつにも最適。フランス生まれのベニエを味わってみて。1700円。
見た目も味も存分に楽しめるチョコレートアソートボックス
プライベートブランド、カークランドシグネチャー製の「ベルギーチョコレートアソートボックス」(46個入り)は濃厚なダークチョコレート、クリーミーなミルクチョコレートやヘーゼルナッツクリーム、バターキャラメル、スペシャルなガナッシュ、ホワイトチョコレートなど、多彩なラインナップで見た目も味も存分に楽しめる。リッチ包装で、手土産にもおすすめ。3219円。
「吉野家牛すき鍋のたれ」はアレンジ自在
大人数が集まって食べるすき焼きは「吉野家牛すき鍋のたれ」(1本474円)で味わって。牛肉や野菜のおいしさを引き出す、うまみが詰まった特製たれで、牛肉と好みの野菜をたっぷり入れて煮込むだけ。シメには白飯を入れて、溶き卵を流し入れれば、うまみが染み込んだ雑炊ができる。煮物にしたり、うどんを入れたりアレンジ自在で楽しめる。
ピーナッツバタープレッツェルは食感、味わいともやみつきに
こちらも新登場となる「ピーナッツバタープレッツェル」は一口サイズで立体感のある形状。プレッツェルの内側はねっとりとしたピーナッツバター入り。食感、味わいともやみつきになり、手が止まらなくなりそう。黄色いふたががわいらしい大型ボトルが特徴で、重量は1.56kgと大容量。クリスマス、年末年始など大人数が集まるシーンにもおすすめ。2139円。
年末の大掃除の強い味方は「電解水クリーナー」
年末の大掃除には洗浄と除菌と消臭が一度にできる「H2Oアクアクリーン電解水クリーナー」がおすすめ。pHの100%アルカリ電解イオン水で人体に安全で、安心して使える洗剤。浸透力が強く、汚れの細部に染みこみ、汚れを簡単に落とすことができる。500ml、638円。
イチコ担当者はコストコリセールマーケットの次回開催が来年2月ため、ペーパータオル(3168円)、トイレットペーパー(2618円)といった生活用品のまとめ買いも呼びかけている。
いずれの商品も出荷数量制限があり、数に限りがある。
開店時間は全店午前9時30分。