新潟県上越・妙高地域で多くの高齢者施設を手がける「社会福祉法人 上越あたご福祉会」は、入浴介護、見守り装置など、ICT機器を活用して職員の負担を減らしながら利用者へのより良いケアにつなげる取り組みを行っている。上越市上吉野の「特別養護老人ホーム 上吉野愛宕の園」では介護職正社員やパート職員を募集中で、12月、新年1月には「お仕事説明会」や会社説明会を開催する。ICT機器などを見たり体感したりした上で応募を決められる。
ICT機器で職員の負担を軽減 より良いケアへ
介護業界は、介護職従事者における身体負担や人材不足が課題とされる。同福祉会では、職員の負担が軽減されればその分施設利用者へより良いケアが可能になるとしてICT機器を積極的に導入している。
上吉野では、スタッフの意見を参考に、こすり洗いの必要がなく身体を洗える入浴介助装置「ピュアット」、心拍や呼吸、離着床、睡眠の状態などを離れた場所から24時間確認、自動記録ができるマット型の見守り支援介護ロボット「aams」を導入した。見守りカメラも併用することで夜間巡回などが最小限で済み、職員や入居者の心身の負担が大幅に軽減されたという。
また、場所が離れていても職員同士で通話ができる身体装着のインカムなどもあり、万一何かあった際でもすぐに情報共有が可能に。入居者への対応が迅速になるほか、スタッフの安心感にもつながっているという。
上吉野では現在、20〜70代の職員約70人が介護に従事しているが、ほとんどの職員が未経験からで子育て世代も多い。ICT機器の導入もあり「働きやすく、職場の雰囲気が良い」として、近年ほとんど退職者がおらず、産休・育休を経て戻って来る職員も多いという。各施設で働くスタッフの声はこちら。
- 20代女性スタッフ(未経験から入職)
- 分からないところも職員が親身に指導してくださいます。研修期間もあり、側に人がいてくれるので落ち着いて仕事ができると思います。
- 30代女性スタッフ(他の介護施設から転職)
- カメラを使って巡視や見守りができることに驚きでした。夜間にドアを開けた音で利用者さんが起きてしまうということがないのでいいですね。
- 40代男性スタッフ(未経験から入職)
- 介護を仕事にしているせいなのか、この施設が良いのか、優しくて気遣いのできる人ばかりで驚きました。
- 40代女性スタッフ(未経験から入職)
- 高校の頃から福祉の仕事が夢でしたが、叶わず過ごしてきました。40歳を過ぎて、やはり自分の人生だから福祉に就きたい、介護福祉士の資格を取りたいと思い挑戦し、やりたかったことがこの1年で叶いました。とてもやりがいがあり、本当にこの出会いに感謝です。
12月、新年1月にお仕事説明会、会社説明会
未経験者も多いことから、上吉野では介護職正社員とパート職員の募集にあたってお仕事説明会やハローワーク上越での会社説明会を開催する。介護支援機器や職員の様子などを実際に見たりし、それから応募するかどうかを決められる。事前予約は不要で、希望日時に来場する。日程の都合がつかない場合は、同福祉会人事部まで連絡する。
【お仕事説明会】
- 開催日:12月21日(土)、25日(水)、1月10日(金)、18日(土)、23日(木)
- 時間:午前9時~午後4時(30分〜1時間程度)
- 会場:特別養護老人ホーム 上吉野愛宕の園(上越市上吉野1912-1)
- 服装は普段着で可(マスク着用)
【会社説明会】
- 開催日:2025年1月15日(水)
- 時間:午前10時~11時30分(受付は午前9時30分〜)
- 会場:ハローワーク上越(上越市春日野1-5-22)
- 予約:025-523-6121(ハローワーク上越)
- 1対1の個別でお話をうかがいます(終わり次第退出可)
介護職正職員・パート職員 募集要項
【正職員】
- 職種:介護職 1人
- 勤務地:特別養護老人ホーム 上吉野愛宕の園(上越市上
吉野1912-1)/入所定員100人(1ユニット10人×10ユニット) - 仕事内容:介護業務(食事、入浴、服薬、排泄介助など)、日常生活援助、介護記録の作成(パソコン、タブレット)
- 就業時間(変形労働時間制)※各勤務休憩60分
① 午前7時〜午後4時
② 午前10時〜午後7時
③ 午後2時〜午後11時
④ 午後11時〜翌午前8時
※③④の勤務は月に各4〜5回程度 - 休日:年間115日 週休2日(シフト制)※希望休 月3日取得可
- 資格:普通自動車運転免許
- 学歴:高卒以上/経験不問
- 年齢:18〜59歳 ※年少者は深夜非従事。定年年齢を上限として募集
- 給与:月給18万1000円〜29万1000円 (別途住宅、扶養、資格、夜勤、通勤手当)
- 昇給・賞与あり(賞与前年度実績年2回、計4か月分)
【パート職員】
- 職種:介護職(食事、掃除サポート)2人
- 勤務地:特別養護老人ホーム 上吉野愛宕の園
- 仕事内容:食事補助、食事片付け、床掃除
- 就業時間
①午前8時〜10時
②午前8時15分〜10時15
③午後5時30分〜7時30分
朝の①②のみ、夕方の③のみの勤務も可能です。ご相談ください。 - 休日:週休2日(シフト制)
- 資格:普通自動車運転免許
- 学歴:高卒以上/経験不問
- 年齢:不問
- 給与:時給1155円(別途通勤手当)
- 昇給あり、賞与なし
- 労災保険あり
担当者は「福祉の仕事は初めてという方がほとんどですので、まずはお気軽に施設見学においでください。入居者、ご家族から大変感謝される仕事です。ぜひやってみたいと思っていただけるのでは」